フリーダム団とは? わかりやすく解説

フリーダム団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 03:24 UTC 版)

ゾイドワイルド」の記事における「フリーダム団」の解説

当初は「自由な冒険のびのびするもの」という発想から「のびのび団」を自称していたが、それを「ダサい」と指摘したペンネ提案した候補から「フリーダム団」に改称した。チームエンブレムはワイルドライガーをイメージしている。第18話時点では明確なリーダー決まっていないが、アラシ各自それぞれの得意分野で「みんながリーダー」と考えている。 アラシ 声 - 小野賢章金田アキ幼少期本作主人公。フリーダム団リーダー相棒はワイルドライガー。頭髪前髪)が特徴的な「Z」の形をしており、漫画ではドレイクから「Z頭」と呼ばれた父親影響を受けゾイド憧れ少年で、伝説ライオンゾイド呼ばれるワイルドライガーと出会い相棒となる。ワイルドライガーに冷たくあしらわれ岩場投げられても無傷立ち上がって挑戦繰り返すほどのタフさや粘り強さ持っている一方で自身考えたイラストチーム名ペンネに「ダサいと言われたり、他人異名ゾイド種類をきちんと覚えられず、オニギリに「ダメだこりゃ」と呆れられている。ただし、知識よりも深い所でゾイド通じ合っているとオニギリ評価されるアニメではろくな準備をせずに旅立って食料にすら困窮することが多いが、漫画では水筒からベッドまで過剰な荷物持ち出そうとしていた。一人称「俺」ベーコンシュプリーム団との出会い通じて自分だけのチーム作ることを宣言し、ワイルドライガーと共に古大秘宝Z探す旅に出る。アニメでは秘宝を見つけること自体目標入手後のことはまだ考えていないが、漫画では秘宝目指せば父親会えると考えて探している)。アニメ第8話デスメタル軍の賞金首にされており、フォアグラから100人の賞金首捕まえるよう命令受けていたペンネターゲットにもなっていた。第18話では初めてフリーダム団でのチームワーク発揮し、ワイルドブラストせずに敵を倒すまでに成長したギャラガー敗れて死亡したベーコン敵討ち執念燃やし怒りまかせて無意識のうちに暴走するようになった反面ベーコン過去台詞幻影に自らの弱さ痛感させられたり暴走制止させられたりするようにもなる。ギャラガー打倒のためにムシ仙人弟子入りしたところ、感情まかせて考え無し動きワンパターン突撃するばかりでワイルドブラスト以外に取り柄が無いと厳しく指摘されたが、10日以上に及ぶ修行経て個人技能もチーム連携も向上させ「キングオブクロー・スパイラル」なる新技を会得した38話のデスメタル四天王との激闘によってギョーザ大けが負いスコーピアたちもまともに戦える状態ではなかったため、デスメタル鹵獲されたシュプリーム団のグラキオサウルス、アンキロックス、パキケドスを取り戻すために単身デスメタル帝国へと向かうも仲間たち止められキャンディからデスメタルを倒す鍵は古代秘宝Zにあると聞き、Zを手にするために出発する。しかし鹵獲されたシュプリーム団ゾイド1体アンキロックスをアポカドの頼みもあり倒してしまったことが原因で、後に立ちはだかったクロアメのグラキオサウルスと戦うことにトラウマになってしまうが、再会したイカヅチ言葉励まされるペンネ 声 - 小松未可子 本作ヒロイン第5話より登場。フリーダム団メンバー相棒スコーピアで、最後の家族同然存在特技ゾイドカスタマイズペインティング。チームエンブレムをデザインしたほか、第2クールエンディングでは仲間ゾイドたちを描いている。スコーピアとは当初野生ゾイド怪我をしていたところを彼女の両親助けられそのまま一緒に暮らすようになるが、父親はゾイドギャングに襲われ命を落とし母親も父の後を追うように亡くなった。そして、賞金稼ぎとなり、スコーピアと共に父の仇をとった後、自分と同じよう家族亡くした孤児たち引き取り故郷自前のゾイドカスタム工場建てて一緒に暮らすのを夢にする。お宝を金に換えながら旅していたが、アラシ出会ってフリーダム団の団員2号となるが、当初アラシの旅には同行せずに別行動をとった。第5話で、ワイルドライガーのワイルドブラストを初め見た時には、デスブラストと誤認していた。 アラシ旅先何度も偶然に出会っていたのは、フォアグラからの命令賞金首であるアラシ狙っていたため。夢を実現するためにお金を必要としていたところをフォアグラにつけ込まれて、稼従わされていた。しかし、夢を追っているのに泣きそうな顔をするのはおかしいとアラシに諭され、仲間としてあくまでもその夢を応援すると言い切るアラシ感化されフォアグラとの決別決意アラシ協力得てフォアグラ倒せなかったが、この戦いでスコーピアとの究極の絆を獲得して初めてのワイルドブラストに成功名実共にフリーダム団の一員となったムシ仙人からは、常に裏をかこうとするのが逆に弱点になっていると言われた。 第41話で崖にあったスコーピアパーツ回収しようとした際、転落する寸前ヨウカン助けられる当初は彼女に対し嫉妬していたものの、後に意気投合。最高のペアとなる。 オニギリ 声 - 小桜エツコ 第7話より登場。フリーダム団メンバー相棒はガノンタス。 ゾイド学者ゾイド博士呼ばれるほど知識技術優れる。ゾイドのことになると(敵対するゾイドであってもメガネ輝かせながらウンチク語り出す気質で、そのため友達ができなかったほど(アラシペンネからも「長い」「イライラする」と突っ込まれるほど)。アニメではマカロニ兄弟騙されゾイド研究開発施設ロウヤに、漫画ではキャビアのいるドレイ都市カンゴクに連れてこられる囚人番号5656番としてデスメタルキー複製作り強要させられていた。アラシ出会って仲間になり、ガノンタスとも本解放ができるほどの絆を結ぶ。アラシ比べて非常に小柄だが、工具資料入った大きなリュックサック背負っている。一人称「僕」漫画では下駄を履いている。 ムシ仙人との修行でガノンタスが動きが遅いことを意識するよう教えられ相手動き合わせて攻撃をいなしつつ、時にはガノンタスで攻勢に出る方法学んだ。 「おいなり」などと名前を間違えられることもある。 ギョーザ 声 - 木村昴 第10話より登場。フリーダム団メンバー相棒はトリケラドゴス。ラップ調で話す。都市キンコ出身ゼニーを稼ぐ事に強い拘り見せており、トリケラドゴスに芸をさせてゼニーを稼ぐなど金儲け暇がないが、これは妹ラーユ病気治すための調達するためである。 金にならないに対して消極的なところもあるが、損得勘定だけの単純な人物ではなく情のある一面見られる第24話ではゾイドギャングとして手配されるうになるが、盗んでいるゼニーはすべてアコギなことをして稼いだものと弱い立場から搾り取ったものしか狙わず、そのまま持ち主返還している。そのため子供たちから"正義のゾイドギャング"として有名である。トリュフ一件以降古代秘宝Zを手に入れてゼニーいらない世の中にする願いかなえるためにフリーダム団に加入する。後に加入したソルトとはかみ合わない点が多かったが、32話で再びトリュフ襲ってきた際今はフリーダム団の仲間だと認識し一緒にトリュフ勝とう意気投合、ステゴゼーゲを倒した第37話ではナックルコングの攻撃重傷負ってしまい、治療のためサンラータンのキャタルガによって妹ラーユのいるサナトリウムの町へ移送された。 ソルト 声 - 内田雄馬大地葉幼少期第28話から登場した賞金稼ぎ少年。フリーダム団メンバー相棒はハンターウルフで彼にとって育ての親でもある。 デスメタル帝国による賞金額が上がったアラシとワイルドライガーを狙っていた。強い相手倒して自らが最強名乗り挙げることを目標としている負けず嫌いな性格。その一方でかなりの方向音痴という欠点がある。 複数のクワーガをハンターウルフ単騎圧倒しギョーザのトリケラドゴスを一騎打ち劣勢に追い込むほどの実力があり、凄腕との噂はサンラータンの耳にも入っていた。以前ベーコン会ったことがあり、自身と戦うアラシが「面白い」と発言する様子ベーコン重ねた40話で古代秘宝Zの手掛かりのありかが偶然に自分生まれ故郷である「トンズラー」にあることがわかり、黙々としながらシュガー再会過去外の世界始めて父と眺めていた際、群れからはぐれていた野生のラプトールに襲われ、父は彼をおいて逃げてしまい、残った彼はラプトールに襲われそうになった時にハンターウルフに助けられ臆病な自分から強くなることを決意した。そのため、自分にとっての今の親をハンターウルフとし、自分捨てた実の父を親とは思っていない。 ヨウカン 声 - 小清水亜美35話から登場した女性。フリーダム団メンバー相棒はスパイデス。 デスメタル帝国専門盗賊で、アラシのことは賞金首の手配書を通じて知っていた。エンニチ出身故郷襲ったデスメタル小隊長ベイベを恨み、ベイベをワイルドブラストで倒した後はスパイデスの糸で絞殺しようとしたが、アラシ言葉思いとどまるアラシからフリーダム団に誘われやることがあるとして同行断ったが、困ったときは駆け付けると言い残し別行動をとる。後に41話でペンネが崖から転落しそうになったところを救出アラシ再会したが、アラシは彼女のことをほかのメンバー話していなかった様子

※この「フリーダム団」の解説は、「ゾイドワイルド」の解説の一部です。
「フリーダム団」を含む「ゾイドワイルド」の記事については、「ゾイドワイルド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フリーダム団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリーダム団」の関連用語

フリーダム団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリーダム団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゾイドワイルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS