草原の人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 草原の人の意味・解説 

草原の人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 07:29 UTC 版)

草原の人
松浦亜弥シングル
初出アルバム『T・W・O
B面 YOKOHAMA SING A SONG
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル zetima
作詞 加藤和枝
作曲 つんく
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
松浦亜弥 シングル 年表
The 美学
(2002年)
草原の人
(2002年)
ね〜え?
(2003年)
ミュージックビデオ
「草原の人」
- YouTube
EANコード
JAN 4942463519124(EPCE-5191)
JAN 4942463519223(EPCE-5192)
テンプレートを表示

草原の人」(そうげんのひと)は、松浦亜弥の8枚目のシングル2002年12月11日に発売された。

解説

歌詞は、美空ひばり1975年長良じゅんへ宛てた手紙につづられており、27年の時を経てつんく♂作曲により甦った[1]。また、長良は歌い手に松浦を指名した[2]

亡き恋人に思いを寄せ、強くなるんだと誓う少年が主人公の楽曲で、一人称は「ぼく」である。

衣装は、ピンクと萌黄色の長袖のブラウスにロングスカート。

カップリング曲「YOKOHAMA SING A SONG」はミュージカル『草原の人』劇中歌で、1950年代のジャズを彷彿させる曲である。

収録曲

全作曲:つんく

  1. 草原の人 [5:12]
    作詞:加藤和枝 編曲:鈴木Daichi秀行 ストリングスアレンジ:弦一徹
  2. YOKOHAMA SING A SONG [3:47]
    作詞:つんく 編曲:高橋諭一
  3. 草原の人 (Instrumental) [5:11]

参加ミュージシャン

草原の人

  • プログラミング&ギター&ベース:鈴木Daichi秀行
  • ウーリッツァー:上杉洋史
  • ストリングス:弦一徹ストリングス
  • コーラス:つんく

YOKOHAMA SING A SONG

  • プログラミング&ギター&コーラス:高橋諭一
  • コーラス:松浦亜弥

脚注

  1. ^ 豪傑で親分肌 美空ひばりさんにも愛された、スポニチ、2012年5月4日。
  2. ^ あややほっそり、半年ぶり姿見せる、デイリースポーツ、2012年5月22日。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「草原の人」の関連用語

草原の人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



草原の人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの草原の人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS