メディアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > メディア > メディアの意味・解説 

media

別表記:メディア

「media」とは、伝達手段媒体媒介マスコミなど意味する英語表現である。

「media」とは・「media」の意味

「media」とは、「通信伝達表現などの手段」や「媒体」、「媒介」などを意味する英語の名詞である。また、ここから転じてマスコミ」や「マスメディアの意味用いられることもある。「媒体」とは2つ物の間に取り入って事物やり取りなかだちを行うもので、例えば「情報媒体(information media)」であれば2者間の情報やり取りを行うための手段を意味する。「medium」という名詞の複数形であるが、「マスコミ」の総称として用い場合単数扱いとするケースもある。

「media」の複数形

先述たように、「media」はそれ自体が「medium」の複数形である。単数扱いとして「media」を使用することはあっても、「media」から変化した複数形というものは存在しないため、単数複数両方で「media」を使用することになる。文中使用されている「media」が単数複数かを見分けるには、「media」を主語とした際の動詞の活用もしくは冠詞有無判断材料となる。「media」が主語なおかつ動詞三人称単数現在形である場合単数扱い判断できるまた、単数扱い場合は「a」もしくは「the」が冠詞として付与される点に着目して区別は可能である。

「media」の発音・読み方

「media」の発音は、「ミーディア」あるいは「ミーディーア」である。いずれのケースも「ミ」にアクセント置かれる米国英語発音が「ミーディア」、英国英語発音が「ミーディーア」である。米国英語一息発音するに対して英国英語は一音一音をはっきり伸ばしながら発音するのが特徴と言えるだろう。

「media」の語源・由来

「media」、ひいてはmedium」の語源は、ラテン語で「中間」を意味するmedium」である。ちなみに読みは「メディウム」で、英語読みすると「ミディアム」となる。「媒体」・「媒介」という意味は、「中間入ってやり取り促すもの」という連想から付与されたものと考えられるだろう。

「media」を含む英熟語・英語表現

以下では「media」を含む熟語2つ紹介する

「social media」とは


social media」とは、インターネット上で双方向のコミュニケーションを行うことが可能なメディアの総称である。SNS動画投稿サービスインターネット掲示板ブログなどが該当する。メディアのユーザーコンテンツ消費者であると同時に発信者にもなり得るため、コンテンツ発信受信同時に行われること珍しくないまた、個人間の情報可視化されやすくなることで、個人の名において発信され情報ユーザー間で大なり小なり影響力を及ぼすことも多い。

「mass media」とは


mass media」とは、大衆向けて一方的に情報発信するメディアの総称である。上記ソーシャルメディア以前の「メディア」の主流であったため、「old media」や「legacy media」と呼ばれることもある。新聞や雑誌テレビ、ラジオなどが該当する

「media query」とは

media query」とは、Webページデザイン記述するCSS」における要素1つで、画面環境併せてWebページ表示形式変更させる機能実装することが可能となる。CSS3実装されたことで、従来不可能だった閲覧環境フィットさせたWebページ表示」、即ちレスポンシブデザイン実現できるようになったWebページ閲覧環境デバイスやディスプレイサイズなどによって異なるため、閲覧環境判断しレイアウト柔軟に調整するmedia queryWebページ快適な閲覧において欠かせない存在であると言えるだろう。

「media」の使い方・例文

「media」は複数形であるため、「Various optical media are suitable for recording video and audio.」(様々な光学メディア映像音声記録することに適している)のように、名詞前に冠詞がつかず、時制現在の場合動詞三人称複数現在形となる。ただし、「Television is the most informative mass media.」(テレビは最も情報量の多いマスメディアである)のように、「media」を単数扱いとする場合には冠詞がつくし、動詞三人称単数現在形表現する必要がある基本的に単数扱いするケースは「マスコミ」や「マスメディアの意味用いる時が多いが、単数扱い適しているか複数形表現すべきかは文脈などから総合的に判断すると良いだろう。

メディア

読み方:media

メディア(media)とは、主に「情報伝達媒介する手段」あるいは「情報伝達媒介者」という意味合い用いられる語である。単に「メディア」とだけ呼ぶ場合は「マスメディアの意味用いられている場合比較的多い。

「メディア」の語源

メディアは英語の mediaカタカナ表記した外来語である。英語の media は、medium複数形である。

medium は、日本語においてはミディアム」とカナ表記される場合もあれば、「メディウム」と表記される場合もある。前者ミディアム)は「中間の意味強く後者メディウム)は「媒介の意味合いが強い。

英語では the media といえばマスメディア」を指す。

「マス-メディア」とは

マスメディアmass media)は不特定多数大衆(=mass)に向けて情報発信するメディアの総称である。一般的には新聞テレビ・雑誌ラジオの4媒体を指す。これを総称して四大メディア」と表現する場合もある。

近年台頭著しオンラインメディアインターネットメディア)は、「四大メディア」を念頭に置いて第五のメディア」と呼ばれることがあるオンラインメディアは、四大メディアの(基本的に一方向的な情報伝達であるという)特性とは異なり双方向的な情報発信実現しやすい、という意味において「双方向メディア」と呼ばれることもある。

マスメディアとマスコミの違い

マスメディア」と混同しがちな言葉に「マスコミ」が挙げられる

マスコミは「マスコミュニケーション」の略であり、マスメディア通じて行われる不特定多数大衆への情報伝達という(一方向的な)コミュニケーション」を指す語である。

マスコミに対してマスメディアは「マスコミュニケーション実現する媒介となる)伝達手段または機関」を指す語である。

ただし、日常会話脈絡では、新聞社雑誌社といったマスメディア指してマスコミ嗅ぎつけられる」と表現するような塩梅で、特に意味の違い意識することなく用いられる場合も多い。

「メディア」の語を含む各種の語

「メディア」は「マスメディア」のように、さまざまな語を接頭辞に付け加えて用いられることが多い。付け加えられる語は大抵の場合情報伝達仲介者種類手段、あるいは特徴を示す語である。

「ソーシャルメディア」「市民メディア」

ソーシャルメディア」や「市民メディア」は、情報伝達仲立ちする機関マスメディアではなくSNSであり市井一般市民である、という意味合い用いられる語である。

「映像メディア」

映像メディア」は、主に映像通じて情報伝えられるという特徴焦点当てた言い方である。テレビ番組映画DVDなど映像メディア該当する映像メディア対し新聞・雑誌・書籍などのような文字中心とするメディアは「活字メディア」と呼ばれるラジオは「音声メディア」と呼ばれ得る。

「情報メディア」「伝達メディア」「表現メディア」

情報メディア」や「伝達メディア」ならびに表現メディア」といった表現は、メディアの主目的主眼とする部分焦点当てた言い方といえる。ただし、その用法文脈によってまちまちであり、一括り定義しかねる部分もある。

たとえば、「伝達メディア」は「情報受け手伝える」ことを旨とするメディアのことであり、すなわち記憶媒体記録メディア)のこと、「表現メディア」は「情報伝え方法」であり、すなわち映像メディア活字メディアかといった区分のこと、という風に解釈して区分する見解がある。

他方、単に「伝達メディア」は「伝達方法という観点におけるメディア(の区分)」を指し、「表現メディア」は「表現方法という観点におけるメディア(の区分)」を指す、という意味合い用いられている場合もある。

「記録メディア」

記録メディア」(または記憶メディア)は情報を中長期的に保持できる手段としてのメディア(媒体)を指す語として用いられる記憶メディア具体例としては、HDDSSDCD-ROMDVD-ROMいわゆるUSBメモリ、などが挙げられる

ふつう「記録メディアといえばデジタルデータ記録・保存する媒体電子媒体光学メディア等)を指す。概念上は紙・木簡・竹簡石碑パピルス甲骨なども「記録メディア」の一種として扱われ得るが、これらを「記録メディア」として顧慮する場面はほぼない。

「マルチメディア」

マルチメディア」は、複数種類情報形式を扱う、または、扱うことができる、という意味合い用いられる表現である。大ざっぱ言えば音声映像文字テキスト)などを併用できる」ことを指す。いわば映像メディア音声メディアなど複合的に扱って表現できるメディア形式のことである。




メディアと同じ種類の言葉

このページでは「実用日本語表現辞典」からメディアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からメディアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からメディア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メディア」の関連用語

メディアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メディアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS