インテンシヴ・ケアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インテンシヴ・ケアの意味・解説 

インテンシヴ・ケア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 01:11 UTC 版)

『インテンシヴ・ケア』
ロビー・ウィリアムズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップ・ロック
時間
レーベル クリサリス・レコード
プロデュース ロビー・ウィリアムズ、Stephen Duffy
チャート最高順位
  • 1位(イギリス、オーストラリア、ドイツ、イタリア、スペイン、ベルギー)
  • 2位(フランス)
ロビー・ウィリアムズ アルバム 年表
グレイテスト・ヒッツ
(2004年)
インテンシヴ・ケア
(2005年)
ルードボックス
(2006年)
『インテンシヴ・ケア』収録のシングル
  1. トリッピング
    リリース: 2005年10月3日
  2. 「メイク・ミー・ピュア」
    リリース: 2005年11月4日
  3. 「アドヴァタイジング・スペース」
    リリース: 2005年12月12日
  4. 「シン・シン・シン」
    リリース: 2006年5月22日
ミュージックビデオ
"Make Me Pure" - YouTube
"Advertising Space" - YouTube
テンプレートを表示

インテンシヴ・ケア』(Intensive Care)は、2005年にリリースされたロビー・ウィリアムズの6枚目のスタジオ・アルバム[1]

概要

14か国のアルバムチャートで首位を記録、中でもオーストラリアではオリジナルアルバムとしては初のアルバムチャート1位を記録した[2]

収録曲

  • 特記を除く全作詞・作曲:ロビー・ウィリアムズ、Stephen Duffy
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「ゴースツ」(Ghosts)  
2. トリッピング(Tripping)  
3. 「メイク・ミー・ピュア」(Make Me Pure) ウィリアムズ、Duffy、Chris Heath
4. 「スプレッド・ユア・ウィングス」(Spread Your Wings)  
5. 「アドヴァタイジング・スペース」(Advertising Space)  
6. 「プリーズ・ドント・ダイ」(Please Don't Die)  
7. 「ユア・ゲイ・フレンド」(Your Gay Friend)  
8. 「シン・シン・シン」(Sin Sin Sin) ウィリアムズ、Duffy、Heath
9. 「ランダム・アクツ・オブ・カインドネス」(Random Acts of Kindness)  
10. 「ザ・トラブル・ウィズ・ミー」(The Trouble with Me)  
11. 「ア・プレイス・トゥ・クラッシュ」(A Place to Crash)  
12. 「キング・オブ・ブローク・アンド・バード」(King of Bloke and Bird)  

脚注

  1. ^ インテンシヴ・ケア ロビー・ウィリアムス”. ORICON NEWS. 2021年2月6日閲覧。
  2. ^ Robbie Williams Rises To #1 With Festive Album”. ARIA (2019年12月7日). 2025年1月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  インテンシヴ・ケアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インテンシヴ・ケア」の関連用語

インテンシヴ・ケアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インテンシヴ・ケアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインテンシヴ・ケア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS