わ!とは? わかりやすく解説

大阪弁 訳語 解説
係助詞「は」の転。「で」より弱い主張だが、もっぱら自分自身のことを述べる際に用いる。女言葉ではない。西日本中心に全国的に使われている実質的な共通語東京でも、行ってくらぁ、と同系列の活用をする。「な」、「い」、「いな」などが後に続く。いま行くわ、やっぱしわからしまへんわ、毎日大阪弁勉強してんねんわ、なんぼやってもあかんわい、そうですわな。標準語となるべき語。





わ!と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「大阪弁」からわ!を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からわ!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からわ! を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「わ!」に関係したコラム

  • FXのBullsとBearsとは

    FX(外国為替証拠金取引)のBullsとBearsとは、Bulls Power(ブルズパワー)とBears Power(ベアーズパワー)というテクニカル指標のことです。Bulls Powerは、為替レ...

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わ!」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
98% |||||

6
96% |||||

7
和綿 デジタル大辞泉
96% |||||

8
94% |||||

9
94% |||||

わ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS