Android One S1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 13:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|    | |
|   | |
| キャリア | Y!mobile | 
|---|---|
| 製造 | シャープ | 
| 発売日 | 2017年2月24日 | 
| 概要 | |
| OS | Android 7 → 8[1] → 9[2] | 
| CPU | Qualcomm Snapdragon430 MSM8937(オクタコア)1.4GHz+1.1GHz | 
| 音声通信方式 | 3G(W-CDMA)/FDD-LTE/TDD-LTE/AXGP/GSM | 
| データ通信方式 | FDD-LTE / AXGP / 3G 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n) | 
| 形状 | ストレート型 | 
| サイズ | 143 × 69 × 8 mm | 
| 質量 | 134 g | 
| 連続通話時間 | [W-CDMA]1110分 / [LTE]1370分 / [GSM]610分 | 
| 連続待受時間 | [W-CDMA]695時間 / [LTE]550時間 / [AXGP]530時間 / [GSM]620時間 | 
| 充電時間 | 約145分(Quick Charge 2.0対応時) | 
| バッテリー | 2,530mAh | 
| 内部メモリ | Storage(ROM):16GB / RAM:2GB | 
| 外部メモリ | microSDXC(最大256GB) | 
| FeliCa | なし | 
| 赤外線通信機能 | なし | 
| テザリング | あり | 
| Bluetooth | 4.1 | 
| ワンセグ | なし | 
| 放送受信機能 | なし | 
| 外部接続 | microUSB 3.5㎜イヤホンジャック端子 | 
| メインディスプレイ | |
| 方式 | IGZO TFT | 
| 解像度 | 1920x1080 | 
| サイズ | 5.0インチ | 
| 表示色数 | 約1677万色 | 
| サブディスプレイ | |
| なし | |
| メインカメラ | |
| 画素数・方式 | 約1310万画素CMOS | 
| サブカメラ | |
| 画素数・方式 | 約800万画素CMOS | 
| カラーバリエーション | |
| ホワイト | |
| ブラック | |
| ピンク | |
| ターコイズ | |
| ■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト | |
S1(エスワン)は、Googleとシャープによって共同開発されたAndroidスマートフォンである。
概要
Googleが提供するAndroid Oneブランドの端末のひとつとして、2017年2月24日にY!mobileから発売された[3]。
ベースモデルは存在せず、本機種専用に新規で開発されている[4]。
発売から18か月間に最低1回のOSアップデートと、発売から最低2年間のセキュリティのアップデートを毎月提供することを保証している[5]。これは2017年12月頃に「24か月間に最低1回のOSアップデート」「発売から3年間のセキュリティのアップデート」とそれぞれ変更された[6]。
ソフトウェアアップデート
2019年4月以降、セキュリティのアップデートの場合は配信開始が公表されないため、ここに記載のものがすべてではない。
- 2017年2月24日 - ビルド番号:00WW_1_15I[7] 
   - セキュリティの向上
 
- 2017年4月26日 - ビルド番号:00WW_2_06D[8] 
   - Android 7.1.1へのアップデート
- セキュリティの向上
- 着信時に登録名ではなく電話番号が表示される事象の改善
- 充電後にスリープ状態にならない場合がある事象の改善
 
- 2017年5月31日 - ビルド番号:00WW_2_06G[9] 
   - セキュリティの向上
 
- 2017年6月27日 - ビルド番号:00WW_2_06I[10] 
   - セキュリティの向上
 
- 2017年8月9日 - ビルド番号:00WW_2_130[11] 
   - Android 7.1.2へのアップデート
- 緊急速報メールに対応
- セキュリティの向上
- Bluetoothイヤホン接続時のアプリ動作向上
- 不在着信後にLEDが点滅しない事象の改善
 
- 2017年8月31日 - ビルド番号:00WW_2_140[12] 
   - セキュリティの向上
 
- 2017年9月21日 - ビルド番号:00WW_2_160[13] 
   - 発信履歴が正常に表示されないことがある事象の改善
- セキュリティの向上
 
- 2017年10月30日 - ビルド番号:00WW_2_200[14] 
   - セキュリティの向上
 
- 2017年11月27日 - ビルド番号:00WW_2_220[15] 
   - セキュリティの向上
 
- 2017年12月25日 - ビルド番号:00WW_3_120[16] 
   - Android 8.0へのOSバージョンアップ
- セキュリティの向上
- 2018年1月19日、ごくまれに連絡先が消去される問題発生が見つかったため配信を停止した[17]。
 
- 2018年2月26日 - ビルド番号:00WW_3_12D[18] 
   - ごくまれに連絡先が消去される事象の改善
- セキュリティの向上
 
- 2018年5月31日 - ビルド番号:00WW_4_09D[19] 
   - Android 8.1へのアップデート
- 特定条件下でまれに100%まで充電できない事象の改善
- セキュリティの向上
 
- 2018年6月28日 - ビルド番号:00WW_4_09E[20] 
   - セキュリティの向上
 
- 2018年7月30日 - ビルド番号:00WW_4_09G[21] 
   - セキュリティの向上
 
- 2018年9月1日 - ビルド番号:00WW_4_09I[22] 
   - セキュリティの向上
 
- 2018年9月25日 - ビルド番号:00WW_4_09J[23] 
   - セキュリティの向上
 
- 2018年10月30日 - ビルド番号:00WW_4_09K[24] 
   - セキュリティの向上
 
- 2018年11月27日 - ビルド番号:00WW_4_09G[25] 
   - セキュリティの向上
 
- 2018年11月27日 - ビルド番号:00WW_4_09L[26] 
   - セキュリティの向上
 
- 2018年12月20日 - ビルド番号:00WW_5_130[27] 
   - Android 9へのOSバージョンアップ
- セキュリティの向上
 
- 2019年1月30日 - ビルド番号:00WW_5_140[28] 
   - セキュリティの向上
 
- 2019年2月25日 - ビルド番号:00WW_5_160[29] 
   - セキュリティの向上
 
- 2019年3月26日 - ビルド番号:00WW_5_180[30] 
   - 「ホームの設定」の一部が英語で表示される事象の改善
- セキュリティの向上
 
- 2019年4月22日 - ビルド番号:00WW_5_190[31] 
   - 通話時に送話音量が小さくなる事象の改善
- セキュリティの向上
 
- 2019年9月頃 - ビルド番号:00WW_5_240[32] 
   - セキュリティの向上
 
- 2019年10月頃 - ビルド番号:00WW_5_250[33] 
   - セキュリティの向上
 
- 2019年11月頃 - ビルド番号:00WW_5_260 
   - セキュリティの向上
 
- 2019年12月頃 - ビルド番号:00WW_5_270[34] 
   - セキュリティの向上
 
- 2020年1月頃 - ビルド番号:00WW_5_280[35] 
   - セキュリティの向上
 
- 2020年2月頃 - ビルド番号:00WW_5_290[32] 
   - セキュリティの向上
 
- 2020年10月26日 - ビルド番号:00WW_5_300[36] 
   - 特定条件下において、通話が一定時間で切断する場合がある事象の改善
- セキュリティの向上
 
- 2021年11月16日 - ビルド番号:00WW_5_320[37] 
   - 長期間再起動せずにご利用いただいている場合、まれに緊急通報(110番、118番、119番)に接続できない事象の改善
 
脚注
- ^ 株式会社インプレス (2018年2月26日). “「Android One S1」、Android 8.0へのバージョンアップを再開” (日本語). ケータイ Watch. 2020年5月31日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2018年12月20日). “Y!mobile、「Android One」シリーズ3機種をAndroid 9にバージョンアップ” (日本語). ケータイ Watch. 2020年5月31日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2017年2月16日). “Android Oneの第2弾モデル「S1」、2月24日発売” (日本語). ケータイ Watch. 2020年4月3日閲覧。
- ^ “2機種の違いは?――写真で解説するAndroid One「S1」と「S2」 (1/2)” (日本語). ITmedia Mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ ““ワイモバイル”、Android Oneスマートフォン「S1」を2月24日に発売 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR” (日本語). ソフトバンク. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One S1|スマートフォン|製品|Y!mobile(ワイモバイル)”. web.archive.org (2017年12月30日). 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One S1 をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “【更新】Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~Android™ 8.0提供のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2018年2月26日). “「Android One S1」、Android 8.0へのバージョンアップを再開” (日本語). ケータイ Watch. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~Android™ 8.0提供のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One 「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2021年10月4日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~Android™ 9提供のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One「S1」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年8月10日閲覧。
- ^ a b moriya. “Android One S1 のアップデートは続いている - pudding - diary(2019-09-15)” (日本語). pudding - diary. 2020年8月10日閲覧。
- ^ moriya. “Android One S1 システムアップデート 00WW_5_250 - pudding - diary(2019-10-05)” (日本語). pudding - diary. 2020年8月10日閲覧。
- ^ moriya. “Android One S1 のセキュリティフィックスがまだ提供されている - pudding - diary(2019-12-04)” (日本語). pudding - diary. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/contoso_jpn/status/1218839160074592257” (日本語). Twitter. 2020年8月10日閲覧。
- ^ “Android One S1をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2020年10月29日閲覧。
- ^ “Android One S1をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで” (日本語). Y!mobile. 2021年11月16日閲覧。
関連項目
外部リンク
「Android One S1」の例文・使い方・用例・文例
- Android 用アプリケーションの開発は今日から可能です。
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- 新しいソフトには,PS4用の「ドラゴンクエストヒーローズ」やPS4とXbox One用の「メタルギアソリッド」シリーズの新作が含まれていた。
- Android_One_S1のページへのリンク

 
                             
                    




 
      




 
 





