やま‐だ【山田】
読み方:やまだ
山中にある田。
やまだ【山田】
読み方:やまだ
福岡県中部にあった市。遠賀(おんが)川上流域にあり、筑豊炭田の炭鉱町として栄えた。閉山後は酪農などが行われた。平成18年(2006)3月、稲築町・碓井(うすい)町・嘉穂町と合併して嘉麻市となる。→嘉麻
やまだ【山田】
やまだ 【山田】
山田丘高
山田卯之助
山田古香
山田宗徧
江戸前期の茶人。宗行流開祖。四方庵・力囲斎・周学・周円・如竿子などと号する。仏門に生まれたが茶事を好んで還俗、小堀遠州・千宗旦に学んで茶湯の奥義を極めた。京都鳴滝に茶室「四方庵」を結ぶが、宗旦の推挙で三河吉田城主小笠原家に茶頭として仕えた。晩年江戸で宗行流を開き、利休正風を称して子弟を指導した。著書に『茶道便蒙抄』『茶道要録』等がある。宝永5年(1708)歿、81才。
山田宗貞
山田忠三
山田政紀
山田方雄
山田洞雪
山田淳子
山田玉田
山田秋衛
日本画家。愛知県生。初め服部石仙に師事、のち松岡映丘に大和絵を学び歴史・人物画を能くした。また独学で郷土史を研究し、名古屋市文化財調査委員・愛知県文化財専門委員長を務め、古美術鑑定など文化財行政に協力した。帝展数回入選。著書に『田中訥言』等がある。昭和43年(1968)歿、79才。
山田竜谷
山田竹犬
山田繁雅
山田訥斎
山田雙竹
山田

芸名 | 山田 |
芸名フリガナ | やまだ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1987/3/5 |
星座 | うお座 |
干支 | 卯年 |
血液型 | O |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 178 cm |
体重 | 60 kg |
URL | http://www.kdashstage.jp/profile/archives/62 |
プロフィール | 1987年3月5日生まれ、愛知県刈谷市出身のお笑い芸人。お笑いコンビ『トッキブツ』として活動。趣味・特技は、アニメ鑑賞、釣り、ゲーム、ベース、マッサージ(体、足裏)。リラクゼーションバイト経験有り(3年)。今後の更なる活躍が期待される。 |
職種 | お笑い |
資格・免許 | 普通自動車/普通二輪 |
趣味・特技 | アニメ鑑賞/釣り/ゲーム/ベース/マッサージ(体、足裏)※リラクゼーションバイト経験有り(3年) |
» タレントデータバンクはこちら
やまだ(声:高木渉(熱血物語等))
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 22:38 UTC 版)
「くにおくんシリーズ」の記事における「やまだ(声:高木渉(熱血物語等))」の解説
フルネームは山田 大樹(やまだ たいき)。冷峰学園3年(後に明暗高校に転校)。身長176cm。誕生日は4月1日。血液型はB型。同校の生徒会長であり、ラストボス。くにおに比肩する喧嘩の実力を備えた文武両道の優等生で周囲からも親しまれている存在だが、その本性はとても腹黒くセコい上に、陰湿で狡猾であり、勝つためなら卑怯な手段も平気で使う卑劣漢。くにお、長谷部とは同じ中学校の出身で、当時はくにおとは親友であり、長谷部には好意を抱いていたが、長谷部がくにおに想いを寄せていると知ったことが原因でプライドが傷つけられ性格が歪み、くにおに憎悪の感情を向けるようになる。そして何者かと接触して「悪のパワー」と称する怪しい技を身につけ、全国高校統一の野望を実現させ、くにおを越えることを誓い行動に移る。姑息な手段でダブルドラゴン兄弟を配下とし、風評を操作することで鬼塚を辞任へと仕向けて生徒会長の座に就き、催眠術を駆使して生徒を支配するとともに、近隣の高校を支配下に置く。この事態を察知したくにおによって野望を挫かれ、明暗高校へと転校するが、くにおへの復讐を諦めておらず、『行進曲』や『新記録』では藤堂と結託して暗躍を繰り返し、『べーすぼーる』では自校を率いて対峙する。『行進曲AS』での肩書は「悪の大ボス」。
※この「やまだ(声:高木渉(熱血物語等))」の解説は、「くにおくんシリーズ」の解説の一部です。
「やまだ(声:高木渉(熱血物語等))」を含む「くにおくんシリーズ」の記事については、「くにおくんシリーズ」の概要を参照ください。
やまだ
「やまだ」の例文・使い方・用例・文例
- やまだ-)のページへのリンク