当駅の利用状況の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 03:58 UTC 版)
近鉄長島駅の利用状況の変遷を下表に示す。 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。 年度別利用状況(近鉄長島駅)年 度当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度乗降人員調査結果人/日特 記 事 項通勤定期 通学定期 定期外 合 計調査日 調査結果1950年(昭和25年)205,740 ←←←← 136,652 342,392 1951年(昭和26年)246,210 ←←←← 123,442 369,652 1952年(昭和27年)219,210 ←←←← 106,992 326,202 1953年(昭和28年)216,360 ←←←← 119,323 335,683 1954年(昭和29年)201,900 ←←←← 114,885 316,785 1955年(昭和30年)206,910 ←←←← 117,336 324,246 1956年(昭和31年)214,350 ←←←← 115,351 329,701 1957年(昭和32年)233,160 ←←←← 130,983 364,143 1958年(昭和33年)248,880 ←←←← 137,047 385,927 1959年(昭和34年)215,250 ←←←← 89,388 304,638 1960年(昭和35年)271,440 ←←←← 111,854 383,294 1961年(昭和36年)316,230 ←←←← 125,591 441,821 1962年(昭和37年)353,580 ←←←← 119,648 473,228 1963年(昭和38年)388,560 ←←←← 111,259 499,819 1964年(昭和39年)422,320 ←←←← 183,834 626,154 1965年(昭和40年)476,340 ←←←← 169,464 645,804 1966年(昭和41年)485,460 ←←←← 237,105 722,565 1967年(昭和42年)485,910 ←←←← 245,393 731,303 1968年(昭和43年)492,480 ←←←← 234,298 726,778 1969年(昭和44年)487,440 ←←←← 247,062 734,502 1970年(昭和45年)522,490 ←←←← 262,159 784,649 1971年(昭和46年)541,410 ←←←← 280,774 822,184 1972年(昭和47年)574,230 ←←←← 299,742 873,972 1973年(昭和48年)590,940 ←←←← 334,750 925,690 1974年(昭和49年)563,790 ←←←← 327,977 891,767 1975年(昭和50年)568,950 ←←←← 327,968 896,918 1976年(昭和51年)554,850 ←←←← 315,325 870,175 1977年(昭和52年)554,160 ←←←← 320,633 874,793 1978年(昭和53年)560,100 ←←←← 314,165 874,265 1979年(昭和54年)577,290 ←←←← 304,129 881,419 1980年(昭和55年)607,290 ←←←← 302,267 909,557 1981年(昭和56年)640,260 ←←←← 304,287 944,547 1982年(昭和57年)630,960 ←←←← 307,591 938,551 11月16日 4,708 1983年(昭和58年)642,270 ←←←← 297,979 940,249 11月8日 4,818 1984年(昭和59年)641,130 ←←←← 281,241 922,371 11月6日 5,292 1985年(昭和60年)644,220 ←←←← 279,402 923,622 11月12日 4,710 1986年(昭和61年)626,790 ←←←← 286,227 913,017 11月11日 4,511 1987年(昭和62年)623,010 ←←←← 269,554 892,564 11月10日 4,572 1988年(昭和63年)623,790 ←←←← 263,945 887,735 11月8日 4,493 1989年(平成元年)623,880 ←←←← 253,951 877,831 11月14日 4,476 1990年(平成2年)632,370 ←←←← 249,035 881,405 11月6日 4,580 1991年(平成3年)635,940 ←←←← 254,706 890,646 1992年(平成4年)641,340 ←←←← 252,513 893,853 11月10日 4,533 1993年(平成5年)649,470 ←←←← 258,435 907,905 1994年(平成6年)638,130 ←←←← 247,594 885,724 1995年(平成7年)621,510 ←←←← 241,315 862,825 12月5日 4,297 1996年(平成8年)584,790 ←←←← 227,576 812,366 1997年(平成9年)550,140 ←←←← 207,718 757,858 1998年(平成10年)536,100 ←←←← 205,980 742,080 1999年(平成11年)527,370 ←←←← 206,299 733,669 2000年(平成12年)518,370 ←←←← 200,062 718,432 2001年(平成13年)507,480 ←←←← 196,529 704,009 2002年(平成14年)490,980 ←←←← 186,041 677,021 2003年(平成15年)487,350 ←←←← 182,508 669,858 2004年(平成16年)472,680 ←←←← 169,354 642,034 2005年(平成17年)463,050 ←←←← 169,234 632,284 11月8日 2,984 2006年(平成18年)455,160 ←←←← 171,143 626,303 2007年(平成19年)435,690 ←←←← 180,583 616,273 2008年(平成20年) ←←←← 11月18日 2,908 2009年(平成21年)413,970 ←←←← 166,347 580,317 2010年(平成22年) ←←←← 2011年(平成23年) ←←←← 2012年(平成24年) ←←←← 2013年(平成25年) ←←←← 2014年(平成26年) ←←←←
※この「当駅の利用状況の変遷」の解説は、「近鉄長島駅」の解説の一部です。
「当駅の利用状況の変遷」を含む「近鉄長島駅」の記事については、「近鉄長島駅」の概要を参照ください。
- 当駅の利用状況の変遷のページへのリンク