パンとスープとネコ日和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パンとスープとネコ日和の意味・解説 

パンとスープとネコ日和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/09 21:02 UTC 版)

パンとスープとネコ日和
著者 群ようこ
発行日 2012年4月12日
発行元 角川春樹事務所
日本
言語 日本語
形態 四六判並製本
ページ数 200
公式サイト パンとスープとネコ日和 角川春樹事務所
コード ISBN 978-4-75841194-3
ISBN 978-4-75843762-2文庫判
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

パンとスープとネコ日和』(パンとスープとネコびより)は、群ようこによる日本小説、及びそれを原作とする2013年WOWOWテレビドラマ

登場人物

アキコ
入社以来編集一筋でやってきたが、突如経理部への異動を打診されたことと、母が急死したことをきっかけに、勤めていた出版社を退職。母が営んでいた食堂を改装し、サンドイッチとスープがメインの店を開店する。
たろちゃん
アキコが拾ったネコ。
カヨコ
アキコの母。大盛りのメニューで学生からも人気のあった「お食事処 カヨ」を営んでいた。

テレビドラマ

パンとスープとネコ日和
ジャンル テレビドラマ
原作 群ようこ
脚本 カーゴパンツ
監督 松本佳奈
出演者 小林聡美
伽奈
光石研
もたいまさこ
製作
制作 WOWOW
放送
放送国・地域 日本
放送期間2013年7月21日 - 8月11日
放送時間日曜 22:00 - 22:54
放送枠連続ドラマW
放送分54分
回数4
公式サイト
テンプレートを表示

2013年7月21日から8月11日まで、WOWOW連続ドラマW」枠で放送された。主演は小林聡美、監督は松本佳奈。小林が主演した『かもめ食堂』『めがね』『プール』や、松本が監督を務めた『マザーウォーター』や『東京オアシス』とキャスト・スタッフが共通している。また、『かもめ食堂』と同じく飯島奈美がフードスタイリストを務めている。2014年1月15日にブルーレイとDVDが発売された[1]

キャスト

  • 小さな女の子 - 平岩伽野
  • 面接の主婦 - 吉本菜穂子
  • 面接の主婦 - 山内ナヲ
  • 面接の男性 - 追分史朗
  • オジさん風の客 - 小金井宣夫
  • 若い母親 - 明星真由美
  • 鉢植えの女性 - 平岩紙
  • ともちゃん - 敦賀友香
  • 居酒屋の店主夫妻 - 粟屋雅之・粟屋まゆ
  • バーの店主 - 中村直正
  • バーテンダー - 田中健史
  • 森康子
  • 横尾香代子
  • 内田慈

スタッフ

  • 原作 - 群ようこ 『パンとスープとネコ日和』(ハルキ文庫
  • 監督 - 松本佳奈
  • 脚本 - カーゴパンツ
  • 音楽 - 金子隆博
  • 主題歌 - 大貫妙子 「パンとスープとネコ日和」
  • エンディングテーマ - 大貫妙子 「この空の下で」(第4話)
  • フードスタイリスト - 飯島奈美
  • 撮影 - 谷峰登
  • 照明 - 斉藤徹
  • 録音 - 古谷正志
  • 美術 - 松下祐三子
  • 装飾 - 西尾共未
  • 編集 - 普嶋信一
  • 企画 - 高野いちこ
  • プロデューサー - 高嶋知美、小室秀一、前川えんま
  • 製作著作 - WOWOW

脚注

外部リンク

WOWOW 連続ドラマW
前番組 番組名 次番組
震える牛
(2013.6.16 - 2013.7.14)
パンとスープとネコ日和
(2013.7.21 - 2013.8.11)
鍵のない夢を見る
(2013.9.1 - 2013.9.29)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パンとスープとネコ日和」の関連用語

パンとスープとネコ日和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンとスープとネコ日和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンとスープとネコ日和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS