排気騒音
排気系から放出される騒音。排気騒音は、エンジンの排気口から高温の排気ガスとともに放出される音が原音で、排気ガス処理装置、排気消音器を経てテールパイプに導かれる。テールパイプから放出される排気テール音と、パイプおよび消音器壁面から放射される排気管放射音に分けられ、排気テール音は、排気脈動音とパイプ内共鳴音による低周波音、原音の高周波成分、気流音などの消音しきれなかった音で構成される。排気管放射音は、エンジン排気口からの衝撃波などで管壁がたたかれて発生する中・高周波音であり、いずれもエンジン高負荷運転時にレベルが大きい。排気系劣化、改造での公害の防止を目的とした近接排気騒音の規制がある。
排気騒音と同じ種類の言葉
- 排気騒音のページへのリンク