ひばり・与一の花と剣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひばり・与一の花と剣の意味・解説 

ひばり・与一の花と剣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/06 14:35 UTC 版)

ひばり・与一の花と剣
ジャンル 時代劇
放送時間 日曜 20:00 - 20:45(45分)
放送期間 1966年10月16日 - 1967年4月9日
放送国 日本
制作局 フジテレビ
監督 島田親一
長崎長
富永卓二
若山勉
原作 結束信二
山手樹一郎(原案)
脚本 宮川一郎
有高扶桑
プロデューサー 島田親一
出演者 美空ひばり
林与一
ほか
テンプレートを表示

ひばり・与一の花と剣』(ひばり・よいちのはなとつるぎ)は、1966年10月16日から1967年4月9日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作の時代劇である。全26話。放送時間は毎週日曜 20:00 - 20:45 (日本標準時)。

概要

美空ひばり演じる女義賊・お小夜と、林与一演じる松平長七郎が活躍する娯楽時代劇。富永卓二と若山勉の監督デビュー作。

出演者

スタッフ

  • 原作:結束信二
  • 原案:山手樹一郎
  • 脚本:宮川一郎(第1話・第2話)、有高扶桑
  • 監督:島田親一(第1話・第2話)、長崎長、富永卓二、若山勉
  • プロデューサー:島田親一

参考資料

外部リンク

関連項目

フジテレビ系列 日曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
勢ぞろい清水港
※20:00 - 20:56
ひばり・与一の花と剣
(1966年10月16日 - 1967年4月9日)
うちの大物
(1967年4月16日 - 1967年9月24日)
※20:00 - 20:56



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひばり・与一の花と剣」の関連用語

ひばり・与一の花と剣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひばり・与一の花と剣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひばり・与一の花と剣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS