出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 15:01 UTC 版)
五十音と撥音
濁点つき
半濁点つき
小書き
多音節
踊り字
長音符
「 ㇷ゚」は小書き片仮名の「プ」であり、アイヌ語および台湾語仮名と朝鮮語のカナ文字表記で使用される仮名のひとつである。前の音と組み合わせ1モーラを形成する。日本語では使用されない。
「プ」の発音と異なり、プを発音するかしないか(内破音)程度の息が漏れる場合に使用され、音節最後の「p」の発音となる。
台湾語仮名では「ap」「iap」「ip」「op」の場合に使用される。
朝鮮語を仮名で表記する場合、終声の「p」の表現で使用される。
この項目は、文字や文字学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文字)。
出典:『Wiktionary』 (2012/06/30 15:21 UTC 版)
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ㇲ
ㇳ
ㇴ
ㇵ
ㇶ
ㇷ
ㇷ゚
ㇸ
ㇹ
ㇺ
ㇻ
ㇼ
ㇽ
ㇷ゚のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS