Nexus 9
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 06:41 UTC 版)
![]() | |
製造 | HTC |
---|---|
発売日 | 2014年11月3日 |
概要 | |
OS | Android 5.0→7.1.1 |
CPU | NVIDIA Tegra K1 |
音声通信方式 | GSM/CDMA/UMTS/LTE (GSM:850/900/1800/1900MHz CDMA:未発表 |
形状 | タブレット型 |
サイズ | 228.25 × 153.68 × 7.95 mm |
質量 | 425 g(Wi-Fiモデル) 436 g(LTEモデル) g |
バッテリー | 6700mAh |
内部メモリ | RAM:2GB Storage:16/32GB |
外部メモリ | なし |
FeliCa | NFC |
赤外線通信機能 | なし |
テザリング | Wi-Fi/USB/Bluetooth |
Bluetooth | 4.1 |
放送受信機能 | なし |
外部接続 | microUSB 2.0/イヤホンマイク端子/Miracast |
備考 | SIMフリー |
メインディスプレイ | |
方式 | IPS方式 ゴリラガラス3 |
解像度 | QXGA 2048x1536ドット |
サイズ | 8.9インチ |
表示色数 | 約1677万色 |
サブディスプレイ | |
なし | |
メインカメラ | |
画素数・方式 | 800万画素CMOS |
サブカメラ | |
画素数・方式 | 160万画素 |
カラーバリエーション | |
なし | |
■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト |
Nexus 9(ネクサス ナイン)は、GoogleとHTCによって共同開発された、第4世代移動通信システム対応のSIMフリー及びWi-FiモデルのAndroidタブレットである[1]。
概要
従来のNexus 7(7インチ)、Nexus 10(10インチ)の間のサイズである9インチモデルとしてリリースした。正確なサイズは8.9インチとなる。ハードウェアには64ビット対応のNVIDIA Tegra K1 Denverと、2GBのメモリが搭載され、ROMは16/32GBが搭載されている。64ビット対応プロセッサを搭載したNexus端末は本機が初となる[1]。
通信方式は、Wi-Fi専用モデルと、GSM/CDMA/UMTS/LTEに対応したSIMフリーのWi-Fi+LTEモデルがある[2]。
オペレーティングシステムは、64ビットアーキテクチャに対応した、Android 5.0が搭載されている。現在はAndroid 7.1.1にバージョンアップが可能である。 Android 7.1.2 及び8.0以降はアップデートが提供されない。 2016年5月25日には製造元であるHTCが製造を終了とアナウンスした[3]。ちなみに米国の場合代替品にPixel Cが紹介されるが日本では発売されなかった。2017年10月にセキュリティアップデートが終了[4]。
脚注
- ^ a b Shingi Hashimoto (2014年10月16日). “Google Nexus 9発表。8.9インチ2048×1536液晶と64ビット版Tegra K1採用、HTC製の強力タブレット”. engadget. オリジナルの2019年6月2日時点におけるアーカイブ。
- ^ “Android 5.0搭載の「Nexus 6」と「Nexus 9」が近日発売”. ケータイWatch. (2014年10月16日)
- ^ Roger Cheng (2016年5月25日). “Adios, Nexus 9 tablet. HTC has moved on”. CNET
- ^ Android のバージョンを確認して更新する - Nexus ヘルプ
関連項目
Nexus 9
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 14:05 UTC 版)
「Google Nexus」の記事における「Nexus 9」の解説
詳細は「Nexus 9」を参照 HTCによって開発された9インチタブレットで、 2014年10月15日に発表された。Android 5.0 Lollipopを搭載。米国では10月予約、11月発売。日本では、11月4日に発売した。その後Android6.0→Android7.0とアップデートが提供された。 最終バージョンは Android 7.1.1。
※この「Nexus 9」の解説は、「Google Nexus」の解説の一部です。
「Nexus 9」を含む「Google Nexus」の記事については、「Google Nexus」の概要を参照ください。
「Nexus 9」の例文・使い方・用例・文例
- 9歳から13歳の少年
- 彼らは今からずっと昔の1960年に結婚した
- 午前9時30分に
- 996
- さかのぼって1960年代には若者は長い髪をしていた
- 1960年代を振り返る
- 「生年月日はいつですか」「1970年2月20日です」
- 「誕生日はいつですか」「9月9日です」
- 我々は高速道路を時速90マイルで飛ばした
- そのホテルは2001年の9月は予約がいっぱいでした
- 私は1979年10月22日に東京で生まれました
- 9時までには食べ終えます
- アメリカのすべての都市では緊急時には911に電話する
- その会社は欠陥を検査するために1997年製の車をすべて回収した
- 彼女は第49回アカデミー主演女優賞を勝ち取った
- 会社員は9時から5時まで机に向かいきりだ
- 1999年の同期生
- 来訪者たちは午後9時に到着の予定です
- そのお笑い番組は午後9時に始まる
- 野球のチームは9人の選手から成る
- Nexus 9のページへのリンク