子ども会音頭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 子ども会音頭の意味・解説 

子ども会音頭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/23 05:53 UTC 版)

子ども会音頭
美空ひばりシングル
A面 子ども会音頭
B面 おかあさんありがとう
リリース
規格 レコード
録音 1979年8月9日[1]
ジャンル 音頭
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 A面・B面:松崎瑛子(作詞)
A面:高森義文(作曲)
B面:小宮路敏(作曲)
美空ひばり シングル 年表
風酒場
(1979年)
子ども会音頭
(1979年)
木更津くずし
(1979年)
テンプレートを表示

子ども会音頭』(こどもかいおんど)は、美空ひばりシングル1979年9月10日日本コロムビアから発売された[1]

概要

  • 1979年が国際児童年に制定されたのを記念して出され、A面『子ども会音頭』は、玉川大学教授で玉川大学合唱団常任指揮者の高森義文が作曲した。モダンでもあり粋でもあり、少女歌手の頃から大人の雰囲気を持ったひばりと一見ミスマッチのようにも思えるが、ひばりは実に楽しそうに、まるで無邪気な子供のように歌っている[2]
  • B面『おかあさんありがとう』は、息子・和也が通っていた玉川学園小学部教諭[3]小宮路敏が作曲し、1984年3月の小学部卒業式祝賀会に出席した際には、『芸道一代』を披露すると共に同曲を歌唱指導した[4]

収録曲

両曲共 作詞:松崎瑛子、編曲:佐々永治

  1. 子ども会音頭
    • 作曲:高森義文
  2. おかあさんありがとう

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  子ども会音頭のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「子ども会音頭」の関連用語

子ども会音頭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



子ども会音頭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの子ども会音頭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS