ボンゴレI世の守護者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ボンゴレI世の守護者の意味・解説 

ボンゴレI世の守護者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 00:17 UTC 版)

ボンゴレファミリー」の記事における「ボンゴレI世の守護者」の解説

G(ジー) 声 - 増田裕生 嵐の守護者。I世の幼馴染で、ともに自警団立ち上げた間柄右腕として補佐した主戦武器は銃であったが、I世直々の依頼にはI世から賜ったアーチェリー臨み負けなしだったという。 なお、守護者としての姿勢顔立ちツナの嵐の守護者獄寺隼人によく似ているが、顔から首にかけて入れ墨のようなものがあり、髪は赤色である。【I世ファミリー編三番手として試験行った自分が獄寺に化け、獄寺が嵐探している時にツナ接触し、獄寺が右腕としてうまくやれているのか確かめた。なおこの正体ボンゴレI世が封じたこともありツナの超直感でも見破れなかった。学校の生活そして獄寺自身起こした問題ツナ危険にさらしたため右腕失格としたが、ツナがそれでも一緒にいてほしいという思い聞き認定条件である二人の「何者にも勝る強い絆」を確認し守護者継承認めた。 【継承式編復讐者残した過去記憶アイテム回想登場。コザァートに出会い、後に彼の提案によりI世と共自警団結成する。I世の頼みによりデイモン策略気付き秘密裏に他の守護者と共にデイモン刺客変装してコザァート達を救出した。 朝利 雨月(あさり うげつ) 声 - 山本匠馬 守護者日本人で、I世とは友人関係にあった烏帽子狩衣着用した公家だが、「 - ござる」と武士のような口調で話す。 剣の腕に秀でており誰もが認めるほどの腕前だったが、本人音楽こよなく愛し自身の剣は一本として持たなかったという。しかし、I世の危機聞きつけた際には何のためらいもなく大切な楽器売り、それを元手旅費、そして長刀1本と小刀3本変則四刀を用意し、I世の元に駆けつけたとされている。 なお、守護者となった経緯顔立ちツナ守護者山本武によく似ている。【I世ファミリー編初代守護者たちの先陣切って山本認定試験を行う。戦闘では山本優位に立ったかのように思われたが、認定せず2度目チャンス与えた。それはこの試験戦いそのものに意味はなく、故意隙をつくることで、山本無防備な相手に剣を向けるか見極めることに意味があったからである。2度目試験では山本がこのことに気が付いたため、無事に守護者として認定することになった得意技の炎を極限まで硬化させて降らせる氷雨や、滝のよう降らせの炎をスクリーンのように利用して分身をつくる滝の舞、竜を模したの炎をぶつける九頭竜・川崩れ。なおこれらの技は全て山本との戦いの中で考え出した技である。 D・スペードデイモン スペード) 声 - 髙坂篤志 守護者貴族出身であるが、堕落した貴族嫌気がさし、侯爵の娘であったエレナ好意を持つ。エレナ推薦によりボンゴレ守護者に加わるが、敵対戦力によってエレナ殺されてしまう。そのため、I世やツナやり方を甘いと考えており、I世をボンゴレから退去させ、自分だけが引き続き世の守護者として残留した邪悪な執念残虐持ち主であることが、アニメ明らかになっている。このため一部ではボンゴレの裏切者とされている。物事分析するレンズ所有しており、魔レンズ越し睨みつけられた者は呪われ次の日に海に浮かんだといわれている。また、戦闘には柄の先端にも刃がある大鎌使用している。 なお、顔立ちツナ守護者六道骸によく似ており、骸同様敬語で話す。髪形は骸と違い前髪があり、髪のギザギザがこちらは2本入っている。言葉前にん~」という口癖があり(アニメ設定)、六道骸似た「ヌフフフ」という個性的な笑い方がある。 ボンゴレシモン騒動の中で、クローム加藤ジュリー正体自分であり、騒動起こしたのが自分だと明かす。そして、狙い六道骸の体と述べクロームマインドコントロール始める。なお、マインドコントロール発動の際は右目にスペード状の模様が浮かぶ。【I世ファミリー編六番手を務めた幻覚使って京子たちを人質取りツナたちを黒曜ランド誘い込み、彼らを黒曜ランドごと幻影空間閉じ込めた守護者たちの幻影使ってファミリー自身思い描いたものに変えようとするが、ツナたちの強い意志揺るがず、雲雀クローム活躍幻術破られてしまう。ツナに本気の勝負仕掛け幻覚使って惑わそうとするが、姿を現した骸に阻まれる。マフィア殲滅を狙うと宣言した骸に興味示し、I世の後押しもあって継承認める。 【継承式編】 シモンファミリーの加藤ジュリー憑依しボス古里炎真をそそのかしボンゴレファミリー壊滅狙いクローム髑髏媒介にして六道骸肉体への憑依狙った。そして骸との対戦後、肉体への憑依果たし復讐者牢獄から脱獄し大空・大地以外の炎を獲得しツナ達をあらゆる策で追いつめるが、炎真とツナ連係プレーによって致命傷負ってしまい逆上ツナ即死寸前まで追いつめるが、ボンゴレシモン起こした奇跡により形勢逆転。骸の体を捨て、第8の属性の炎を使って逃亡しよう企むが、掟に忠実である復讐者によって阻止されてしまい、ツナXカノンを受け敗北最期ツナ芝居とはいえエレナ心中聞きボンゴレ託して安らかに散ったアラウディ 声 - 近藤隆 守護者。ある国の秘密諜報部トップ一人でいることを好む性格であったが、I世と正義一致したときはファミリーの誰よりも味方優しく、誰よりも頼りになったとされている。ボンゴレ初代門外顧問でもあり、I世の最強守護者でもあった。武器手錠。 なお、守護者としての立場顔立ちツナ守護者雲雀恭弥によく似ているが、アラウディは髪がプラチナブロンドである。【I世ファミリー編四番手として登場敵意むき出しにする雲雀対し、戦う意志はないと言い放ち、こっそりと様子見守っていた。ツナ達とは馴れ合わずスカルから京子たちや並盛中を守った雲雀評価し継承認めたランポウ 声 - 津田健次郎 守護者大地主御曹司で、世間知らずでわがままで臆病な性格若者であった戦いにおいてI世はあえて彼を前線配置したという。恐るべき攻撃力秘めた盾を持っていた。語尾に「だものね」をつける。 なお、守護者内での立ち位置顔立ちツナ守護者大人ランボによく似ているが、ランポウは髪が緑色である。【I世ファミリー編試験面倒だ思っており、守護者ランボまだ子供だったためにやる気失せていたが、ボンゴレI世の命令により渋々ながら2番手として試験行ったその内容は、自身アジト代わりにしている城のある遊園地でのスタンプラリー適当なのだった。(本人にそのつもりはないが)ランボヴェルデから城を守ろうとしてくれたことと、その戦いにおいて守護者としての役目全うしていることを勝手に判断し守護者継承認めたナックル 声 - 木内秀信 晴の守護者最強の名をほしいままにした無敗ボクサーであり、ルッスーリアによるとパンチ威力風圧硝子を割るほど。ある試合相手殺めてしまい(アニメでは再起不能)、拳を封印し神に仕え仕事についた。それ以後リングにあがることはなかったが、一度だけファミリー危機訪れた時、己に3分間時間制限課し、その拳でファミリー救った口癖は「究極」。 なお、守護者となった経緯顔立ちツナの晴の守護者笹川了平によく似ているが、こちらは黒髪である。【I世ファミリー編認定試験やる気失っていた雲雀説得した了平の前に突如として現れ何度断られても雲雀説得続けスカル立ち向かい最終的に雲雀説得成功したことを大い評価し普段から守護者としての責務全うしているとし、その場守護者継承認めた

※この「ボンゴレI世の守護者」の解説は、「ボンゴレファミリー」の解説の一部です。
「ボンゴレI世の守護者」を含む「ボンゴレファミリー」の記事については、「ボンゴレファミリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ボンゴレI世の守護者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボンゴレI世の守護者」の関連用語

ボンゴレI世の守護者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボンゴレI世の守護者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのボンゴレファミリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS