ワンピース・ドレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワンピース・ドレスの意味・解説 

ワンピース

(ワンピース・ドレス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 21:24 UTC 版)

緑色のワンピース
ミニのワンピース

ワンピース和製英語: one-piece)は、上衣スカートが一緒となり繋がった形状の衣類である[1]

概要

日本で「ワンピース」と言った場合は、アウターウェアドレスのことを指す。また、ワンピースに対して、上衣とスカートに分かれたものを「ツーピース」、上衣とスカートとベストなど3つに分かれているものを「スリーピース」と呼ぶ。

英語ではワンピースドレスone-piece dress)と言い、「one-piece」自体は、水着・子供服・スポーツウェアレーシングスーツなどの「つなぎ服」全般を意味する言葉である。

また、1枚布でできているという意味もある。たとえば「ワンピーススカート」は1枚布でできたスカートであり、「ワンピーススリーブ」は1枚布で出来た袖のことである。

ウエストにゴムの入ったワンピースなどもある。

特徴

ワンピースの形状は、上衣とスカートが一続きとなっているものだが、1枚のから出来ているものとは限らず、上下が縫い合わせられていても全体として一続きならば、それはワンピースである。

ただし別のトップスの上に着るジャンパースカートや、別のボトムスと合わせて着るチュニックなどは、形状が同様であってもワンピースとは区別される[1]

歴史

ワンピースは女性の服装として長い歴史を持ち、その時代の流行を取り入れながら、スカート丈の長さなどデザインを変化させつつ、現在も着用され続けている。20世紀に入ってからはツーピースやパンツルックも女性の服装として認知されるようになったが、依然ワンピースが女性の正装とされる傾向は強く残っている。

ニットワンピース(1967年)

分類

丈の長さ、形、デザイン、素材、柄などによって分類される[2][3]

丈による分類

ミニ
膝より上の丈のワンピース、極端に丈が短い場合はマイクロミニワンピースと呼ばれる[2]
ミディ
膝中央から膝下くらいの丈のワンピース[2]
ミモレ
ふくらはぎの中間くらいの丈のワンピース[2]
ロング
ミモレ丈より長い丈のワンピース、くるぶしよりも下にくる場合はマキシワンピースと呼ばれる[2]

形による分類

Aライン
アルファベットのAのように裾にむけてなだらかに広がっていく形[2]
Iライン
アルファベットのIのように広がりのない形[2]
フレア
テントライン
テントのように裾に向けて大きく広がる形[2]
コクーン
のように全体を丸く包み込むような形[3]

デザインによる分類

シャツ
キャミソール
ティアード
ノースリーブ
ハイネック
パフスリーブ
カシュクール
オフショルダー
ベルテッド
ボウタイ

素材による分類

ニットリネンデニムコーデュロイサテン、レザー(皮革人造皮革)、スエードレースなど[2][3]

柄による分類

チェック柄、ボタニカル柄(花や草木などの植物)、ドット柄アニマル柄ストライプ柄など[2][3]

脚注

  1. ^ a b 横田愛子 (2022年10月8日). “ワンピースの歴史を深掘り、年代別のトレンドを紹介”. FASHIONSNAP. 2024年4月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 大人がおさえるべき、ワンピースの種類【丈・形・素材・デザイン】”. Precious.jp (2022年1月17日). 2024年4月23日閲覧。
  3. ^ a b c d 【ワンピースの種類と名前まとめ】形・丈・デザインの違いを一気におさらい!”. 2nd STYLE (2023年7月24日). 2024年4月23日閲覧。

外部リンク

関連項目


「ワンピースドレス」の例文・使い方・用例・文例

  • ワンピースドレスという衣服
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンピース・ドレス」の関連用語

ワンピース・ドレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンピース・ドレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンピース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS