Google_ビルディング_メーカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Google_ビルディング_メーカーの意味・解説 

Google ビルディング メーカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 05:37 UTC 版)

Google ビルディング メーカー
URL https://www.google.co.jp/buildingmaker
言語 多言語
タイプ 地図作成
運営者 Google
設立者 Google
開始 2009年10月13日
現在の状態 閉鎖

Google ビルディング メーカーとは、Googleが提供していた建物3次元モデルを作成するウェブサービスである。2009年10月13日に開設され、2013年6月4日にサービス終了した。

概要

Google ビルディング メーカーは、Google Earthの建物の3次元モデルをブラウザ上で作成するツールとして提供された。3次元モデルを誰でも簡単に作れるようにして、Google Earthの建物を充実させる考えである[1]。インターフェースは地図と航空写真が表示され、Googleがサポートする作成可能地域で3次元モデルを作成する。

3次元モデルを作成する際は、ブロック型や屋根型のワイヤーフレームとよばれる描画ツールを用いて、複数方向から撮影された航空写真に写り込む建物をトレースする。全ての航空写真のトレースが完了したら、航空写真をベースに建物のテクスチャが自動で貼り付けられて、単純な3次元モデルが完成する。作成したモデルをGoogle 3DギャラリーにアップロードしてGoogleによる審査を通過すると、Google Earthで公開される流れとなる[1][2]

しかし2010年代以降は、AIなどのコンピュータ技術に進歩により、Google Earth用の3Dモデルの制作が自動化された。これにより、地形や植木、複雑な建築物を、広範囲かつ短時間で3D化できるようになった。これにより手作業で作る必要がなくなったため、Google ビルディング メーカーは2013年6月4日をもってサービス終了した。

作成可能な都市

アフリカ

南アフリカ

アジア

日本

ヨーロッパ

オーストリア

ベルギー

チェコ共和国

デンマーク

フィンランド

フランス

ギリシャ

ドイツ

ハンガリー

アイルランド

イタリア

オランダ

ノルウェー

ポーランド

ポルトガル

ルーマニア

スペイン

スウェーデン

スイス

イギリス

北米

カナダ

メキシコ

米国

オセアニア

オーストラリア

南米

アルゼンチン

ブラジル

チリ

関連項目

脚注

  1. ^ a b Google Earthに3D建物を簡単作成、「ビルディング メーカー」公開
  2. ^ Google ビルディングメーカー が 1 周年を迎えました

「Google ビルディング メーカー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Google_ビルディング_メーカー」の関連用語

Google_ビルディング_メーカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Google_ビルディング_メーカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGoogle ビルディング メーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS