圧力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 圧力 > 圧力の意味・解説 

あつ‐りょく【圧力】

読み方:あつりょく

押さえつける力。気体液体または固体が、ある面を境にして、その両側から垂直に押し合う力。単位パスカルのほか、アト水銀柱メートルなどを用いる。

威圧して服従させようとする力。「大国の—に屈する


あつりょく 圧力 pressure

単位面積あたりの力の大きさ通常「P」と表現し使われる単位Paパスカル)。大気の圧力のことを大気圧というほかに、絶対圧力ゲージ圧力などがある。

圧力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 03:40 UTC 版)

圧力
pressure
量記号 P
次元 T-2 L-1 M
種類 スカラー または 2階テンソル
SI単位 パスカル (Pa)
CGS単位 バール (bar)
FPS単位 パウンダル平方インチ (pdl/sq in)
MKS重力単位 重量キログラム毎平方メートル (kgf/m2)
CGS重力単位 重量グラム毎平方センチメートル (gf/cm2)
FPS重力単位 重量ポンド毎平方インチ (psi)
テンプレートを表示