その他のセミ・レギュラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他のセミ・レギュラーの意味・解説 

その他のセミ・レギュラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 14:36 UTC 版)

5五の龍」の記事における「その他のセミ・レギュラー」の解説

虎斑 桂介(とらふ けいすけ父親着流しに黒いコート羽織っている。非常に鋭い眼をしていて、禿げ上がった額に大きな傷跡一本ある。 竜馬ライバル真剣師家庭かえりみず将棋狂っていたのは竜馬同じだが、さらに陰険用心深い人物。「5五の龍」の物語全体通じ、最も悪役らしい悪役いえよう竜馬との真剣勝負指し掛けのまま、交通事故急死してしまう。だが死後亡霊になってまで現れて、途中だった将棋決着つけようとした。 平手(ひらて)先生 竜が通う矢倉中学校担任国語教師アマ三段免状持ち将棋部顧問でもある。竜の良き理解者平手 香(ひらて かおり) 平手先生娘。連載開始当時小学3年生ながら、竜に将棋基本定跡教える。 いつも着ている服は「香車」の駒のチョッキ。 のちに小学生名人戦での優勝目指す傍ら向井八段門下 で七級から奨励会受験するも、2勝4敗で不合格玉乃浦 梨江たまのうら りえ) アマ五段の夫が自宅で「と金道場」を経営していたが、夫が亡くなってしまう。そこで交流のあった芦川発案により、後継者として竜馬道場経営、竜がアルバイト将棋勉強兼ねて二階下宿することになる。金子(きんこ)と銀子(ぎんこ)という二人の娘がいる。 金子(きんこ) 江の娘。なかなかの美少女だが、銀子ケンカをする事が多い。 銀子(ぎんこ) 江の娘。金子とは姉妹だが容姿似ておらず、太め体型下宿することになった竜に好意寄せるが、竜からは(恋愛対象として)相手にされず、竜宛て書いていたラブレター金子に見つかり、その文章間違いだらけであった事を笑われてしまうなど散々なにあっている事が多い。 マスコットの先生とネコ さまざまな戦法定跡解説するために登場ネコ指し手助手必要なシーン出てくる。両者とも名前は特にない。

※この「その他のセミ・レギュラー」の解説は、「5五の龍」の解説の一部です。
「その他のセミ・レギュラー」を含む「5五の龍」の記事については、「5五の龍」の概要を参照ください。


その他のセミレギュラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 02:02 UTC 版)

あさりちゃん」の記事における「その他のセミレギュラー」の解説

森野 二浪(もりの じろう) 声 - 森功至 主にアニメ登場浜野家お向かい引っ越してきた森野家長男東大合格目指す二浪中の受験生性格悪くないのであるが、お向かい浜野一家あまりに騒がしいため、受験勉強集中できずに怒りをぶつけることがしばしば。 当初はアニメオリジナルキャラクターであったが、原作でも9巻ダウンジャケットと塩ごはん」の1回だけ端役逆輸入登場している。 森野 カケス(もりの カケス) 声 - 白石冬美 主にアニメ登場森野家次男二浪の弟。 幼稚園児であるにもかかわらず非常にませており、公園ガールフレンドデートしたこともある。彼の大人びた行動があさりにとって癪に障るらしく、彼の方夜に家へ勝手に侵入されるなど、あさりから迷惑をかけられることもあるため、仲が悪い。 二浪と同様、アニメオリジナルキャラクターだったが、原作でも9巻ダウンジャケットと塩ごはん」「愛しのアンジェラ」の2回だけ端役逆輸入登場している。なお、作者が手がけた別の作品にも「カケス」という名前の男の子登場したことがある連載作品の「トマトちゃん」や読みきり作品の「となりのひよ子」など)。 アサリ 声 - 戸谷公次 主にアニメ登場。あさりとそっくりな顔を持つ中身もあさりと同様できが悪く勝手によその家の靴を持ってくるといった悪癖があり、しょっちゅう飼い主叱られている。似たもの同士であり、あさりのことを非常に慕っている。 登場したのは原作が先だが、アニメでは森野家飼い犬という設定になっており、この設定は後に原作にも逆輸入された。アニメ版ではオープニングエンディングでも登場しており、他の脇役レギュラー比較すれば厚遇されている。アニメ最終回では、カケスからあさりに別れ餞別として贈られて、あさりと共にアメリカ旅立つことになる。原作での登場2巻「あさりとアサリ」、9巻ダウンジャケットと塩ごはん」「愛しのアンジェラ」の3回のみ。 アサオカ サユリ漢字表記不明) 声 - 山本圭子 アニメオリジナルキャラクター。時々あさり達と道端出会うお婆ちゃん。 つきなが登場することが多いが、バイク乗った状態であさり達と会ったこともある。 アニメ34話「おばあちゃん歳」の回で、本名が「アサオカサユリ」であることが分かる。 のばら いばらの従姉大学受験生。いばらからは「のばらおねーさま」と呼ばれて慕われている。 霊感優れていて、子供の頃から霊を見ることができる。いばらと顔はそっくりだが、優しく優雅な雰囲気を持つ女性。しかしあさりのことを何気なくばか貝さん」と呼んだりするなど(ただし本人には悪気なし)するなど、どこか一般感覚からはずれている。 浜野 ひとで(はまの ひとで)、浜野 フスマ(はまの フスマ65巻「登場人物紹介まんが ひとでの陰謀」などで登場鏡の世界人間である姉妹で、顔はあさりとタタミにそっくりである。ひとでの性格はやや残酷かつ頭脳明晰で、フスマ性格荒々しく男勝りである。もともとはタタミが「あさりに双子の妹がいたら」と考えたもの。 神さまかみさま人間の世界見守る全能の神色々な願い事叶えてくれるが、どれもこれもロク結果ならない。あさり曰く作者ネタ詰まった出てくるオッサン」。 天使(てんし) 53巻「あさりちゃんのミッシングワールド」などで登場生来の頭の悪さ悩みまくるあさりの前に前述神様代理として降りて来た天使。 あさりの頭の悪さは、実は神様ミスよるものであることを告げて、あさりにそれを取り戻す機会授けるが、本当にチャンス与えただけで実際はほとんど何もしなかった。そのためあさりとタタミからバカ天使呼ばわりされ殴る蹴るの暴行挙句ボロボロにされてしまう。 あさりマン あさりの変身キャラウルトラマン元ネタ1巻戦えあさりマン」、16巻吸血鬼タタキュラ」、69巻「オールキャストまんがOYAZI ATTACK」で登場地球を救うためにM78星雲よりさらに遠いM79星雲からやってきた(16巻設定ではアサリ星)。 必殺技はあさりビーム・あさり変身・あさりマンスペシャルビーム・あさりマンスペシャルキックなどかなり多彩である。基本的に3分間しか戦えないが、10円玉1個でもう3分間延長できる69巻の設定ではコンセント使用して充電)。敵はタタミゴン(1巻)、タタキュラ(16巻)、脇役星人69巻)など。また、2巻「リンクの花にはコブがある」でもあさりマンらしきキャラクターがタタミゴンと戦っている。 タタミゴン→タタミザウルス タタミ変身キャラタタミの顔をした怪獣あさりマンと対で出てくることが多い。 あさりマン同じくウルトラマンなどに出てくる特撮怪獣元ネタにしており、口から火炎吐きあさりマン戦ったウルトラ戦士簡単に倒すほど結構強い(1巻にて)。名称は初期はタタミゴンと呼ばれていたが、23巻で再登場した時はタタミザウルスとなっている。登場話は1巻戦えあさりマン」、2巻「リンクの花にはコブがある」、23巻「走れ!あさり」、69巻「オールキャストまんがOYAZI ATTACK」など。 キューリ星人キューリせいじん) さんごの変身キャラ63巻「登場人物紹介まんが」などで登場キューリ星に住むエイリアンで、さんごそっくりの顔をしている。 地球キューリ星の別荘地にするために、宇宙怪獣のクイターイ(あさりそっくりの顔の怪獣)とインケーン(タタミそっくりの顔の怪獣)を率いて地球やって来るが、結局失敗しキューリ星に帰ってしまう。彼女がワープ航法使用して地球に来たことから、キューリ星は地球よりもかなり文明の進んだ星であると推測されるナポレオン 単行本15巻「愛loveナポちゃん」のPartIPartII登場。 あさりの拾ってきたで「ニー」と鳴くのが特徴、人懐っこく愛嬌もある為、タタミ以外の浜野家全員かわいがられていた。 動物嫌いのタタミからは毒殺されかかるが、腐ったミルク食物与えられても全く効かないバケモノ胃袋持ち主でもある。呼び名に関して浜野家全員好き勝手な名前をつけており、あさりはナポレオン、さんごはディオリッシモ、イワシ半平太、タタミはゴミウジと呼んでいた。 実はよその家の飼い猫であり本当の名前はアレクサンドル・フリードリヒ・シューターゼン・インターメッツォ・アズテック・ベルツ・ジュニアというとても一息では言えない名前。最終的に浜野家から元の飼い主元へ帰るが、さほど飼い主驚いていないことからちょくちょく家を飛び出す放浪癖があった。浜野家飼われていた期間はたった一か月だが、うにょ以前ペットでは最も長く飼われている。

※この「その他のセミレギュラー」の解説は、「あさりちゃん」の解説の一部です。
「その他のセミレギュラー」を含む「あさりちゃん」の記事については、「あさりちゃん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他のセミ・レギュラー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他のセミ・レギュラー」の関連用語

その他のセミ・レギュラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他のセミ・レギュラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの5五の龍 (改訂履歴)、あさりちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS