Wedding Ringとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Wedding Ringの意味・解説 

ウエディング‐リング【wedding ring】

読み方:うえでぃんぐりんぐ

結婚指輪」に同じ。

「ウエディング‐リング」に似た言葉

結婚指輪

(Wedding Ring から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/20 04:54 UTC 版)

結婚指輪
新婦の左手薬指に結婚指輪を填める新郎
右手の薬指に嵌められた結婚指輪

結婚指輪(けっこんゆびわ)とは、身につける人が結婚していることを示す指輪である。

概説

英語風に言うとウェディングリング: wedding ring)。また、日本ではマリッジ・リングと呼ばれる場合もあるが、これは和製英語である。

文化により、左手または右手の薬指に着用される。結婚指輪を左手薬指にはめるのは、左手薬指が愛情の表象とされる心臓に結びつくとされたからだとする説があったが、実際には、薬指は単独で伸ばしにくく大切な結婚指輪をはめるのにふさわしい、あるいは、左手は右手ほどに使われないため大切な指輪を痛めずに済むという理由からだと考えられる[1]

日本では8割の夫婦が結婚指輪にプラチナを選ぶが、ヨーロッパやアメリカではイエローゴールドやホワイトゴールドの人気が高いとされる[2]

アメリカ合衆国では、元来のみが着用していたが、20世紀には夫婦両方が着用する習慣が広まった[3]。日本では、1904年(明治37年)植田商店が初の結婚指輪広告を『服装新聞』に掲載して以降、結婚指輪の習慣が広まった[4]

脚注

  1. ^ 藤高邦宏「英米文化の背景「英米人の迷信・俗信」考(8)-3-恋と結婚-その3-花嫁衣装・花嫁花婿の心得・結婚式・花嫁の涙・結婚指輪」『  倉敷芸術科学大学紀要』第5巻、加計学園倉敷芸術科学大学、2000年3月、 209-220頁。
  2. ^ プラチナって日本だけ? 世界の結婚指輪事情|ジュエリーかまたの結婚指輪・結婚情報ブログ” (日本語). ジュエリーかまた. 2020年5月4日閲覧。
  3. ^ Howard, Vicki (2003). "A 'Real Man's Ring': Gender and the Invention of Tradition". Journal of Social History 36 (4): 837–856.
  4. ^ 指輪の普及とその要因の探究―明治期から大正初期を中心に―”. ジュエリー文化史研究会. 2020年5月4日閲覧。

関連項目


「Wedding ring」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wedding Ring」の関連用語

Wedding Ringのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wedding Ringのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの結婚指輪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS