日曜20時戦争
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 04:13 UTC 版)
1965年1月、NHK大河ドラマ『太閤記』に始まる、日本最長の視聴率争いである。当初は壮絶なドラマ戦争であり、1965年4月までは6局同時にドラマ(東京12チャンネルは『87分署シリーズ』)を放送していた。 日曜20時枠の特徴として、空白期間や局の垣根を越えて同じ芸能人が何度も起用される事例があり、失敗不問の特別な枠といえる。渥美清、萩本欽一、堺正章、久米宏、ビートたけし、島田紳助、ダウンタウン(浜田雅功)、今田耕司、古舘伊知郎、所ジョージ、竹中直人、内村光良、ロンドンブーツ1号2号(田村淳)、有田哲平、石橋貴明、バナナマンと多数の例がある。 50年以上にわたる日曜20時枠の民放局別戦績は日本テレビの圧勝であり、『東宝青春学園シリーズ』から安定した視聴率を維持している。日本テレビの長期低迷は『西遊記II』終了から『久米宏のTVスクランブル』開始までと『特命リサーチ200X』終了から『世界の果てまでイッテQ!』開始までの2回とされる。 東京12チャンネル→テレビ東京の日曜20時枠は『日曜テレビ寄席』(1967年10月 - 1969年9月)『日曜ワイド笑』(1969年10月 - 1972年9月)の演芸番組を放送した後、1972年10月から『日曜特別ロードショー』『日曜ビッグスペシャル』『日曜ビッグバラエティ』と50年近くにわたり特別番組枠となっている。 1972年10月開始のフジテレビ『オールスター家族対抗歌合戦』がドラマとの差別化に成功して長寿番組になるとバラエティ番組戦争に発展。日本テレビ『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』、フジテレビ『ダウンタウンのごっつええ感じ』、日本テレビ『特命リサーチ200X』、TBSテレビ『どうぶつ奇想天外!』、日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』、テレビ朝日(ABCテレビ)『ポツンと一軒家』と勝者が推移する。 2021年、日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』(2007年2月開始)がフジテレビ『オールスター家族対抗歌合戦』(1972年10月 - 1986年9月)の放送期間14年を超え、日曜20時枠の最長寿番組となった。 日曜20時枠 主な高視聴率番組 放送局番組名放送日放送時間視聴率同日のNHK大河ドラマ備考日本テレビ コント55号の裏番組をぶっとばせ! 1969年07月06日 20:00 - 20:56 29.3% 天と地と 27.6% 日本テレビ コント55号の裏番組をぶっとばせ! 1969年10月00日 20:00 - 20:56 33.8% 天と地と 番組最高 東京12ch 世界フェザー級タイトルマッチ「西城正三×フランキー・クロフォード」 1971年02月28日 20:00 - 21:26 34.9% 春の坂道 テレビ東京歴代2位 TBSテレビ WBA世界Jフライ級タイトルマッチ「具志堅用高×アナセト・バルガス」 1978年01月29日 19:30 - 20:55 38.1% 黄金の日日 20.7% TBSテレビ WBA世界Jフライ級タイトルマッチ「具志堅用高×ハイメ・リオス」 1978年05月07日 19:30 - 20:55 43.2% 黄金の日日 19.8% 『黄金の日日』最低 日本テレビ 西遊記 最終回 1979年04月08日 20:00 - 20:54 27.4% 草燃える 22.7% 番組最高 テレビ朝日 西部警察 初回 1979年10月14日 20:00 - 20:54 18.8% 草燃える 25.5% 『西部警察』1979年最高 TBSテレビ WBA世界Jフライ級タイトルマッチ「具志堅用高×金龍鉉」 1980年01月27日 19:30 - 20:55 41.1% 獅子の時代 14.3% 『獅子の時代』同率最低 日本テレビ 西遊記II 1980年02月03日 20:00 - 20:54 21.1% 獅子の時代 21.8% 番組最高 TBSテレビ WBA世界Jフライ級タイトルマッチ「具志堅用高×マルチン・バルカス」 1980年06月01日 19:30 - 20:55 32.5% 獅子の時代 14.3% 『獅子の時代』同率最低 テレビ朝日 西部警察 1980年07月06日 20:00 - 20:54 19.6% 獅子の時代 19.3% 『西部警察』1980年最高 TBSテレビ WBA世界Jフライ級タイトルマッチ「具志堅用高×ペドロ・フローレス」 1980年10月12日 19:30 - 20:55 36.0% 獅子の時代 17.6% 東京12ch 日曜ビッグスペシャル「輝け'80日本漫才大賞」 1980年12月28日 20:00 - 21:54 21.3% 休止 『日曜ビッグスペシャル』最高 テレビ朝日 西部警察 1981年11月29日 20:00 - 20:54 21.9% おんな太閤記 32.9% 番組3位 テレビ朝日 西部警察 1981年12月27日 20:00 - 20:54 22.3% 休止 番組最高 フジテレビ オールスター家族対抗歌合戦 1982年01月24日 20:00 - 20:54 28.5% 峠の群像 番組最高 テレビ朝日 西部警察 最終回 1982年04月18日 20:00 - 20:54 22.0% 峠の群像 番組2位 テレビ朝日 西部警察 PART-II 1982年11月27日 20:00 - 20:54 20.7% 峠の群像 番組最高(PART-II) テレビ朝日 西部警察 PART-III 1983年05月15日 20:00 - 20:54 20.1% 徳川家康 34.7% 番組最高(PART-III) TBSテレビ WBC世界バンタム級統一王座決定戦「薬師寺保栄×辰吉丈一郎」 1994年12月04日 19:30 - 20:54 39.4% 花の乱 10.2% フジテレビ ダウンタウンのごっつええ感じ 1995年11月12日 20:00 - 20:54 24.2% 八代将軍吉宗 27.2% 番組最高 フジテレビ ダウンタウンのごっつええ感じ 1996年01月14日 20:00 - 20:54 21.6% 秀吉 29.2% 番組6位(1996年最高) TBSテレビ '96アトランタオリンピック「女子マラソン」 1996年07月28日 19:30 - 22:54 36.6% 秀吉 26.4% 日本テレビ 特命リサーチ200X 1999年03月14日 19:58 - 20:54 25.6% 元禄繚乱 番組最高 TBSテレビ WBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助×亀田興毅」 2009年11月29日 19:58 - 20:15 25.8% 坂の上の雲 17.7% 20:15 - 21:25 43.1% 日本テレビ 世界の果てまでイッテQ! 2010年02月21日 19:58 - 20:54 22.6% 龍馬伝 22.3% 番組最高 日本テレビ 世界の果てまでイッテQ! 2015年02月01日 19:58 - 20:54 22.4% 花燃ゆ 12.8% 『イッテQ』2015年最高 日本テレビ 世界の果てまでイッテQ! 2016年11月13日 19:58 - 20:54 22.2% 真田丸 15.2% 『イッテQ』2016年最高 日本テレビ 世界の果てまでイッテQ! 10周年2時間SP 2017年02月05日 19:58 - 21:54 22.5% おんな城主 直虎 16.0% 『イッテQ』2017年最高 テレビ東京 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 2017年11月26日 19:54 - 21:54 12.8% おんな城主 直虎 11.3% 日曜枠番組最高 日本テレビ 世界の果てまでイッテQ! 2018年05月13日 19:58 - 20:54 22.4% 西郷どん 14.4% 『イッテQ』2018年最高 テレビ朝日 ポツンと一軒家 2020年04月26日 19:58 - 20:56 22.9% 麒麟がくる 14.9% 番組最高 日曜20時枠 放送番組の変遷 NHK大河ドラマ年月日本テレビNETテレビ→テレビ朝日TBSテレビフジテレビ太閤記平均31.2% / 最高39.7% 196501天下を取る バージニアン 幕末 戦国群盗伝 02大物養成計画 04日曜ロードショー プロ野球中継 06テレビ電話リクエスト 10青春とはなんだ 単発特別番組 12FBIアメリカ連邦警察 源義経平均23.5% / 最高32.5% 196601日曜映画劇場 花形歌手東西歌合戦 04パリーグ 日曜ナイター 泣いてたまるか 05勢ぞろい清水港 10凍原 ひばり・与一の花と剣 11これが青春だ 三姉妹平均19.1% / 最高27.0% 196701警視庁物語 04刑事さん うちの大物 07ターザン 10でっかい青春 七つの顔の男 日曜映画劇場 竜馬がゆく平均14.5% / 最高22.9% 196801特攻ギャリソン・ゴリラ 04次郎長三国志 抜かれてたまるか 10進め!青春 旅がらすくれないお仙 エプロン父さん 風来坊 天と地と平均25.0% / 最高32.4% 196901サンデー・スペシャル 02日曜映画劇場 04コント55号の裏番組をぶっとばせ! あいつの季節 渥美清の父ちゃんがゆく 07すかぶら大将 10緋剣流れ星お蘭 プロフェッショナル サンデーヒットショー 樅ノ木は残った平均21.0% / 最高27.6% 197001姿三四郎 壮烈!第7騎兵隊 04丹下左膳 ビッグ・プレゼント'70 祭りだ!ワッショイ! 07遠山の金さん捕物帳 10闘魂 日曜8時、笑っていただきます 新・祭りだ!ワッショイ! 春の坂道平均21.7% / 最高27.5% 19710102おれは男だ! 04オレンジの季節 10テレビはこれだ!ドラマが3つも 一心太助 新・平家物語平均21.4% / 最高27.2% 197201何がなんでも 02飛び出せ!青春 04サンデービッグプレゼント 世紀のびっくりショー 10オールスター家族対抗歌合戦 国盗り物語平均22.4% / 最高29.9% 19730102おこれ!男だ 04日曜ゴールデンシリーズ 10てんつくてん ご存知遠山の金さん 人気スター今週のベストテン 勝海舟平均24.2% / 最高30.9% 197401爆笑 歌うスター選手権 04われら青春! 日曜ワイドスペシャル 09ご存じ金さん捕物帳 10水もれ甲介 日本沈没 元禄太平記平均24.7% / 最高41.8% 19750104おふくろさん 賞金稼ぎ サンデースペシャル 10俺たちの旅 マチャアキの森の石松 風と雲と虹と平均24.0% / 最高30.1% 19760104いたずらカメラだ!大成功 10俺たちの朝 日曜☆特バン 花神平均19.0% / 最高25.9% 19770104全員出動おじゃましま〜す! 08あの手この手お隣りさん! 10気になる季節 11俺たちの祭 黄金の日日平均25.9% / 最高34.4% 19780104浮浪雲 05青春ド真中! 10西遊記 おはなちゃん繁昌記 草燃える平均26.3% / 最高34.7% 19790102伝七捕物帳 04俺たちは天使だ! 10西部警察 11西遊記II 獅子の時代平均21.0% / 最高26.7% 19800104ミスターサンデー 05猿飛佐助 07海外取材ニッポンの実力 10黄土の嵐 天皇の料理番 おんな太閤記平均31.8% / 最高36.8% 19810102宇宙空母ギャラクチカ 04日曜特集 05日曜お笑い劇場 10日曜8時!ドパンチ放送!! 関ヶ原 12俺はご先祖さま 鞍馬天狗 峠の群像平均23.7% / 最高33.8% 19820103陽あたり良好! 05西部警察 PART-II 刑事ヨロシク 08幸福の黄色いハンカチ 10久米宏のTVスクランブル Gメン'82 徳川家康平均31.2% / 最高37.4% 19830104西部警察 PART-III TVジョーカーズ笑 07単発特別番組 11日曜ファミリードラマ 山河燃ゆ平均21.1% / 最高30.5% 19840104諸君!スペシャルだ 10私鉄沿線97分署 日曜ゴールデン特版 春の波涛平均18.2% / 最高24.7% 19850104天才・たけしの元気が出るテレビ!! GOGOサンデー 11ザ・スペシャル いのち平均29.3% / 最高36.7% 19860102世界No.1クイズ 09どうぶつ通り夢ランド 10おんな風林火山 ザ・サンデー-THE SUNDAY- 独眼竜政宗平均39.7% / 最高47.8% 198701元気が出るテレビ!! 04痛快!婦警候補生やるっきゃないモン! 日曜特集・新世界紀行 TVハッカー 07天才・たけしの元気が出るテレビ!! 10制作2部青春ドラマ班 七人のHOTめだま 武田信玄平均39.2% / 最高49.2% 198801ニュータウン仮分署 04クイズMONOものがたり ニュースバスターズ 10シリーズ・男の決断 なんてったって好奇心 春日局平均32.4% / 最高39.2% 19890104ゴリラ・警視庁捜査第8班 翔ぶが如く平均23.2% / 最高29.3% 19900104ザ・刑事 世界の常識・非常識! 10代表取締役刑事 太平記平均26.0% / 最高34.6% 19910110ララバイ刑事'91 12ダウンタウンのごっつええ感じ 信長 KING OF ZIPANGU平均24.6% / 最高33.0% 199201ララバイ刑事'92 04真夏の刑事 Goodジャパニーズ 10愛しの刑事 THE・プレゼンター 琉球の風平均17.3% / 最高24.1% 19930104ララバイ刑事'93 炎立つ平均17.7% / 最高21.6% 0710世界とんでも!?