男の決断
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 18:22 UTC 版)
「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の記事における「男の決断」の解説
2006年4月5日〜2006年11月14日 男としての究極の決断(抜くか否か)を迫られる場面を考えて送るコーナー。 2006年3月21日放送において、くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ンSPの打ち上げで、くりぃむしちゅーと関根勤が、「もしも××(男性)に『抜いてくれ』と頼まれたら断れるか」という話題で盛り上がったことが発端となり始まったコーナー。 このとき上田は、「『抜く』という言葉は、心の交流がないのでイヤだ」と繰り返していた。 しかし上田は、ほとんどの男性を断りきれずに抜いてしまう。 「男気ねえなあと言われたら誰だろうが抜く。」(上田談) 抜くときは「とりあえず横になれや」。 抜かなかった芸能人:浜田雅功、蝶野正洋、さかなクン、藤岡弘、、タイガー・ジェット・シン、阿藤快、中尾彬、黒柳徹子、大滝秀治、なかやまきんに君 抜いた芸能人:藤木直人、長渕剛、オダギリジョー、アントニオ猪木、落合博満、長嶋茂雄、渡哲也、ビートたけし 、松田優作、千代の富士、関根勤、亀田興毅、小泉孝太郎、柴田恭兵、井筒和幸、安岡力也、掟ポルシェ、オール巨人、桂歌丸、島田紳助
※この「男の決断」の解説は、「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「男の決断」を含む「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の記事については、「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- 男の決断のページへのリンク