シング・ホエン・ユーアー・ウィニング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 01:04 UTC 版)
| 『シング・ホエン・ユーアー・ウィニング』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ロビー・ウィリアムズ の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ポップ、ロック、ダンス・ポップ | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | クリサリス・レコード | |||
| プロデュース | Guy Chambers、Steve Power | |||
| チャート最高順位 | ||||
| ロビー・ウィリアムズ アルバム 年表 | ||||
|
||||
| 『シング・ホエン・ユーアー・ウィニング』収録のシングル | ||||
| ミュージックビデオ | ||||
| "Let Love Be Your Energy" - YouTube "The Road To Mandalay" - YouTube |
||||
『シング・ホエン・ユーアー・ウィニング』(Sing When You're Winning)は、2000年にリリースされたロビー・ウィリアムズの3枚目のスタジオ・アルバム[2]。
概要
2000年度(2000年4月1日〜2001年3月31日)のEMIグループの全世界でのアルバム売上では430万枚を記録し、ビートルズの『ザ・ビートルズ1』、レニー・クラヴィッツの『グレイテスト・ヒッツ』に続いて第3位にランクインされている[3]。
収録曲
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「レット・ラヴ・ビー・ユア・エナジー」(Let Love Be Your Energy) | ロビー・ウィリアムズ、Guy Chambers | |
| 2. | 「ベター・マン」(Better Man) | ウィリアムズ、Chambers | |
| 3. | 「ROCK DJ」(Rock DJ) | ウィリアムズ、Chambers、Kelvin Andrews、Nelson Pigford、Ekundayo Paris | |
| 4. | 「シュプレーム」(Supreme) | ウィリアムズ、Chambers、Freddie Perren、Dino Fekaris | |
| 5. | 「キッズ(Duet with カイリー・ミノーグ)」(Kids) | ウィリアムズ、Chambers | |
| 6. | 「イフ・イッツ・ハーティング・ユー」(If It's Hurting You) | ウィリアムズ、Chambers | |
| 7. | 「シンギング・フォー・ザ・ロンリー」(Singing for the Lonely) | ウィリアムズ、Chambers | |
| 8. | 「ラヴ・コーリング・アース」(Love Calling Earth) | ウィリアムズ、Chambers、Andrews | |
| 9. | 「ナッツフォード・シティ・リミッツ」(Knutsford City Limits) | ウィリアムズ、Chambers、Andrews | |
| 10. | 「フォエヴァー・テキサス」(Forever Texas) | ウィリアムズ、Chambers | |
| 11. | 「バイ・オール・ミーンズ・ネセサリー」(By All Means Necessary) | ウィリアムズ、Chambers | |
| 12. | 「ロード・トゥ・マンダレイ」(The Road to Mandalay) | ウィリアムズ、Chambers |
脚注
- ^ SING WHEN YOU'RE WINNING - Official Charts
- ^ “シング・ホエン・ユーアー・ウィニング ロビー・ウィリアムス”. ORICON NEWS. 2021年1月14日閲覧。
- ^ EMI Has Something to Prove on Its Own、ロサンゼルス・タイムズ、2001年6月11日。
- シング・ホエン・ユーアー・ウィニングのページへのリンク