ヒストリー 花の乱平均14.1% / 最高18.3% 19940410TVダイジェスト 八代将軍吉宗平均26.4% / 最高31.4% 19950104ザ・スーパーサンデー 10超天才・たけしの元気が出るテレビ!! 秀吉平均30.5% / 最高37.4% 19960104コロンブスのゆで卵 10特命リサーチ200X 世界謎紀行・神々のいたずら 毛利元就平均23.4% / 最高28.5% 19970110ザ・ゴールデンタイム 神々の詩 11日曜ビッグウェーブ 徳川慶喜平均21.1% / 最高29.7% 199801ハッピーバースデー! 10サンデーパワーTV 元禄繚乱平均20.2% / 最高28.5% 19990104イナズマ!ロンドンハーツ 11笑う犬の冒険 葵 徳川三代平均18.5% / 最高22.6% 20000104どうぶつ奇想天外! 北条時宗平均18.5% / 最高21.2% 20010110HAMADA COMPANY弾丸!ヒーローズ 笑う犬の発見 利家とまつ〜加賀百万石物語〜平均22.1% / 最高27.6% 20020102特命リサーチ200X-II 04大改造!!劇的ビフォーアフター 10笑う犬の情熱 武蔵 MUSASHI平均16.7% / 最高24.6% 20030110日曜特番 新選組!平均17.4% / 最高26.3% 200401ジャンクSPORTS 04ワールド☆レコーズ 義経平均19.5% / 最高26.9% 20050104A 07SUNDAY SPECIAL 10歌笑HOTヒット10 功名が辻平均20.9% / 最高24.4% 20060104ウタワラ 笑いの金メダル 風林火山平均18.7% / 最高22.9% 20070102世界の果てまでイッテQ! 07サンデーデラックス 篤姫平均24.5% / 最高29.2% 200801近未来×予測テレビ ジキル&ハイド 天地人平均21.2% / 最高26.0% 20090104大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II うたばん 10オレたち!クイズMAN 龍馬伝平均18.7% / 最高24.4% 20100104爆笑レッドカーペット 08クイズ☆タレント名鑑 10G★ウォーズ 江〜姫たちの戦国〜平均17.7% / 最高22.6% 20110104爆笑 大日本アカン警察 平清盛平均12.0% / 最高17.8% 20120104衝撃速報!アカルイ☆ミライ 10日曜ゴールデンで何やってんだテレビ 八重の桜平均14.6% / 最高21.4% 20130106駆け込みドクター!運命を変える健康診断 11教訓のススメ 軍師官兵衛平均15.8% / 最高19.4% 20140104クイズ30〜団結せよ!〜 10ニュースな晩餐会 花燃ゆ平均12.0% / 最高16.7% 20150110日曜ファミリア 真田丸平均16.6% / 最高20.1% 20160104珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー 11フルタチさん おんな城主 直虎平均12.8% / 最高16.9% 201701人生で大事なことは○○から学んだ 10ビートたけしのスポーツ大将 ニチファミ! 西郷どん平均12.7% / 最高15.5% 20180104坂上&指原のつぶれない店 10ポツンと一軒家 消えた天才 いだてん〜東京オリムピック噺〜平均08.2% / 最高15.5% 20190102でんじろうのTHE実験 10特別番組 日曜THEリアル! 麒麟がくる平均14.4% / 最高19.1% 20200104バナナマンのせっかくグルメ!! 10日曜ワンダー! 青天を衝け 20210204日バラ8 鎌倉殿の13人 20220104坂上&指原のつぶれない店 05千鳥の鬼レンチャン
※この「日曜20時戦争」の解説は、「視聴率」の解説の一部です。
「日曜20時戦争」を含む「視聴率」の記事については、「視聴率」の概要を参照ください。
- 日曜20時戦争のページへのリンク