ひばりの佐渡情話とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ひばりの佐渡情話の意味・解説 

ひばりの佐渡情話

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 03:09 UTC 版)

ひばりの佐渡情話
美空ひばりシングル
B面 慕情の桟橋(オリジナル盤)
娘船頭さん(1991年盤)
リリース
ジャンル 歌謡曲
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 西沢爽(作詞)
船村徹(作曲)
美空ひばり シングル 年表
恋の曼珠沙華
(1962年)
ひばりの佐渡情話
1962年
ロマンチックなキューピット
(1962年)
テンプレートを表示

ひばりの佐渡情話」(ひばりのさどじょうわ)は、美空ひばりシングル1962年10月5日日本コロムビアから発売された。

概要

レコード発売から翌日となる1962年10月6日には本楽曲をモチーフとし、ひばりが主演を務めた東映製作の映画『ひばりの佐渡情話』が公開され、本楽曲が主題歌として使用された。

1962年の「第13回NHK紅白歌合戦」では、本楽曲が歌唱された。

新潟県佐渡島佐渡市)を舞台にしたご当地ソングとしてもよく知られている。

ひばりの代表曲のひとつとして後にテレビ番組コンサート等で数多く歌われ、ひばりの死後1991年にはカップリングを『娘船頭さん』に変更してCDシングルとして発売された。また、多くの歌手によってカバーされている。

収録曲

オリジナル盤(1962年)

  1. ひばりの佐渡情話
    作詞:西沢爽、作曲・編曲:船村徹
  2. 慕情の桟橋
    作詞:西沢爽、作曲・編曲:船村徹

1991年盤(CDシングル)

  1. ひばりの佐渡情話
    作詞:西沢爽、作曲・編曲:船村徹
  2. 娘船頭さん
    作詞:西條八十、作曲・編曲:古賀政男

カバー

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひばりの佐渡情話」の関連用語

ひばりの佐渡情話のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひばりの佐渡情話のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひばりの佐渡情話 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS