インテンションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > インテンションの意味・解説 

intension

別表記:インテンション

「intension」とは

「intension」は、英語の語彙一つで、主に哲学論理学文脈使われる一般的には、「意図」や「強度」を意味するが、哲学論理学では「内的意味」や「概念内容」を指す。例えば、"The intension of 'dog' includes the attributes of being a mammal, having four legs, and so on."という文では、「」という語の内的意味が哺乳類であることや四足歩行であることなどを含んでいると説明している。

「intension」の発音・読み方

「intension」の発音は、IPA表記では /ɪnˈtɛnʃən/ となる。IPAカタカナ読みでは「インテンション」となり、日本人発音するカタカナ英語では「インテンション」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「intension」の定義を英語で解説

「intension」は、"The internal content of a concept that comprises its inherent characteristics without reference to any specific instance."と定義される。つまり、特定の事例参照することなく概念内在的な特性包含する内容という意味である。

「intension」の類語

「intension」の類語としては、「connotation」や「implication」がある。これらの語も、「intension」同様に言葉概念内包する意味や含意を指す。

「intension」に関連する用語・表現

「intension」に関連する用語としては、「extension」がある。これは、「intension」が概念内的な内容を指すのに対し、「extension」は概念適用される具体的な事例範囲を指す。

「intension」の例文

1. The intension of 'dog' includes the attributes of being a mammal, having four legs, and so on.(「」という語の内的意味は、哺乳類であることや四足歩行であることなどを含んでいる。)
2. The intension of the concept of 'freedom' varies from person to person.(「自由」という概念内的意味は人によって異なる。)
3. The intension of 'justice' is difficult to define.(「正義」という語の内的意味を定義するのは難しい。)
4. The intension and extension of a concept are not always the same.(概念内的意味とその適用範囲は必ずしも一致しない。)
5. The intension of 'love' is complex and multifaceted.(「愛」という語の内的意味は複雑で多面的である。)
6. The intension of 'democracy' includes the principles of equality and freedom.(「民主主義」という語の内的意味は平等と自由という原則含んでいる。)
7. The intension of 'art' has been a subject of debate for centuries.(「芸術」という語の内的意味は何世紀にもわたって議論対象であった。)
8. The intension of 'beauty' is subjective and culturally dependent.(「美」内的意味は主観的であり、文化依存する。)
9. The intension of 'truth' is not easily grasped.(「真実」という語の内的意味は容易に把握できない。)
10. The intension of 'happiness' is often associated with personal fulfillment.(「幸福」という語の内的意味はしばし個人的な充足感関連付けられる。)

intention

別表記:インテンション

「intention」とは、意向意図目的のことを意味する英語表現である。

「intention」とは・「intention」の意味

intentionは主語目的狙い、あるいは意図意向を表す際に用いられる英単語名詞である。意図意向の意味では不可算名詞意図するもの・目的を表す場合可算名詞として扱う。既に実施されアクションについての思惑を示す場合もあれば、主語これから実行しよう思っていることや思い描いているイメージなど未来のことを示すケースもある。特にビジネスシーン使用頻度が高い傾向にあり、企業全体チーム単位での意向を示す際に用いられることが多い。また、男性交際中の女性に対して抱く「結婚意志」を表す用法もある。この場合、intentionは複数形となってintentionsとなる。

「intention」の発音・読み方

intentionの発音は「インテンション」であり、アクセント位置は「テ」に置かれる発音記号米国であれば「ɪnténʃən」、英国式の場合は「ɪˈntentʃʌn」となる。

「intention」の語源・由来

intentionは印欧語根で「伸ばす」を意味するten-から派生したとされている。ラテン語になるとtendoに変化し、「~の中に」を意味するin-と結び付いて注意を向ける」を表す動詞のintendoとなった。intendoが名詞化してintentioの形となり、古期フランス語で「~する意図があること」の意であるentencionになる。現代英語のintentionはこのentencionが形を変えたのである

「intention」と「Intension」の違い

intentionが主語の心や頭の中にある意図目的を表すのに対してIntension精神的な緊張強さなどを表す英単語である。intentionは精神が向かう方向性を、Intension精神程度具合指し示すイメージとなる。Intension論理学分野で「内包」を意味する用語として用いられることも多い。なお、intentionは可算名詞となる用法があるのに対してIntension原則的に不可算名詞として扱う点でも異なる。

「intention」の類語

intentionの類語としては「意図意向」を意味するideadesign・will、「目的」を表すaimpurposeobjectなどが挙げられる

「intention」を含む英熟語・英語表現

「Intention of」とは


Intention of~は「~する意向・~の意図」を意味する英語表現であり、主語気持ちがof以降名詞に傾いていることを示す。発展的な用法としてはwith the intention ofの形で「~するつもりで・~の意図持って」を意味する使い方がある。

「Well-intentioned」とは


Well-intentionedは「善意の」という意味の形容詞的用法であるが、結果として好ましくない状態に終わっていることが暗示されるので使い方注意が必要である。なお、ここでは名詞であるintentionに過去分詞ed付帯して形容詞化している。英語ではこのように名詞過去分詞組み合わせて慣用的形容詞化する用法いくつかある。例えば「詳細なの意味となるdetailedや、「熟練の」を意味するskilledなどが挙げられる

「intention to treat」とは


intention to treat医療用語で「治療方針治療意図」を意味する英語表現である。調査対象者が割り付けられた治療完結したか、もしくははじめからその治療受けたかどうかに関らず当初割り付けグループ沿って分析する手法をIntention to treat analysisと言い日本語では「治療意図による分析」と呼ぶ。

「intention」に関連する用語の解説

「intentionally」とは


intentionallyはintentionが副詞化した形であり、「わざと・故意に」「意図的に」といった意味になる。必ずしもそうではないが、作為者が悪意持っていたことをイメージする用例が多い。

「intentional」とは


intentionalはintentionが形容詞として派生した英単語であり、「故意の」「意図的なの意味用いられるintentionally同様に作者悪意暗示する用例多く見られる

「My intention」とは


My intentionは直訳すると「私の意図意向」となるが、日本語訳では「そんなつもり」「本意」といったニュアンスの意味となる。文脈としては「そんなつもりではなかった」「本意ではない」といったように否定的な意味で用いられることが多い。

「Good intentions」とは


Good intentionsは「善意」を意味する名詞句であり、複数形となっていることから可算名詞として扱う。

「intention」の使い方・例文

・His intention has become clear.(彼の意図明らかになった)
Team mates blamed him of intentional failure.(チームメイトたちは彼の意図的な失敗責めた
・This action is not my intention.(この行いは私の本意ではない)

intention

別表記:インテンション

「intention」とは、意図意向目的のことを意味する表現である。

「intention」とは・「intention」の意味

「intention」とは、「意図」や「意向」などを意味する表現である。名詞として用いられる英単語で、可算名詞では「意図するもの」や「目的」といった意味になる。また、結婚意志」という意味でも用いることが可能だビジネスシーンでは、「意図本意」という意味で、目標願いを表す言葉として用いられることも多い。

「intention」の発音・読み方

「intention」の発音記号は、米国英語が「ɪnténʃən」、英国英語が「ɪˈntentʃʌn」となっている。「i」は「イ」、「n」は「ン」、「」は「テェ」、「ʃə」は「シャ」と発音する「n」単語最後に置かれている場合「ン(ヌ)」のような発音となる。カタカナネイティブ発音表現すると、「インテェンシャン(ヌ)」のようになるカタカナ英語用い場合は、「インテンション」と表記される

「intention」の語源・由来

「intention」の語源は、古期フランス語の「entencion(~する意図があること)」である。それがラテン語の「intentio(目的)」など様々な形変化し現代英語の「intention」という単語作られた。

「intention」と「Intension」の違い

「intention」は、「意図」や「意向」などを意味する英単語で、「こうしよう考えていること」を表現する時に用いられる英単語だ。一方intension」は、「強化」や「強度」、「(精神的な緊張」といった意味を持っている「i」と「s」が違うだけで、非常に綴り似ている英単語であるが、「intention」と「Intension」ではまったく意味が異なる。

「intention」の類語

「intention」の類語は、「purpose」や「design」、「aim」、「idea」、「object」などがある。

「intention」を含む英熟語・英語表現

「Intention of」とは


「Intention of」とは、「~の意向」、「~の意図」という意味の日本語を英語にした表現である。「the intention of consenting(同意意思)」、「Fictitious manifestation of intention(架空請求)」のような形で用いられる

「Well-intentioned」とは


「Well-intentioned」とは、「善意の」を意味する表現だ。例文挙げると、「He told a well‐intentioned lie.(彼は善意から出た嘘をついた。)」のようになる

「intention to treat」とは


「intention to treat」とは、「治療方針」や「治療目的」を意味する表現である。ITT解析と言われる、「intention to treat analysis治療企図解析)」という言葉もある。

「intention」に関連する用語の解説

「intentionally」とは


intentionally」とは、「わざと」、「故意に」、「意図的に」という意味を持つ英単語だ。「He hit me with the ball on intentionally.(彼はわざと私にボール当ててきた。)」、「He intentionally leaked my personal information to the outside world.(彼は意図的に私の個人情報外部流出させた。)」のように用いることができる。

「intentional」とは


intentional」とは、「意図された」、「故意の」といった意味を持つ英単語で、形容詞として用いられる例文にすると、「This player was ejected for a intentional foul.(この選手故意反則退場させられた。)」のようになる

「My intention」とは


「My intention」とは、「そんなつもり」という意味を持つ表現だ。「That was not my intention.(そんなつもりはなかった。)」のように用いることができる。

「Good intentions」とは


Good intentions」とは、「善意」、「よい意図」などの意味用いられる表現である。例文挙げると、「I did it with good intentions.(善意でやったことだ。)」、「The good intentions were taken for bad intentions.(せっかくの善意悪意取られてしまった。)」のようになる

「intention」の使い方・例文

「intention」は、「狙い」や「目的」などの意味用いられることが多い。その場合の例文としては、「I didn't know what kind of intention he had in mind.(私には彼の狙いが分からなかった。)」、「She helped me fulfill my intention.(彼女は私の目的を果たす手助けをしてくれた。)」のようになる。他にも「intention」を用いた表現は以下のようなものがある。

I have no intention of giving up my family home where I have lived for many years.(私は長年住み慣れた実家手放すつもりはない。)
・He has absolutely no intention of retiring.(彼に引退する意思はまったくない。)
To improve sales performance, it is important to set high intention.(営業成績上げるには、高い目標を持つことが大切だ。)

インテンション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 10:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

インテンション英語: intention


インテンション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/18 16:28 UTC 版)

ファイナルファンタジーXIの戦闘システム」の記事における「インテンション」の解説

魔法命中率アップする状態変化

※この「インテンション」の解説は、「ファイナルファンタジーXIの戦闘システム」の解説の一部です。
「インテンション」を含む「ファイナルファンタジーXIの戦闘システム」の記事については、「ファイナルファンタジーXIの戦闘システム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「インテンション」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インテンション」の関連用語

インテンションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インテンションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインテンション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイナルファンタジーXIの戦闘システム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS