近代の星座とは? わかりやすく解説

近代の星座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 07:11 UTC 版)

星座の一覧」の記事における「近代の星座」の解説

1行目のボタンクリックすることで、日本語名や略称の順にソートが可能。 星座名は国際的に、また英語文章内においても、下記ラテン語名が使われる。各星座内の恒星名は Alpha Centauriケンタウルス座α星)のように、ギリシャ語アルファベットラテン語星座名の属格所有格)を添えて表す(バイエル符号)。 星座略称ラテン語(英語)起源意味最も明るい恒星アンドロメダ座 And Andr Andromeda 古代プトレマイオスアンドロメダー神話人物アンドロメダ座β星 ポンプ座 Ant Antl Antlia 1763年ラカーユ 真空ポンプ ポンプ座α星 ふうちょう座 Aps Apus Apus 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 極楽鳥 ふうちょう座α星 みずがめ座 Aqr Aqar Aquarius 古代プトレマイオス水瓶 みずがめ座β星 わし座 Aql Aqil Aquila 古代プトレマイオスワシ アルタイル さいだん座 Ara Arae Ara 古代プトレマイオス祭壇 さいだん座β星 おひつじ座 Ari Arie Aries 古代プトレマイオスヒツジ おひつじ座α星 ぎょしゃ座 Aur Auri Auriga 古代プトレマイオス御者 カペラ うしかい座 Boo Boot Bootes 古代プトレマイオス牛飼い アークトゥルス ちょうこくぐ座 Cae Cael Caelum 1763年ラカーユ 彫刻ちょうこくぐ座α星 きりん座 Cam Caml Camelopardalis 1613年、プランシウス キリン きりん座β星 かに座 Cnc Canc Cancer 古代プトレマイオスカニ かに座β星 りょうけん座 CVn CVen Canes Venatici 1690年、Firmamentum Sobiescianum、ヘヴェリウス 猟犬 りょうけん座α星 おおいぬ座 CMa CMaj Canis Major 古代プトレマイオス大きいイヌ シリウス こいぬ座 CMi CMin Canis Minor 古代プトレマイオス小さイヌ プロキオン やぎ座 Cap Capr Capricornus 古代プトレマイオスヤギ やぎ座δ星 りゅうこつ座 Car Cari Carina 1763年ラカーユアルゴ座から分割 船の竜骨 カノープス カシオペヤ座 Cas Cass Cassiopeia 古代プトレマイオスカッシオペイア神話人物カシオペヤ座α星 ケンタウルス座 Cen Cent Centaurus 古代プトレマイオスケンタウロス ケンタウルス座α星 ケフェウス座 Cep Ceph Cepheus 古代プトレマイオスケーペウス神話人物ケフェウス座α星 くじら座 Cet Ceti Cetus 古代プトレマイオス海の怪物(後にクジラくじら座β星 カメレオン座 Cha Cham Chamaeleon 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 カメレオン カメレオン座α星 コンパス座 Cir Circ Circinus 1763年ラカーユ 製図用のディバイダ コンパス座α星 はと座 Col Colm Columba 1592年、プランシウス、おおいぬ座から分割 ノアハト はと座α星 かみのけ座 Com Coma Coma Berenices 1536年カスパル・フォペル木版印刷製の天球儀髪の毛描き、名称をつけて設定しし座から分割ベレニケ2世髪の毛 かみのけ座β星 みなみのかんむり座 CrA CorA Corona Australis 古代プトレマイオス) 南の冠 みなみのかんむり座α星 かんむり座 CrB CorB Corona Borealis 古代プトレマイオス) 北の冠 かんむり座α星 からす座 Crv Corv Corvus 古代プトレマイオスカラス からす座γ星 コップ座 Crt Crat Crater 古代プトレマイオス) 杯 コップ座δ星 みなみじゅうじ座 Cru Cruc Crux 1613年、プランシウス、ケンタウルス座から分割 十字 みなみじゅうじ座α星 はくちょう座 Cyg Cygn Cygnus 古代プトレマイオスハクチョウ デネブ いるか座 Del Dlph Delphinus 古代プトレマイオスイルカ いるか座β星 かじき座 Dor Dora Dorado 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 シイラ かじき座α星 りゅう座 Dra Drac Draco 古代プトレマイオス) 竜 りゅう座γ星 こうま座 Equ Equl Equuleus 古代プトレマイオス) 仔ウマ こうま座α星 エリダヌス座 Eri Erid Eridanus 古代プトレマイオスエーリダノスアケルナル ろ座 For Forn Fornax 1763年ラカーユろ座α星 ふたご座 Gem Gemi Gemini 古代プトレマイオス双子神話人物ポルックス つる座 Gru Grus Grus 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案みなみのうお座から分割 ツル つる座α星 ヘルクレス座 Her Herc Hercules 古代プトレマイオスヘーラクレース神話人物ヘルクレス座β星 とけい座 Hor Horo Horologium 1763年ラカーユ 振り子時計 とけい座α星 うみへび座 Hya Hyda Hydra 古代プトレマイオスヒュドラー神話生物アルファルド みずへび座 Hyi Hydi Hydrus 1603年ウラノメトリア 雄のウミヘビ みずへび座β星 インディアン座 Ind Indi Indus 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 インディアン インディアン座α星 とかげ座 Lac Lacr Lacerta 1690年、Firmamentum Sobiescianum、ヘヴェリウス トカゲ とかげ座α星 しし座 Leo Leon Leo 古代プトレマイオスライオン レグルス こじし座 LMi LMin Leo Minor 1690年、Firmamentum Sobiescianum、ヘヴェリウス 小さライオン こじし座46番星 うさぎ座 Lep Leps Lepus 古代プトレマイオスウサギ うさぎ座α星 てんびん座 Lib Libr Libra 古代プトレマイオス天秤 てんびん座β星 おおかみ座 Lup Lupi Lupus 古代プトレマイオスオオカミ おおかみ座α星 やまねこ座 Lyn Lync Lynx 1690年、Firmamentum Sobiescianum、ヘヴェリウス ヤマネコ やまねこ座α星 こと座 Lyr Lyra Lyra 古代プトレマイオス竪琴 ベガ テーブルさん座 Men Mens Mensa 1763年ラカーユ テーブルマウンテン テーブルさん座α星 けんびきょう座 Mic Micr Microscopium 1763年ラカーユ 顕微鏡 けんびきょう座γ星 いっかくじゅう座 Mon Mono Monoceros 1613年、プランシウス ユニコーン いっかくじゅう座β星 はえ座 Mus Musc Musca 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 ハエ はえ座α星 じょうぎ座 Nor Norm Norma 1763年ラカーユ 定規 じょうぎ座γ2星 はちぶんぎ座 Oct Octn Octans 1763年ラカーユ 八分儀 はちぶんぎ座ν星 へびつかい座 Oph Ophi Ophiuchus 古代プトレマイオス蛇使い へびつかい座α星 オリオン座 Ori Orio Orion 古代プトレマイオスオーリーオーン神話人物リゲル くじゃく座 Pav Pavo Pavo 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 クジャク くじゃく座α星 ペガスス座 Peg Pegs Pegasus 古代プトレマイオスペーガソス神話生物ペガスス座ε星 ペルセウス座 Per Pers Perseus 古代プトレマイオスペルセウス神話人物ペルセウス座α星 ほうおう座 Phe Phoe Phoenix 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 フェニックス ほうおう座α星 がか座 Pic Pict Pictor 1763年ラカーユ 画架 がか座α星 うお座 Psc Pisc Pisces 古代プトレマイオス うお座η星 みなみのうお座 PsA PscA Piscis Austrinus 古代プトレマイオス) 南の フォーマルハウト とも座 Pup Pupp Puppis 1763年ラカーユアルゴ座から分割 船尾 とも座ζ星 らしんばん座 Pyx Pyxi Pyxis 1763年ラカーユ 羅針盤 らしんばん座α星 レチクル座 Ret Reti Reticulum 1763年ラカーユ 接眼レンズ張るレチクル座α星 や座 Sge Sgte Sagitta 古代プトレマイオス) 矢 や座γ星 いて座 Sgr Sgtr Sagittarius 古代プトレマイオス射手 いて座ε星 さそり座 Sco Scor Scorpius 古代プトレマイオスサソリ アンタレス ちょうこくしつ座 Scl Scul Sculptor 1763年ラカーユ 彫刻ちょうこくしつ座α星 たて座 Sct Scut Scutum 1690年、Firmamentum Sobiescianum、ヘヴェリウス ソビェスキの盾 たて座α星 へび座 Ser Serp Serpens 古代プトレマイオスヘビ へび座α星 ろくぶんぎ座 Sex Sext Sextans 1690年、Firmamentum Sobiescianum、ヘヴェリウス 六分儀 ろくぶんぎ座α星 おうし座 Tau Taur Taurus 古代プトレマイオス) 牡ウシ アルデバラン ぼうえんきょう座 Tel Tele Telescopium 1763年ラカーユ 望遠鏡 ぼうえんきょう座α星 さんかく座 Tri Tria Triangulum 古代プトレマイオス三角形 さんかく座β星 みなみのさんかく座 TrA TrAu Triangulum Australe 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 南の三角形 みなみのさんかく座α星 きょしちょう座 Tuc Tucn Tucana 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 オオハシ きょしちょう座α星 おおぐま座 UMa UMaj Ursa Major 古代プトレマイオス大きクマ おおぐま座ε星 こぐま座 UMi UMin Ursa Minor 古代プトレマイオス小さクマ ポラリス ほ座 Vel Velr Vela 1763年ラカーユアルゴ座から分割ほ座γ星 おとめ座 Vir Virg Virgo 古代プトレマイオス処女 スピカ とびうお座 Vol Voln Volans 1603年ウラノメトリア、ケイセルとデ・ハウトマンが考案 トビウオ とびうお座γ星 こぎつね座 Vul Vulp Vulpecula 1690年、Firmamentum Sobiescianum、ヘヴェリウス キツネ こぎつね座α星

※この「近代の星座」の解説は、「星座の一覧」の解説の一部です。
「近代の星座」を含む「星座の一覧」の記事については、「星座の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「近代の星座」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近代の星座」の関連用語

近代の星座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近代の星座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの星座の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS