Google ノートブック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 23:02 UTC 版)
![]() |
|
開発元 | |
---|---|
初版 | 2006年5月15日 |
最新版 |
1.0.0.22 / 2008年8月21日
|
後継 | Google Keep |
サポート状況 | 終了 |
種別 | 電子ノートブック |
ライセンス | フリーウェア |
公式サイト | www |
Google ノートブック (Google Notebook) はかつてGoogleが提供していた無料のウェブアプリケーションである。2006年5月10日に発表され、同年5月15日にサービス開始となった。
ブラウザベースのツールでメモを書いたり、テキストや画像を貼り付けたり、各種ページへのリンクを保存したりできる。情報はオンラインの「ノートブック」に保存でき、ノートブックには共有機能や協働機能がある。ノートブックを公開することができ、公開か非公開かを問わず複数ユーザーがノートブックを共有しての共同作業が可能である。
機能限定版としてミニGoogleノートブックがある。これは、Mozilla Firefox と Internet Explorer のブラウザ拡張機能として提供されている。このブラウザ拡張機能を使うと、閲覧中のページを離れずにコンテキストメニューのオプション指定で情報を切り取ってノートブックに貼り付けることができる。Firefox 用拡張機能の最新版は 1.0.0.22 である。
Firefox 用拡張機能がリリースされた数ヵ月後、Google はログインユーザーの行った検索結果に「メモを追加」リンクを付加した。そのリンクをクリックすると、画面の右下にAjaxユーザインタフェースが表示される。このとき、ブラウザ拡張機能はインストールしていなくてもよい。
各ノートブックには題名と内容がある。新たなメモを書き込むとノートブックの一番下に追加されるが、ミニノートブックのサブウィンドウで事前設定した挿入ポイントに追加することもできる。ノートブックを展開すると、ドラッグ・アンド・ドロップでノートブック内あるいはノートブック間のメモの移動や整理が可能となる。また、ノートブックをGoogle ドキュメントにエクスポートすることもできる。2007年11月1日にはラベル設定も可能となっていた。
2009年初め、Googleはこのサービスの開発中止を発表[1]し、バグ修正などが中止された。2011年9月には、数か月中にサービス提供を中止すると発表[2]され、2012年7月にサービスを停止した[3]。保存されていたデータのほとんどは、Google ドキュメントに自動的にエクスポートされる。
関連項目
脚注・出典
- ^ Stopping development on Google Notebook 2009年1月14日
- ^ “A fall spring-clean” (英語). Official Google Blog. (2011年9月2日) 2011年10月5日閲覧。
“Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も”. ITmedia エンタープライズ. (2011年9月5日) 2011年10月5日閲覧。 - ^ “Google ノートブック”. 2012年8月26日閲覧。
外部リンク
Google ノートブック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 07:38 UTC 版)
「Googleのサービス」の記事における「Google ノートブック」の解説
詳細は「Googleノートブック」を参照 ユーザーが、メモや、閲覧中のウェブサイトの情報などを書き留めておき、Googleアカウントに保存できるサービス。当初Google Labs内で英語のみで運用されていたが、2007年3月に正式運用開始、同時に多国語(日本語を含む)でのメニュー表示も可能となった。2009年の初頭で、GoogleはGoogleノートブックの開発を中止することを宣告。2011年9月にはサービス提供終了が発表された。
※この「Google ノートブック」の解説は、「Googleのサービス」の解説の一部です。
「Google ノートブック」を含む「Googleのサービス」の記事については、「Googleのサービス」の概要を参照ください。
「Google ノートブック」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
ウェブアプリケーション |
Web2py TurboGears Googleノートブック CPanel Pylons |
拡張機能 (Mozilla) |
Fasterfox Mozilla Add-ons Googleノートブック NoScript ChatZilla |
- Google_ノートブックのページへのリンク