やまと‐え〔‐ヱ〕【大‐和絵/×倭絵】
大和絵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 09:38 UTC 版)
大和絵(やまとえ)は、日本絵画の分野のひとつ。中国風の絵画「唐絵」(からえ)に対する呼称であり、平安時代以来発達した日本風の絵画のこと。「陸絵」「和絵」などとも表記され、「倭絵」「和画」と書いて「やまとえ」と読むこともある。これら漢字表記の揺れを嫌い、ひらがなで「やまと絵」と表記することが多い。中世を通じて描き続けられ、近代・現代の日本画にも影響を及ぼしている。狩野派は大和絵の伝統と、漢画の技法・主題を統合したと自称する(『本朝画史』)。
- 1 大和絵とは
- 2 大和絵の概要
「大和絵」の例文・使い方・用例・文例
大和絵と同じ種類の言葉
- 大和絵のページへのリンク