ランポウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ランポウの意味・解説 

らん‐ぽう【乱峰】

読み方:らんぽう

乱山」に同じ。


らん‐ぽう〔‐パウ〕【乱邦】

読み方:らんぽう

秩序乱れた国。〈日葡


らん‐ぽう〔‐パウ〕【卵胞】

読み方:らんぽう

《「らんほう」とも》卵巣の皮質にある、卵細胞とそれを取り巻く卵胞上皮細胞からなる細胞集団月経周期ごとに1個ずつ原始卵胞成熟しグラーフ濾胞(ろほう)になると破れて排卵する排卵後は黄体(おうたい)に変わる。濾胞卵巣濾胞


らん‐ぽう〔‐パウ〕【×蘭方】

読み方:らんぽう

江戸時代オランダから伝わった医術薬学。「—医」


らん‐ぽう【××鳳】

読み方:らんぽう

《「らんほう」とも》鸞鳥鳳凰(ほうおう)。ともに想像上のめでたい神鳥君子たとえていう。また、同志夫婦のたとえにもいう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランポウ」の関連用語

ランポウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランポウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS