わ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/14 08:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
わ! | |
---|---|
ジャンル | 4コマ、学園 |
漫画 | |
作者 | 小島あきら |
出版社 | スクウェア・エニックス |
掲載誌 | ガンガンONLINE 月刊ガンガンJOKER |
レーベル | ガンガンコミックスONLINE(1巻) ガンガンコミックスJOKER(2巻以降) |
発表号 | ONLINE2008年10月 - JOKER2011年4月号 |
発表期間 | 2008年10月2日 - 2011年3月22日 |
巻数 | 全3巻 |
ドラマCD | |
発売元 | フロンティアワークス |
販売元 | フロンティアワークス |
発売日 | 2010年6月23日 |
関連作品 | |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画 |
ポータル | 漫画 |
『わ!』は、小島あきらによる日本の4コマ漫画。スクウェア・エニックスのウェブコミック配信サイト『ガンガンONLINE』にて2008年10月2日より連載。後に『月刊ガンガンJOKER』連載の同作者の『まなびや』の休載に伴い同誌へ移籍し、2009年11月号から2011年4月号まで連載された。また、2010年6月23日にフロンティアワークスよりドラマCDが発売されている。
江の島を臨む湘南海岸に立地する私立高天原学園(タカマノハラがくえん)高等部を舞台に、学生達の人間模様を描く。主要な登場人物全員が別々の人間に惹かれ合っており(美月→里子→鵠太→帝→大吾→勇魚→一心→美月)、関係が一周した「輪」になって繋がっている。繋がっていない2名(桜井、梅)を含めると、「わ」「!」という構図になり、タイトルを表す。
『月刊ガンガンJOKER』で創刊号より連載されていた『まなびや』と世界観を共有している。
登場人物
作中では人名の読み仮名は全て片仮名で表記されているため、本項でもそれに従って表記する。
高天原学園高等部の制服は、男子が学ラン・女子がセーラー服で、女子のタイの色は1年が赤、2年が緑である。これは『まなびや』においても同様である。
キャストはドラマCD版のもの。
女子生徒
- 朝霧 美月(アサギリ ミヅキ)
- 声 - 神田朱未
- ボブカットヘアの女の子。1年。人間観察が趣味で、毎日1人をターゲットにして人間観察をしている。時に情報料と称して人間観察などで得た情報を売ったりしている。寮住まいで両親から月に2万円もらっているが、やたら無駄遣いするために貧乏。同性であるが、里子に好意を寄せている。兄弟はおらず、一人っ子。
- 菊川 勇魚(キクカワ イサナ)
- 声 - 藤田咲
- ポニーテールの女の子。1年。生徒会副会長の扉に惚れている。里子とは親友の間柄。比較的常識人ではあるが、センスはかなりズレている。
- 椎名 里子(シイナ リコ)
- 声 - 矢作紗友里
- 杜若の幼馴染の女の子。1年。頭にリボンを結んでいる。杜若にとっては妹のような存在で、杜若を「お兄ちゃん」と呼び、慕っている。料理が得意で杜若によくお弁当を作ったりしている。その可愛らしい外見と家庭的な性格から、男子に人気がある。父親と一緒にパチスロに興じており、それで生計を立てている。パチスロで損をしたことはない。大家族らしい。
- 岩千鳥 帝(イワチドリ ミカド)
- 声 - 松岡由貴
- 生徒会長。『まなびや』にも登場する。気位が高く、ややツンデレ気味の女の子。2年。16歳[1]でA型の天秤座。ロングヘアで前髪パッツン。「ですわ」口調で喋る。けっこう単純で照れ屋な性格。感情が高ぶると頭上にキノコ雲が爆発する。エロネタに弱い。立浪を意識している。
- 梅宮(ウメミヤ)
- 声 - 斎藤千和
- ショートカットにアホ毛の女の子。他愛もない物事に疑問を持ち、相方の桜井に問いかける。
- 桜井(サクライ)
- 声 - 徳永愛
- ツインテールの女の子。梅の疑問やツッコミに合いの手を入れる。
男子生徒
- 扉 一心(トビラ イッシン)
- 声 - 岸尾だいすけ
- 眼鏡をかけた男の子。2年。生徒会副会長を務めている。エロゲーオタクで、生徒会室で堂々とパソコンでエロゲーをプレイしていたり[2]と、勤務態度は不真面目。SM好きで、特に縄縛りが好み。二次元の美少女にしか興味がないが、美月が同じ趣味であると思い込んでおり、ときめいている。
- 『まなびや』に登場する苧環三郎太とは親友である。
- 杜若 鵠太(カキツバタ コウタ)
- 声 - 下野紘
- 扉の友人の男の子。2年。ぶっきらぼうな性格。風紀委員。生徒会長の岩千鳥に惚れており、彼女の前では態度が変わる。里子とは幼馴染で、よく弁当を作ってくる彼女を子供扱いしており、彼女の想いには気付いていない。子供の頃、母親の趣味で女の子の服を着せられていて、髪も長かった。その反動で今でも実はかわいいものが好き。
- 立浪 大吾(タツナミ ダイゴ)
- 声 - 浅沼晋太郎
- クールで無表情な男の子。1年。かつて「ザンギュラ」という名のミニチュアダックスを飼っていた。ふとした事から勇魚に想いを寄せるが、様々な不運が重なり勇魚からはあまりよく思われなくなってしまった。姉がいる。
その他の登場人物
- 千両千尋(センリョウ チヒロ)
- 1年B組の担任教師。『まなびや』にも登場する。自らの女子高生時代を後悔しているフシがあり、生徒には「ほどよく学びほどよく遊べ」と教えている。まなびやの主要登場人物である生徒と付き合っている。
- 立浪大奈(タツナミ ダイナ)
- 立浪大吾の姉。17歳。同級生から「ハシモト」と呼ばれている。大吾とは別の高校に通っている。
- 椎名小町(シイナ コマチ)
- 里子の妹。12歳。芦原中学校1年。姉からは「コマちゃん」と呼ばれている。「まなびや」の主人公槙島武の義妹・霞とはクラスメート。
- 椎名都(シイナ ミヤコ)
- 里子と小町の母。ひきこもり。13歳で夫と出会い、14歳で里子を産んだ。この事実は小町に衝撃を与えた。
- 都の夫
- 里子と小町の父。元・詐欺師。18歳で都と出会う。ホストのような容姿で、授業参観すらホストクラブのような盛り上げ方をする。現在はパチプロ。
単行本
第1巻のみガンガンコミックスONLINE (GCO)、第2巻以降はガンガンコミックスJOKER (GCJ) より刊行。
- 2009年10月22日初版 ISBN 978-4-7575-2700-3
- 2010年6月22日初版 ISBN 978-4-7575-2911-3
- 2011年6月22日初版 ISBN 978-4-7575-3267-0
ドラマCD
フロンティアワークス FCCC-0176 2010年6月23日
脚注
- ^ 「第3わ」時点。
- ^ 岩千鳥に「法律で決まってるから」と咎められたときは東京都青少年健全育成条例を気にして、「20歳ですよ」と言い切り、その設定を半ば岩千鳥にも強要した。
外部リンク
わ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/24 13:08 UTC 版)
平仮名 | |
---|---|
文字 |
わ
|
字源 | 和の草書体 |
JIS X 0213 | 1-4-79 |
Unicode | U+308F |
片仮名 | |
文字 |
ワ
|
字源 | 和の旁の部分、あるいは○の変形 |
JIS X 0213 | 1-5-79 |
Unicode | U+30EF |
言語 | |
言語 | ja, ain |
ローマ字 | |
ヘボン式 | WA |
訓令式 | WA |
JIS X 4063 | wa |
アイヌ語 | WA |
発音 | |
IPA | β̞ä |
種別 | |
音 | 清音 |
かな | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仮名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
濁点つき
半濁点つき
|
わ、ワは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第10行第1段(わ行あ段)に位置する。
概要


- 現代標準語の音韻: 1子音と1母音からなる音 /wa/。母音う/u/の口に構えから行われる半母音/w/とあからなる音。
- 音声学上の実際の発音: 国際音声記号では[β̞a]と表記される音である。頭子音は母音の「う」(非円唇後舌狭母音[ɯ])より少し唇を突き出して両唇を接近させる両唇接近音[β̞]の構えから[a]にわたるときに短く発音する両唇半母音である。
- 五十音順: 第44位。
- いろは順: 第13位。「を」の次、「か」の前。
- 平仮名「わ」の字形: 「和」の草体
- 片仮名「ワ」の字形: 「和」の旁の草体、一説に、輪の形(○)から。
- ローマ字: wa
- 点字:
- 通話表: 「わらびのワ」
- モールス信号: -・-
- 手旗信号:2→9
用法
- 「く」、「ぐ」に後続して、合拗音を構成する。このとき、一般に「わ」は「ゎ」のように小さく書く。現代標準語の音韻はそれぞれ「か」、「が」と変わらず (/ka/、/ga/)、現代仮名遣いでは「か」、「が」と書かれる。なお、/kwa/、/gwa/の音を書き表したいときには「クァ」、「グァ」と書くことがある。現在でも、シークヮーサーだけは一般にこの文字を使用する。
- 富山県の一部の方言では「わ」を va に近く発音する。
- 北東北の一部の方言では「私」を「わ」と言う。沖縄語でも「わー(我ー)」と言い、いずれも古語の用法(我(わ))。
- 一部の外来語で、発音が同じ/wa/であってもワの代わりにウァと書く場合がある。一般には使われないが、ラテン語のvaを古典式発音で音写する際に用いられる(例:ウァレンティヌス、ミネルウァ)。
わ に関わる諸事項
- 「わ!」は、小島あきらの漫画である。
- 「わ」は、日本のレンタカーやカーシェアリングで用いられる自動車のナンバープレートに記載されるかな文字[1](ただし長崎・鹿児島の離島事務所で払い出されている登録車は「れ」。分類番号2桁時代は北海道も「れ」だった)。
- 漢字の部首である「冖」(わかんむり)は、片仮名の「ワ」の字形に因んで名付けられた。
- 民事事件記録符号では、通常訴訟事件には(ワ)を用いる[2]。「東京地裁 平成9年(ワ)第3024号 芸名使用差止請求事件」のように表記される。
- 和歌山県旗は片仮名の「ワ」を図案化したもの[3]。
脚注
出典
- ^ “車のナンバープレートの「わ」は何を意味する?「わ」ナンバーの詳細を徹底解説!”. グーネット (goo-net.com) (2020年3月9日). 2022年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月9日閲覧。
- ^ “民事事件記録符号規程” (PDF). 裁判所 - Courts in Japan (courts.go.jp). p. 3. 2022年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月9日閲覧。
- ^ “和歌山県のシンボル”. 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site. 和歌山県 (wakayama.lg.jp). 2022年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月9日閲覧。
関連項目
- ゎ
- Wikipedia:索引 わ
わ!と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からわ!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「わ!」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のBullsとBearsとは、Bulls Power(ブルズパワー)とBears Power(ベアーズパワー)というテクニカル指標のことです。Bulls Powerは、為替レ...
-
個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...
- >> 「わ!」を含む用語の索引
- わ!のページへのリンク