あなた出番です!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 10:23 UTC 版)
![]() |
タレントスカウトショー あなた出番です! |
|
---|---|
![]()
番組の収録が行われていた後楽園ホール
|
|
ジャンル | 歌謡バラエティ番組 |
出演者 | 伊東ゆかり ザ・ドリフターズ ザ・ワイルドワンズ |
製作 | |
制作 | 日本テレビ |
放送 | |
映像形式 | カラー放送[1] |
音声形式 | モノラル放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 1966年10月3日 - 1969年9月29日 |
放送時間 | 月曜 19:00 - 19:30[1] |
放送分 | 30[1]分 |
テンプレートを表示 |
『あなた出番です!』(あなたでばんです)は、1966年10月3日から1969年9月29日まで日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作の歌謡バラエティ番組である。カラー放送[1]。正式名称は『タレントスカウトショー あなた出番です!』[1]。略称は「あな番」[2][3]。放送時間は毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)[1]。
概要
1965年9月まで土曜19:30枠で放送されていたオーディション番組『味の素ホイホイ・ミュージック・スクール』のリニューアル版で、毎回一般からの参加者たちが芸能人への道が拓けるオーディションを受けていた。また、司会の伊東ゆかりが視聴者宅に電話をかける「ハッピーコール」というコーナーもあり、このコーナーで伊東に「あなた出番です!」と返答できた視聴者には、番組スポンサー(後述)からカラーテレビもしくは自動車が贈られた。
オーディションは後楽園ホールで公開収録の形式で行われていた[4]。本番組には『ホイホイ・ミュージック・スクール』時代のような舞台設定は無く、純粋な歌合戦の形式で行われていた。
この番組からは、泉アキや親分&子分ズなどが巣立った。また、サブ司会を務めていたザ・ドリフターズのメンバーは、後継番組かつ自分たちの冠番組である『ドリフターズ大作戦』でメイン司会に抜擢された。
出演者
スタッフ
提供
殆どの期間においては早川電機工業(現・シャープ)の一社提供で放送されていたが、末期には同社と鈴木自動車工業(現・スズキ)の二社提供になっていた。早川電機工業一社提供時代には、番組の冒頭に「シャープのマークでお馴染みの早川電機が、32局を通じて日本全国の皆様にお送りします!レッツ・ゴー・シャープ!」という口上があった。
放送局
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 日本テレビ(制作局):月曜 19:00 - 19:30
- 札幌テレビ:土曜 18:00 - 18:30[6]
- 青森放送:月曜 19:00 - 19:30[7]
- 岩手放送:日曜 15:00 - 15:30[8]
- 秋田放送:月曜 19:00 - 19:30[7]
- 山形放送:月曜 19:00 - 19:30[9]
- 仙台放送:日曜 15:00 - 15:30[10]
- 福島テレビ:日曜 15:00 - 15:30[10]
- 新潟放送:日曜 15:00 - 15:30[11]
- 北日本放送:月曜 19:00 - 19:30[12]
- 福井放送:月曜 19:00 - 19:30[12]
- 信越放送:日曜 15:00 - 15:30[13]
- 山梨放送:月曜 19:00 - 19:30[14]
- 静岡放送:月曜 22:00 - 22:30[15]
- 名古屋テレビ:金曜 19:00 - 19:30[16]
- よみうりテレビ:月曜 19:00 - 19:30[17][18]
- 日本海テレビ:月曜 19:00 - 19:30[19](当時は鳥取県のみの県域局)
- 山陰放送:日曜 15:00 - 15:30[19](当時は島根県のみの県域局)
- 広島テレビ:木曜 18:00 - 18:30[20]
- 山口放送:月曜 19:00 - 19:30[21]
- 四国放送:月曜 19:00 - 19:30[17]
- 西日本放送:月曜 19:00 - 19:30[17][18]
- 南海放送:月曜 19:00 - 19:30[18]
- 高知放送:月曜 19:00 - 19:30[21]
- RKB毎日放送:日曜 15:00 - 15:30[22]
- 長崎放送:日曜 15:00 - 15:30[23]
- 大分放送:日曜 15:00 - 15:30[21]
- 宮崎放送:日曜 15:00 - 15:30[24]
- 南日本放送:日曜 15:00 - 15:30[24]
- 琉球放送:土曜 19:00 - 19:30[25]
脚注
- ^ a b c d e f g 日本テレビ放送網株式会社 社史編纂室『大衆とともに25年 沿革史』日本テレビ放送網、1978年8月、469頁。NDLJP:11954641/250。
- ^ ティーン・ルック(主婦と生活社)1969年9月号 p.94「あな番ニュース」、1969年10月号 p.90「あな番ニュース」など
- ^ なお2019年に同系列で放送されたテレビドラマ『あなたの番です』もこの略称で呼ばれているが、当番組とは無関係。
- ^ 日本テレビ放送網株式会社社史編纂室 編『大衆とともに25年 沿革史』日本テレビ放送網、1978年8月28日、156 - 157頁。NDLJP:11954641/91。
- ^ a b c “あなた出番です”. 脚本データベース. 2020年10月10日閲覧。
- ^ 『北海道新聞』(縮刷版) 1969年(昭和44年)9月、テレビ欄。
- ^ a b 『秋田魁新報』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『岩手日報』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『山形新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ a b 『福島民報』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『新潟日報』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ a b 『北國新聞』1969年3月31日付朝刊、テレビ欄。
- ^ 『信濃毎日新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『山梨日日新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『静岡新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『北日本新聞』1967年4月7日付朝刊、テレビ欄。
- ^ a b c 『徳島新聞』1967年2月20日付朝刊、テレビ欄。
- ^ a b c 『四国新聞』1969年4月7日付朝刊、テレビ欄。
- ^ a b 『島根新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『山陽新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ a b c 『愛媛新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『西日本新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『熊本日日新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ a b 『宮崎日日新聞』1968年9月各日朝刊テレビ欄
- ^ 『沖縄タイムス』1968年9月各日朝刊テレビ欄
日本テレビ系列 月曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
オーイわーいチチチ
(1966年5月2日 - 1966年9月26日) |
タレントスカウトショー あなた出番です!
(1966年10月3日 - 1969年9月29日) |
ドリフターズ大作戦
(1969年10月6日 - 1970年3月30日) |
![]() |
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |
現行ブランド・製品 |
AQUOS - AQUOSケータイ - AQUOS PHONE - AQUOS (スマートフォン) - AQUOS PAD - GALAPAGOS - Brain - Papyrus - プラズマクラスター - ヘルシオ - ココロボ (掃除機) - RoBoHoN - dynabook - SUNVISTA
Category:携帯電話端末 (シャープ) - Category:Windows CE端末 (シャープ) - Category:Android端末 (シャープ) - Category:シャープのパーソナルコンピュータ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去のブランド・製品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
技術 |
IGZO - ASV液晶 - ProPix - TOUCH CRUISER - S-BASIC - AQUOSファミリンク - EVAアニメータ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工場・拠点 |
堺(堺市) - 八尾(八尾市) - 総合開発センター・天理(天理市) - 亀山第一・第二(亀山市) - 三重・第二・第三(多気町) - 広島(東広島市) - 福山(福山市) - 三原(三原市) - 栃木(矢板市) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ会社 |
シャープマーケティングジャパン - シャープエネルギーソリューション - シャープ米子 - GALAPAGOS NETWORKS - 堺ディスプレイプロダクト - Dynabook - シャープNECディスプレイソリューションズ - オンキヨーテクノロジー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人物 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な一社提供番組 (全て過去) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
業務提携会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連項目 |
シャープペンシル(創業事業) - シャープ兄弟(シャープの商標を付けたプロレスラー) - シャープ製のスマートフォン - ガーミン・シャープ - シャープフレンドショップ(系列電器店) - 鴻海精密工業(2016年からの親会社) - オンキヨーホームエンターテイメント(2022年5月経営破綻) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
メンバー | |
---|---|
旧メンバー | |
シングル |
想い出の渚 - 小さな倖せ - 夕陽と共に - 青空のある限り - 愛するアニタ - バラの恋人 - 花のヤングタウン - 青い果実 - 赤い靴のマリア - 昨日に逢いたい - あの頃 - 想い出は心の友 - 若草萌える頃 - いいのかな - オー・ビューティフル・ディ! - 霧の中の少女 - 想い出の渚'71 - 美しすぎた夏 - 白い水平線 - 雨のテレフォン - ハート・ブレイク・ビーチ - 煌めくまなざし - 想い出の渚 - ロマン・ホリディ - ハート燃えて愛になれ - ワン・モア・ラブ - 黄昏れが海を染めても - 幸せのドアー - 愛することから始めよう - 夢をつかもう - 想い出の渚/懐かしきラブソング |
アルバム |
ザ・ワイルド・ワンズ アルバム - ザ・ワイルド・ワンズ アルバム 第2集 - バラの恋人/ザ・ワイルド・ワンズ アルバム 第3集 - リサイタル'68 - YESTERDAY, TODAY AND TOMORROW - ファイブ/ワイルド・ワンズ愛をうたう - リサイタル'69 - きかなくてもいいのかな - アンコール - ON THE BEACH - ON THE BEACH '82 - ロマン・ホリディ - こころ...湘南気分 - ワン モア ラブ - STUDIO LIVE!! - Live in SHIBUYA-AX/Live in KENNEDY HOUSE GINZA - ベスト・コレクション - All Of My Life - ワンズ ワンズ ワールド |
DVD |
お楽しみはこれからだ!3 - 加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズ in 武道館 |
関連項目 |
グループ・サウンズ - 渡辺プロダクション - 加山雄三 - 加山雄三&ハイパーランチャーズ - 沢田研二 - ザ・ピーナッツ - 寺内タケシ - 寺内タケシとブルージーンズ - 大里洋吉 |
前身番組 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主要出演者 |
|
||||||||||||
番組参加者 |
|
||||||||||||
関連人物 | |||||||||||||
会場 |
読売会館(よみうりホール) - 後楽園ホール - ワイキキ・シェル - 日本武道館 |
||||||||||||
特別番組 | |||||||||||||
派生番組 | |||||||||||||
関連番組 | |||||||||||||
関連項目 |
固有名詞の分類
- あなた出番です!のページへのリンク