ニール・テイラー (ギタリスト)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニール・テイラー (ギタリスト)の意味・解説 

ニール・テイラー (ギタリスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/25 14:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニール・テイラー
Neil Taylor
出生名 Neil Martin Taylor
生誕 (1961-01-26) 1961年1月26日(58歳)
出身地 イングランド ブリストル
ジャンル ロックポップ
職業 ギタリスト、ボーカリスト
担当楽器 ギターボーカル
活動期間 1980年 -
共同作業者 ロビー・ウィリアムズ
クリス・デ・バー
ティアーズ・フォー・フィアーズ
ナタリー・インブルーリア
公式サイト Official website

ニール・テイラーNeil Taylor1961年1月26日 - )は、イギリス出身のギタリストであり、長年、ロビー・ウィリアムズと一緒に活動しており、以前はティアーズ・フォー・フィアーズのアルバムに参加したりツアー・メンバーを務めたことで知られている。

略歴

テイラーは、1980年代初頭にセッション・ミュージシャンとしてネオン(Neon)というバンドに加入する以前は、若い頃から地元のバンドで演奏を始めていた。その間にカート・スミスローランド・オーザバルに出会い、彼らがティアーズ・フォー・フィアーズを結成した後、セカンド・アルバム『シャウト』(1985年)、そしてサード・アルバム『シーズ・オブ・ラヴ』(1989年)へのギター演奏とツアーへの参加を頼まれた。テイラーは1983年から1990年の間、一緒に何か所もツアーし、ライブ・コンサート・ビデオ『イン・マイ・マインズ・アイ~ライヴ・アット・ハマースミス・オデオン』(1984年)と『ライヴ・イン・サンタ・バーバラ』(1990年)に出演している[1]。2003年にロビー・ウィリアムズ・バンドのレギュラー・メンバーになる前、1990年代にはさまざまなアーティストのアルバムやツアーで演奏を続けていた[2][3]

2011年に、ロビー・ウィリアムズのバンドを去ると、クリス・デ・バーと共に演奏を続けた。

ソロ

2011年、テイラーは、最初のソロ・アルバム『No Self Control』をリリース[4]し、Gary Nuttallのアシストでドイツ・ツアーを行った。2012年4月にはセカンド・アルバム『Chasing Butterflies』をリリースした[4]。2013年に『No God Like Rock 'n' Roll』を発表した。

ディスコグラフィ

ソロ・アルバム

  • No Self Control (2011年)
  • Chasing Butterflies (2012年)
  • No God Like Rock 'n' Roll (2013年)
  • Silverwing (2015年)[4]

主な参加アルバム

  • ティアーズ・フォー・フィアーズ: 『シャウト』 - Songs from the Big Chair (1985年)[1]
  • レッド・ボックス: 『フォー・アメリカ』 - The Circle & The Square (1986年)
  • クライミー・フィッシャー: 『エヴリシング』 - Everything (1987年)
  • ジェーン・ウィードリン: 『FUR (ファー)』 - Fur (1988年)
  • ホリー・ジョンソン: 『ブラスト』 - Blast (1989年)
  • ティナ・ターナー: 『フォーリン・アフェア』 - Foreign Affair (1989年)
  • モリッシー: "The Last of the Famous International Playboys" (1989年) ※シングル
  • ティアーズ・フォー・フィアーズ: 『シーズ・オブ・ラヴ』 - The Seeds of Love (1989年)[1]
  • イースターハウス: 『レッドバード』 - Waiting for the Redbird (1989年)
  • プロパガンダ: 『ワン・トゥー・スリー・フォー』 - 1234 (1990年)
  • ティナ・ターナー: 『シンプリー・ザ・ベスト』 - Simply the Best (1991年)
  • ハワード・ジョーンズ: 『イン・ザ・ランニング』 - In the Running (1992年)
  • サイモン・クライミー: 『ソウル・インスピレーション』 - Soul Inspiration (1992年)
  • ビラヴィッド: 『コンシェンス』 - Conscience (1993年)
  • ウェンディ・ジェイムス: 『ナウ・エイント・ザ・タイム・フォー・ユア・ティアーズ』 - Now Ain't the Time for Your Tears (1993年)
  • クリス・デ・バー: 『ジス・ウェイ・アップ』 - This Way Up (1994年)
  • ヘザー・ノヴァ: 『サイレン』 - Siren (1998年)
  • ロビー・ウィリアムズ: 『シング・ホエン・ユーアー・ウィニング』 - Sing When You're Winning (2000年)
  • ナタリー・インブルーリア: 『ホワイト・リリーズ・アイランド』 - White Lilies Island (2001年)
  • ネイキッド・アイズ: Everything and More (2001年) ※ネオン時代の音源も収録したコンピレーション・アルバム
  • ニック・カーター: 「ヘルプ・ミー」 - "Help Me" (2002年) ※シングル
  • ロビー・ウィリアムズ: 『エスカポロジー』 - Escapology (2003年)
  • ブライアン・マックファーデン: 「リアル・トゥ・ミー」 - "Real to Me" (2004年) ※シングル
  • ナタリー・インブルーリア: 『カウンティング・ダウン・ザ・デイズ』 - Counting Down the Days (2005年)
  • ロビー・ウィリアムズ: 『インテンシヴ・ケア』 - Intensive Care (2005年)
  • ジェイムス・モリソン: 『ジェイムス・モリソン』 - Undiscovered (2006年)
  • ロビー・ウィリアムズ: 『ルードボックス』 - Rudebox (2006年)
  • ロビー・ウィリアムズ: Under the Radar Volume 1 (2014年)
  • ロビー・ウィリアムズ: Under the Radar Volume 2 (2017年)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c Tears for Fears discography at discogs.com
  2. ^ He is now Back Touring with Chris de Burgh 2003 band lineup at RobbieWilliams.com
  3. ^ 2006 band lineup Archived 5 March 2010 at the Wayback Machine. at RobbieWilliams.com
  4. ^ a b c neiltaylor.net

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニール・テイラー (ギタリスト)」の関連用語

ニール・テイラー (ギタリスト)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニール・テイラー (ギタリスト)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニール・テイラー (ギタリスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS