常楽寺 (徳島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 常楽寺 (徳島市)の意味・解説 

常楽寺 (徳島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/08 08:49 UTC 版)

常楽寺(じょうらくじ)は、徳島県徳島市国府町延命にある高野山真言宗寺院。盛寿山(せいじゅさん)、延命院(えんめいいん)と号す。本尊弥勒菩薩四国八十八箇所第十四番札所。弥勒菩薩を本尊とするのは、四国八十八ヶ所では当寺のみである。


  1. ^ a b 人文社観光と旅編集部 編『郷土資料事典徳島県・観光と旅』人文社〈県別シリーズ ; 37〉、1986年1月、107頁。全国書誌番号:87012275 
  2. ^ 令和3年3月26日文部科学省告示第48号
  3. ^ 阿波遍路道 - 文化遺産オンライン文化庁
  4. ^ 常楽寺本堂 - 文化遺産オンライン文化庁
  5. ^ 常楽寺大師堂 - 文化遺産オンライン文化庁
  6. ^ a b 徳島市所在 国・県・市指定文化財・登録有形文化財(平成30年4月1日現在)” (PDF). 徳島市. p. 4 (2018年4月1日). 2023年6月11日閲覧。


「常楽寺 (徳島市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「常楽寺 (徳島市)」の関連用語

常楽寺 (徳島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



常楽寺 (徳島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの常楽寺 (徳島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS