ビッグスペシャルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ビッグスペシャルの意味・解説 

ビッグスペシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 13:47 UTC 版)

ビッグスペシャル
ジャンル 単発特別番組枠/バラエティ番組
企画 渡辺プロダクション(企画制作)
出演者 ザ・ドリフターズ
高橋圭三
スクールメイツ
ほか多数
国・地域 主に 日本
言語 日本語
製作
制作 渡辺プロダクション(企画制作)
放送
放送チャンネル NET系列
放送国・地域 日本
放送期間 1973年10月1日 - 1974年9月23日
放送時間 月曜20:00 - 20:55
放送分 55分分
テンプレートを表示

ビッグスペシャル』は、1973年10月1日から1974年9月23日までNET(現:テレビ朝日)系列月曜20時00分 - 20時55分(JST)に放送された単発特別番組枠の名称である。

企画・制作は渡辺プロダクション

概要

NETと渡辺プロは、『ファミリースペシャル』(1972年4月9月放送。木曜20:00 - 20:56)に次ぐNET2番目のプライムタイムでの単発特別番組枠を設置し、ザ・ドリフターズを始めとする渡辺プロの芸能人を多数出演する事にした。

「水泳大会」では『火曜ワイドスペシャル』(フジテレビ)でもやった事の無い海外ロケ(グアム島ハワイ)を行った。また「雪上大会」などといった企画が有った。更に前期では、前番組『スター・オン・ステージ あなたならOK』をワンコーナーとして不定期に行い、決勝大会も行った。

中でも、1974年3月18日に放送された『ちびっこものまね紅白歌合戦』は、本枠終了後も独立し、1984年まで継続する人気番組となった。

出演者


(振付担当)西条満

演奏

  • 豊岡豊とスゥイングフェイス

放送された企画

  • 激突!ドリフ対抗大運動会(第1回)
  • 熱戦!ドリフ対抗外人歌手大会
  • 強敵出現!まけるなドリフターズ
  • 熱烈!ドリフの花嫁花婿合戦
  • 白熱!ドリフをジュリー組が撃破?
  • 初すべり!スター雪上芸能大会
  • 豪快!ドリフのチビッコ大集合
  • OK」決勝大会
  • 年忘れ!年忘れドリフ対抗美女妻大会
  • ドリフのグアム島大運動会
  • 年忘れジュリーが歌う'73年ベストヒット
  • ドリフの爆笑'73年大行進(12月31日放送。19:00 - 21:55)
  • 新春ドリフそろっておめでとう
  • ドリフも出るよ!ビキニがいっぱいグアム島珍道中
  • モーレツ!ドリフ対抗自転車レース大会
  • ドリフの全日本お祭り芸能大会
  • 変人・人気者大集合!がんばれドリフターズ
  • あべ静江VSフィンガー5 歌謡芸能大会
  • がんばれ!人気スター大テスト大会
  • 紅白対抗人気スター芸能大会
  • ちびっこものまね紅白歌合戦(1974年3月18日)
  • 大スターが歌う!チビッコ選出ベストテン
  • ドリフ大活躍スポーツ大会
  • スターなんでもリクエスト
  • ドリフ対抗大阪ビッグゲーム大会!!(第34回1974年5月27日、ドリフターズ、桂三枝、審判長は塚田茂で豊中市民会館)
  • 東西対抗!大バラエティー大会!!(第35回、1974年6月3日、司会は笑福亭仁鶴&児島美ゆき、ドリフターズ(いかりやは東軍キャプテン)布施明藤圭子天地真理、桂三枝横山やすし西川きよし小柳ルミ子など審判長は塚田茂で豊中市民会館)
  • 仁鶴もびっくり!ドリフ関西へ殴り込み
  • ドリフ対抗ワイキキ大会(ハワイ編第1弾)
  • 真理とジュリーのハワイの恋人大公開!(ハワイ編第2弾)
  • ドリフ・天功世紀の大魔術
  • オールスター真夏の祭典(19:30 - 20:55)
  • ドリフ恐怖のスタントカーに挑戦
  • 天功・驚異の集団催眠
  • 人気スターデビュー秘話?

ほか

参考資料

毎日新聞縮刷版

関連項目

NET系列 月曜20時枠
前番組 番組名 次番組
ビッグスペシャル

ビッグスペシャル(1973年-1974年、テレビ朝日系)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:35 UTC 版)

ザ・ドリフターズ」の記事における「ビッグスペシャル(1973年-1974年テレビ朝日系)」の解説

丸一年設けられた特番だがほぼ毎回ドリフの名前を冠するサブタイトルつけられ事実上ドリフ冠番組化していた。

※この「ビッグスペシャル(1973年-1974年、テレビ朝日系)」の解説は、「ザ・ドリフターズ」の解説の一部です。
「ビッグスペシャル(1973年-1974年、テレビ朝日系)」を含む「ザ・ドリフターズ」の記事については、「ザ・ドリフターズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ビッグスペシャル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッグスペシャル」の関連用語

ビッグスペシャルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッグスペシャルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッグスペシャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのザ・ドリフターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS