ジャロウデク王国製とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ジャロウデク王国製の意味・解説 

ジャロウデク王国製

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:16 UTC 版)

ナイツ&マジック」の記事における「ジャロウデク王国製」の解説

ヴェンドバダーラ 間者集団である銅牙騎士団幻晶騎士潜入工作目的の特殊機体で、隠密性が重視され、その一環として魔力低下をも許容して魔力転換炉の吸排気騒音下げている。 web版文庫版では刺突短剣スティレット)を装備し、高い静粛性死角から奇襲し装甲の薄い部位から操縦席刺し貫く戦法を取る。 アニメ版では武装としてショーテル状の曲刀を持つほか、大型化した右腕は4本爪の鋭利なクローとなっており、回転させる事で幻晶騎士正面装甲をも貫く強力な武器となる。ヴェンドバダーラ改 ヴェンドバダーラ強化改修型アニメ版オリジナル機体で、ヴェイロキノス出ない代わりにケルヒルト専用機として登場した機体構造アニメ版ヴェンドバダーラ同一だが、装甲ヴェイロキノス似たスパイクアーマーフェイスガードを、背部ショーテル状の刀身有する大型サブアーム追加している。 ヴィッテンドーラ 銅牙騎士団配備されヴェンドバダーラ後継機。 肩に組み込まれ伸縮機構により腕を射出して刺突武器化す伸縮突腕爪(ショットクロー)」を用いる。綱型筋肉結晶用いており幻晶騎士装甲すら容易く貫く。出魔力低下をも許容しているか否か作中記述は無いが、魔力転換炉の吸排気騒音結晶筋肉(クリスタルティシュー)駆動音を下げ装甲軽微にして軽量化機動性上げている。 諸元ヴェイロキノスVEYLOCINOS所属 銅牙騎士団 生産形態 カスタム機 全高 11.2m 重量 16.2t フレーム インナースケルトン 武装 刺突剣(エストック可動式攻撃腕(スタッバーストリッシャ) 搭乗者 ケルヒルト・ヒエタカンナス ヴェイロキノス 銅牙騎士団長であるケルヒルト専用機ヴェンドバダーラを基に強化改修施された。 武装刺突剣(エストック)のほか、背部多数隠し腕「可動式攻撃腕(スタッバーストリッシャ)」を持つ。身軽さ生かした一撃離脱奇襲戦法を得意とする反面騎操士極めて複雑な操縦要求する機体となった原作者Twitterによるとアニメ版には予算都合登場せず、ケルヒルトの専用機前述ヴェンドバダーラ改となっている。 諸元ティラントーTYRANTOR所属 ジャロウデク王国 生産形態 量産機 全高 12.0m 重量 30.8t フレーム インナースケルトン 武装 重棍(ヘビーメイス)戦棍メイス長槍パイク背面武装 搭乗者 ジャロウデク王国各部隊騎操士 ティラントー 大西戦争(ウェスタン・グランドストーム)期のジャロウデク軍主力量産幻晶騎士強奪したテレスターレ技術用いて生み出され機体。 網型結晶筋肉特性最大限利用するため、筋肉量を増やし高い出力誇っている。そのパワー生かして並外れた装甲にしているため防御力も高い。その半面燃費大幅に悪化して機動性持久力テレスターレを更に下回る。 これを解決するため、高濃度エーテル供給する源素供給機(エーテルサプライヤ)と呼ばれる機構魔力転換炉併設される形で組み込まれている。魔力転換炉高濃度エーテル供給される過剰な反応起こし瞬間的だが膨大な魔力生み出す事が出来る。しかし、本来地上の薄いエーテル環境下で稼働するように作られ魔力転換炉高濃度エーテル注ぎ込むのは炉の劣化起こす行為であり、生産調達数量が限られた一番高価な部品使い捨てにするという問題点抱えている。そのため緊急時以外ではあまり使いたくない機能であるとエル予想している。Web版航空時代期には「既にほとんどの幻晶騎士から撤去されていた」となり、残存騎から撤去されている可能性が高い。ダルボーサ ジャロウデク王国製新鋭量産騎。大西戦争(ウェスタン・グランドストーム)敗戦後弱体化著し王国国力相応の、先代量産ティラントー廉価版で、過剰とされた性能削って標準的な躯体収めた結果強みのないが癖の少ない騎体に仕上がった最早魔力転換炉使い捨てなど許されない国力即し、源素供給機(エーテルサプライヤ)は実装されていない最悪負け戦生き延び精鋭中の精鋭となったグスターボ配下の者達の活躍による、ダルボーサ実態上の活躍で、王国護り支えた名騎として周囲勘違いされた。実際に騎乗戦闘経験があるであろうグスターボは「安っちくて安っちくて大変」と評した浮遊大陸投入され剣角隊所属の騎体は素性誤魔化す為、外装隠密騎であるヴィッテンドーラ風にしてあり、本来の姿とは異なる。 諸元アルケローリクスALKELORIX所属 ジャロウデク王国 生産形態 少数生産機 全高 10.7m 重量 18.7t フレーム インナースケルトン 武装 長剣背面武装 搭乗者 クリストバル・ハスロ・ジャロウデク アルケローリクス ジャロウデク王族のために建造され最高級機。三騎のみ存在し国王騎に代わって実質的な旗騎の役割担っているティラントー並み出力標準機並み機敏性を併せ持つ。一機は本国にいるカルリトスが、残り二機はクシェペルカに進軍したクリストバルカタリーナ所有していたが、戦いによって二機は失われ残存したのは本国の一機のみとなった三機存在するものの、騎操士としての実力ほとんどないカタリーナ機体は兄か弟の機体に何かあった際の予備機という扱いだった。 Web版 では生産数明記されておらず、カタリーナ登場しないので、生産数が三騎とは限らない王族専用機であり、ジャロウデク王国侵攻戦には1騎しか持ち込まれていないので、ジャロウデク王国侵攻軍旗機でもあった。 ソードマン グスターボ・マルドネスの専用機全身大量の剣をつけた異様な幻晶騎士Web版 ではヴォラキーロベース作られていたが、文庫版では特注品だった。ディーグゥエラリンデとの激闘の末に放棄破壊されるアニメ版では源素供給機(エーテルサプライヤ)を用いた魔力転換炉への高濃度エーテル供給濫用した末、戦闘中魔力転換炉機能停止敗北至っている。 デッドマンズソード Web版 では試作機ズーティルゴを、文庫版ではカタリーナ用のアルケローリクス元にグスターボ専用カスタマイズしたワンオフ機。 ソードマン同様に全身大量の剣を装備する他、固定機構の向き変えハリネズミのように切先逆立てた攻撃形態目覚めよ我が剣(ウェイクアップデッドマンズ)」により動くだけで周囲切り刻む全身凶器化すWeb版ではオラシオとグスターボ合意の元、莫大な運用費用要する魔力転換炉戦闘毎の使い捨て覚悟の上で、ベースとなるズーティルゴに源素供給器を大量に増設し、源素供給器を逐次追加起動しながら戦闘した。 アニメ版「ウェイクアップデッドマンズ」は、両手加え複数補助腕用いた連続斬撃という形で描かれた。 文庫版アニメ版ではアルディラッドカンバー拘束され金獅子(ゴルドリーオ)の不完全出力の「獣王轟咆(ブラストハウリング)」直撃を受け大破アニメ版では胸部除いて粉砕し堀へ転落)するも、王族譲り頑強さグスターボ生存するWeb版では、アルディラッドカンバー・グゥエラリンデと刺し違えて擱座した。 名称不明、全身くまなく『剣』を取り付けた奇矯な装備形式の幻晶騎士 大西戦争(ウェスタン・グランドストーム)後期鉛骨騎士団(えんこつきしだん)内に急遽設立されジャロウデク王国に完全に止めを刺さんとする国々侵攻強力に食い止め続けついには押し返し部隊先頭にあった幻晶騎士。名称・系統記述無し文脈より騎操士グスターボ思われるWeb版では大西戦争終了迄に喪失したブロークンソード Web版登場大西戦争(ウェスタン・グランドストーム)後期及び同戦争後グスターボ挙げ続けた戦果への褒賞として、グスト与えられ専用機基本的にソードマン再建した機体であり、一部デッドマンズソード技術融合している。サブアームでも剣戟戦闘が可能。源素供給機(エーテルサプライヤ)は実装されていない全身大量の剣をつけた異様な幻晶騎士で、好んでいたかの様激戦区現れ活躍をした本機は、“死の剣舞”“騎士食らい魔剣”“黒の狂剣”“彷徨う兇刃”などの異名有し、敵に恐れられた。剣角隊旗騎として浮遊大陸持ち込まれ大暴れし、web版本編では剣角の鞘(ソードホーン)号船上でエルネスティが駆るトイボックス(Mk.2)と互角に渡り合ったヴォラキーロ Web版にのみ登場する標準的なジャロウデク王国幻晶騎士ティラントー主力明け渡している。 コミック版ではティラントー細身にしたデザイン設定され東方仕様(イースタンスタイル)に準じた改修施され機体主力遠征中の本土防衛戦力として登場している。 アンキュローサ 徴発したレスヴァント改造した法撃戦仕様幻晶騎士飛空船迎撃兵装として配備され飛竜戦艦動力源としても使用されている。 アニメ版では飛竜戦艦搭載機のみが登場しティラントーの物を流用した装甲外装施し、腕を大型魔道兵装換装する等より砲台に近い改造施されている。 ズーティルゴ Web版にのみ登場ティラントー超えるべく設計され試作機で、後にデッドマンズソードベースとなったティラントー欠点である機動性改善すべく設計されたが、機体構造に無理があり出力安定せず操縦性極めて劣悪になった防御力ティラントーに劣る。魔力消費激しく稼働時間ティラントー半分程度。完全な失敗作だが、この機体得られたものはアルケローリクスという形で結実したグスターボ開発経緯説明する時のオラシオの他人事のような口調より、オラシオが開発関与していない(他部署開発や、部下丸投げや、中央開発工房就任前など)事が判る

※この「ジャロウデク王国製」の解説は、「ナイツ&マジック」の解説の一部です。
「ジャロウデク王国製」を含む「ナイツ&マジック」の記事については、「ナイツ&マジック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジャロウデク王国製」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャロウデク王国製」の関連用語

ジャロウデク王国製のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャロウデク王国製のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナイツ&マジック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS