全力学園高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 全力学園高等学校の意味・解説 

全力学園高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 01:02 UTC 版)

逆境ナイン」の記事における「全力学園高等学校」の解説

不屈闘志(ふくつ とうし) 声:櫻井孝宏 5番ピッチャー背番号1、3年生 主人公。左投右打。 全力学園高校野球部キャプテン。その名の通り不屈の闘志持ち逆境追い込まれるたびその力を増大させる部員強引なまでに引っぱる熱血漢だが、その性格上、窮地励まされる弱気になり、逆に諦め言葉反応し打ち消そう奮起する月田曰くあまのじゃく」な)一面もある。地区大会3回戦前後誤解からキャプテンの座を降ろされ補欠となる(背番号10)が、地区大会準決勝戦ピッチャー返り咲く襲いかかる逆境の中で「男球」「全力スペクトル」等の魔球生み出した本選決勝直前記憶喪失になるが、さらに男として大きく成長する初期ではノックシーンや、夢の中では左打だったが、駄麻下商業戦から右打に変わっていた。鉛筆右手食事の際は左手を使う描写がある為、両利きだと思われる作中不屈4番打った描写は無いが、なぜか終盤ピッチャー4番」と発言した。(新装版では「ピッチャー5番」と修正されている) サカキバラ・ゴウ 声:池田秀一 顧問 「特に実践歴史を得意とする社会科教師野球について門外漢だが、不屈に実践的かつ豊富な人生訓知識をかわれ部長として指名される校長一目置く男だが、酒を飲む手が付けられない酒乱大会中に強力学園に転勤となり、全力ナインライバルとして立ちふさがる。 後に、本作担当編集者はこの名前をもじって自分ペンネームとし、ササキバラ・ゴウとして評論家デビューした校長 声:内海賢二 全力学園校長で、生徒に対して常に妥協怠惰許さないたるんだ野球部廃部突きつけるが、逆境ものともしない不屈の闘志にほれ込みその成長厳しくかつ暖かく見守るハギワラ・リョウ 声:諏訪部順一 控えピッチャー背番号112年生 親の都合黒風高校から転校当時キャプテンピッチャー背番号1)。右投右打。黒風高校時代全力ナイン練習試合熱戦繰り広げ以来不屈意気投合する侠気あふれる男だが、けんかっ早く時には不屈以上に無茶な行動取って周囲ひやひやさせる。カント曰く不屈に匹敵する速球持ち主」であり、不屈の不在時にはピッチャー務め好投本選決勝では男球身に付けた。不屈補欠時代背番号1番。月田明子とは中学時代の同級生友達以上恋人未満の関係。家が貧しいせいか荒っぽい性格割り金銭感覚堅実新屋敷章(しんやしき あきら) 声:伊藤健太郎 1番→2番ショート背番号6→2番セカンド背番号4、3年生 右投右打。自宅の窓に大々と「恋人募集!!」と自身連絡先貼るなど、野球部きっての好色漢で、野球よりも女性をとるタイプ。しかし不屈とともに熱戦超える中で、野球魂に開眼していく。 山下鉄男やました てつお) 声:羽多野渉 9番→7番ライト背番号9、1年生 右投右打。小柄顔、関西弁の部のマスコット存在だが走力抜群練習サボってまでテスト勉強をすることもあったが、それが功を奏して野球部6人が脱落した中間テスト悠々突破したことも。 前述中間テスト後、校内レース対決挑んできた平と山根持ち前走力勝利し二人入部まで漕ぎ着けるモデル作者アシスタント当時)で、後に「少年マガジン」でデビューした山下てつお日の出商戦では、気絶した不屈に代わりピッチャーつとめた亀谷念(かめや まんねん) 3番ファースト背番号3、3年生 右投右打。王貞治熱狂的ファンで、好物亀屋万年堂の「ナボナ」「の詩」、アサヒ飲料の「J.O.」、更にはボールボーイだった父親経由して王が現役時代使用していたバット所有している。抜群野球センス持ちながら「野球観る主義」だったが、不屈との一打勝負敗れてからは、「王二世」として王の精神生きざま追いさらには追い抜く事を決意し野球部入部する以降全力学園主砲として、一本足打法(ただし右打ち)を武器に3試合10本塁打活躍チーム決勝進出貢献高田からも「いやなバッターだ」と一目置かれる強打者となる。 モデル王貞治本人で、好物も王が出演したCMにちなむもの。名前も同じく亀屋万年堂から。 長嶋茂(ながしま しげる) 4番サード背番号5、2年生 右投右打。亀谷同士で、同じよう長嶋茂雄熱狂的ファンだったが、亀谷入部後、彼の「869本目本塁打」に掛ける熱い決意にほれて後を追うように野球部入部亀谷比べて試合での描写少ないが、日の出商戦では長嶋彷彿とさせる豪快な三塁守備披露する。 やはり、モデル長嶋茂雄本人月田明子(つきた あきこ) 声:堀江由衣 マネージャー2年生 快活責任感もあるが、やや天然ボケ。かつて帰宅部時代練習のしすぎで倒れた不屈保健室運んだ際に、彼女の器を見込んだ不屈に誘われマネージャー就任した普段浮き沈み激し不屈の言動振り回されるが、彼女の行動が(意図異なる形ながら)不屈の奮起に繋がる事もあり、結果的に不屈の数少ない制御役も果たしている。 桑原真実子(くわばら まみこ) 声:田中理恵 不屈一目惚れした美少女不屈かかりつけ医者の娘だった関係から不屈親しくなり周囲にあらぬ誤解を生みもしたが、後に不屈に想いを寄せるモデル酒井法子。名前と性格モデル当時打ち合わせ使っていたファミレスウェイトレス作者性格良さ惚れ込んだらしい)。 源完人(みなもと かんと) 6番キャッチャー背番号2 右投右打。通称カント校長の甥で、部員不足の折にどこからともなく現われ入部した不屈の補欠時代チームきっての理性派としてナイン率いるが、日の出商戦前に自分限界知り以後裏方徹する安藤トロワあんどう トロワ部長 社会科教師軽薄な性格美人で、不屈らに水をさす発言が多い。産休とっていた(ただの勘違い)。甲子園出場お祭り騒ぎ慌てて復職したが、結果的に産休補助だったサカキバラ他校追い出す形となり、新たなピンチを呼んた。名前はコミックスには登場しないが、連載中人物紹介では名前が表示されていた。 山根小太郎やまね こたろう) 8番レフト背番号7 右投右打。通称ネコ山下との校内レース対決敗れるも意気投合し野球部入部のような外見本当に動物のような行状で親に心配をかけたが、野生の力を野球転化して名プレイヤーとなる。両親そっくりな外見描かれている。 平棚彦(たいら たなひこ) 1番センター背番号8 右投右打。元はバイク狂だったが、山下との校内レース対決敗れ意気投合し野球部入部バイク売り払われた。 花 9番ショート背番号6 右投。 部員不足のおりにどこからともなく現われ入部した作中では最後まで影が薄く、名前すらはっきりとしていない後藤健(ごとう たけし) 声:吉野貴宏 2番ファースト背番号3、2年生 右投。 男らしい外見言動をするが、不屈の三倍練習」に根を上げて休むなど、案外意志は弱い。中間テスト赤点取り補習のため高校野球大会から脱落。特に活躍しないまま消えていった。 大石倉助(おおいし くらすけ) 声:平勝伊 4番キャッチャー背番号2、3年生 右投右打。不屈の事を「闘志」と唯一下の名前で呼ぶ親密な関係を持つ、女房役中間テスト赤点取り補習のため高校野球大会から脱落以後ほとんど登場せず。 小林孝志こばやし たかし) 声:河野裕 7番セカンド背番号4→背番号103年生 右投右打。中間テスト赤点取り補習のため高校野球大会から脱落するも他の部員より早く復帰地区予選決勝からメンバーに戻るが、不屈の復帰後は補欠に。 古家秀明(ふるや ひであき) 声:武藤正史 5番レフト背番号71年生 右投右打。全力ナイン唯一の美少年中間テスト赤点取り補習のため高校野球大会から脱落以後登場せず。映画では、脱落せず試合出ている。 南洋(みなみ ひろし) 声:根津貴行 6番サード背番号5、1年生 右投。数学赤点をとり、大事な試合にあわや登板できない事態となり不屈の肝を冷やさせた。その後中間テストでも赤点取り補習のため高校野球大会から脱落以後登場せず。 横山直也よこやま なおや) 声:田島裕也 8番センター背番号8、1年生 右投。不屈のためにバイト蹴って店長からクビ言い渡される。後に中間テスト赤点取り補習のため高校野球大会から脱落以後登場せず。

※この「全力学園高等学校」の解説は、「逆境ナイン」の解説の一部です。
「全力学園高等学校」を含む「逆境ナイン」の記事については、「逆境ナイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「全力学園高等学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全力学園高等学校」の関連用語

全力学園高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全力学園高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの逆境ナイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS