黄体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生理 > 黄体 > 黄体の意味・解説 

おう‐たい〔ワウ‐〕【黄体】

読み方:おうたい

脊椎動物卵巣で、排卵後の卵胞から生じ黄色組織黄体ホルモン分泌し発情周期調整する


黄体

「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  鰓葉  鰓蓋  鰓裂  黄体  黄斑  黄色体  黄色骨髄

黄体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 07:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
黄体

黄体(おうたい、ラテン語:corpus luteum)は、哺乳類卵巣内で、排卵により成熟した卵子が放出された後(月経周期の黄体期)に発達する小さな一時的な内分泌構造である。

黄体は排卵後の卵胞が変化して形成され、ステロイドホルモンエストロゲンプロゲステロンを放出して、子宮内膜の肥厚と発達及び保持をさせる。卵子が受精していなければ、黄体はプロゲステロンの分泌を止め減衰する(ヒトでは約12日後)。その時それは繊維の瘢痕組織である白体(corpus albicans)へと縮退する。子宮内膜はプロゲステロンが無くなると剥がれ落ち、吸収(殆どの哺乳類)または排出(ヒトと大型類人猿)される。後者を月経と呼ぶ。

もし受精した場合、卵子はヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)またはそれに類似したホルモンを多くの種で分泌する。このホルモンは黄体へプロゲステロン分泌を続けるよう信号を送り、それにより肥厚した子宮内膜が保持され、受精卵の発育できる血管に富んだ部分を供給する。この時点でエイコサノイドのプロスタグランジンを使うと黄体が退行し、胎児の中絶が引きおこされる。


「黄体」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



黄体と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄体」の関連用語


2
エル‐エッチ デジタル大辞泉
100% |||||

3
ゲスターゲン デジタル大辞泉
100% |||||

4
プロゲスチン デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||





10
96% |||||

黄体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS