花形歌手東西歌合戦とは? わかりやすく解説

花形歌手東西歌合戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/06 14:28 UTC 版)

花形歌手東西歌合戦
ジャンル 歌謡バラエティ番組
放送時間 日曜 20:00 - 20:56(56分)
放送期間 1966年1月9日 - 1966年4月24日
放送国 日本
制作局 フジテレビ
出演者 コロムビア・トップ・ライト
ミスワカサ・島ひろし
テンプレートを表示

花形歌手東西歌合戦』(はながたかしゅとうざいうたがっせん)は、1966年1月9日から同年4月24日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作の歌謡バラエティ番組である。放送時間は毎週日曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)。

概要

毎回ゲスト歌手たちを出身地別に東西2チームに分け、チーム対抗戦方式での歌合戦を行っていた。それ以外にも、東西のお国自慢・民謡・踊り・方言の披露などの郷土色を織り込んだ企画も行っていた[1]。放送第1回では、フランク永井三田明二宮ゆき子が東軍メンバーを、村田英雄梶光夫日野てる子かしまし娘が西軍メンバーを務めた[1]。東軍の司会はコロムビア・トップ・ライトが、西軍の司会はミスワカサ・島ひろしが務めていた。

脚注

  1. ^ a b サンケイ新聞産業経済新聞社、1966年1月9日付のラジオ・テレビ欄。 
フジテレビ系列 日曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
テレビ電話リクエスト
(1965年6月27日 - 1965年12月26日)
花形歌手東西歌合戦
(1966年1月9日 - 1966年4月24日)
勢ぞろい清水港




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花形歌手東西歌合戦」の関連用語

花形歌手東西歌合戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花形歌手東西歌合戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花形歌手東西歌合戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS