河童ブギウギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 美空ひばりの楽曲 > 河童ブギウギの意味・解説 

河童ブギウギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 01:26 UTC 版)

河童ブギウギ
美空ひばりシングル
A面 楽しいささやき(霧島昇
B面 河童ブギウギ
リリース
ジャンル 歌謡曲流行歌
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 藤浦洸(作詞)
浅井挙曄(作曲)
美空ひばり シングル 年表
河童ブギウギ
(1949年)
悲しき口笛
(1949年)
テンプレートを表示

河童ブギウギ」(かっぱブギウギ)は1949年8月10日に発売された美空ひばりのデビュー曲である。

概要

踊る龍宮城のポスター(左下が河童役の美空ひばり)

作詞:藤浦洸、作曲・編曲:浅井挙曄。レコードではB面収録で、A面は霧島昇の『楽しいささやき』。

この曲は、松竹映画で美空ひばり本人も出演している『踊る龍宮城』(1949年8月公開)の挿入歌である。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河童ブギウギ」の関連用語

河童ブギウギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河童ブギウギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河童ブギウギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS