むらさきの夜明けとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > むらさきの夜明けの意味・解説 

むらさきの夜明け

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 13:40 UTC 版)

「むらさきの夜明け」
美空ひばりシングル
A面 むらさきの夜明け
B面 思い出と一人ぼっち
リリース
規格 レコード
録音 1967年9月24日(A面)[1]
1967年8月12日(B面)[1]
ジャンル 歌謡曲
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 A面:吉岡治(作詞)
原信夫(作曲)
B面:小野透(作詞・作曲)
美空ひばり シングル 年表
芸道一代
(1967年)
むらさきの夜明け
(1968年)
男の腕
(1968年)
テンプレートを表示

むらさきの夜明け』(むらさきのよあけ)は、美空ひばりシングル1968年1月5日日本コロムビアから発売された[1]。  

概要

  • A面『むらさきの夜明け』は、前年の『真赤な太陽』に続くグループ・サウンズ調の楽曲[2]で、津々美洋とオールスターズ・ワゴンが演奏した。この曲は前年に東京労音主催で開催されたひばり芸能生活20周年記念リサイタルで初披露されたが、その時の歌詞はレコード盤と一部が異なっている。
  • B面『思い出と一人ぼっち』は、ひばりの実弟であるかとう哲也(当時は「小野透」名義」)の作曲家としてのデビュー作であり、サックスが強烈にブローした仕上がりになっている[2]
  • ひばり自身、オリコンチャート上ではシングル売上14万枚を超えるヒット曲となった[3]が、その後のヒットは1980年おまえに惚れた』まで待たねばならなかった。

収録曲

  1. むらさきの夜明け
  2. 思い出と一人ぼっち

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  むらさきの夜明けのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むらさきの夜明け」の関連用語

むらさきの夜明けのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むらさきの夜明けのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのむらさきの夜明け (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS