銀河パトロール囚人編とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 銀河パトロール囚人編の意味・解説 

銀河パトロール囚人編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:43 UTC 版)

ドラゴンボール超」の記事における「銀河パトロール囚人編」の解説

漫画第9巻 - 第15巻1000万年前もの太古宇宙恐怖陥れるも、大界王神が持つ「神力」によって敗北し投獄され凶悪犯星喰いモロ」が銀河刑務所脱獄した銀河パトロールエリート隊員メルス要請受けた悟空ベジータは、モロ捕らえるべく彼が向かった新ナメック星へと向かう。 モロ狙いドラゴンボールで、ナメック星人虐殺しながら7つ集めようとしていた。戦闘中にも星や生命エネルギー吸収し続け力を増していくモロ相手に、悟空ベジータ苦戦。そこへ休眠から目覚めた魔人ブウ(善)が救援駆けつけるブウ中に残っていた大界王神意識表層化しその影響戦闘力上がったブウトリッキー戦法善戦するピンチになったモロは、ドラゴンボールへの願い全盛期パワー取り戻すと共に銀河刑務所囚人たち解放してしまう。配下となった囚人たちモロに力を分け与えられ大幅なパワーアップ遂げる。ブウ身体借りた界王神以前同じく神力決着付けようとするが、神力分離した魔人ブウ(純粋)と共に消滅していたため使えなくなっていた。劣勢となった悟空たちは撤退余儀なくされるモロ手下囚人たち次々と惑星襲撃させた後、そのエネルギー吸収し、さらに力を増していく。モロ止めるため、悟空捉えようのない実力を持つメルスと、ベジータこれまで異な強さ求めヤードラット星に向かい、そこで出会った長老ピバラの下で修行開始するそんな中モロ配下囚人たち地球にも襲来。悟飯とピッコロらが迎え撃ち撃退寸前まで追い込む。だが囚人内の一人人工生命体セブンスリー」はコピー能力持っており、モロエネルギー吸収能力までもをコピーしていた。モロ能力発動されると為す術なくなり悟飯たちは敗れる。しかし地球戦士たち予想外強さと、悟空ベジータがまだ生きており修行積んで力を増していることを知ったモロは、地球戦士たちが力を増した万全な状態で集結した時にまとめて地球ごと吸収すれば、より質の高いエネルギー大量に味わえると、地球後回しにするよう命令下し囚人たち一時撤退する悟空メルスとの修行により「身勝手の極意」を任意発動させるきっかけ掴み始め修行最終段階となった時、ウイス現れるメルス正体ウイスの弟であり研修として下界降りていた天使であった天使下界へのこれ以上干渉ルール違反だと帰還命じられメルス悟空モロ打倒願い託し天界帰っていった。 2ヵ月後、モロ囚人軍の地球襲来の日。悟飯、ピッコロクリリン天津飯亀仙人、それに加えヤムチャ餃子久々に実戦復帰しジャコ銀河パトロール隊員らと囚人軍を迎え撃ち闘う。悟飯とピッコロセブンスリー再戦するが、コピー能力では対応できない連携技により圧倒する窮地セブンスリーは再びモロエネルギー吸収能力発動しようとするが、発動する前にエネルギー吸収効かない人造人間17号18号参戦し、その発動阻止した地球戦士たち想定上の反撃苛立ったモロは、囚人軍の頭目任せていたサガンボ過剰なまでのエネルギー注ぎ込むと、サガンボ肉体限界超えた強制的なパワーアップ遂げ、悟飯や17号らですら苦戦を強いられる。 そこへ修行終えた悟空到着サガンボ倒しモロ決戦開始する悟空修行成果任意に発動できるようになった身勝手の極意“兆”」で挑む修行成果もあり、あらゆる技や奥義力技などを駆使しながらモロ追い詰め手こずらせ、僅かに優勢だったが、数々の星を喰いつくしたモロ以前よりパワーアップしていたため、“兆”の状態では倒すことはできず、激戦の末、悟空は力を使い果たす。そこへ瞬間移動修行終えたベジータ現れるベジータ交戦するモロだったが、ベジータは「スピリットの強制分離」という新たな力を体得していた。ベジータ攻撃が決まる毎にモロこれまで奪ってきたエネルギー分離していき、モロ次第退化していく。そこでモロは、全盛期状態のモロの力をコピーしていたセブンスリー自身取り込むことで、新たな姿へと進化遂げた更なるパワーアップ遂げただけでなく、セブンスリーコピー能力までも得たモロ前にベジータ敗れ悟空や悟飯らも応戦する全員瀕死の状態にまで追いつめられる。そこに天界帰ったはずの天使メルス現れるメルス下界出来事深く干渉する天使消滅してしまうことを自覚した上でモロと戦う。その間悟空回復のために駆け付けたデンデ回復してもらう。メルス天使としての実力使いモロ追い詰める同時にコピー能力を担うモロ身体の水晶部位破壊成功する。しかしメルス身体次第透け始め最期自身愛した銀河を守る意思悟空託し消滅するメルス消滅自身不甲斐なさにより怒りこみ上げるも、それを抑え冷静かつ落ち着いた表情ジャコ語りかける今まで地球宇宙危機自分だけでなく皆で守ってきたことに気付きジャコ銀河パトロール入った理由聞き銀河守りたい悟空に話す。メルス重ねるように今は自分地球宇宙守りたい語った。そして、メルス消滅引き換えに、遂に完全なる身勝手の極意体得するジレン戦ってた時よりも遥かに精度増しモロ瀕死状態まで追い詰める瀕死状態のモロ命乞い悟空は、ここから地球人として戦うと覚悟決めた姿勢見せる。悟空クリリンから仙豆奪ってモロ全回復させ、モロ不意打ち悟空倒そうとするが、勝手に体が強度上げ身勝手の極意性質前にダメージを受ける。そこでメルスの首を掴んでいた左腕回収して身勝手の極意使用可能にする。最初悟空互角に戦ったが、天使の力他者エネルギーを奪うことで力を得てきたモロに扱えるものではなく次第に体が肥大化して悟空押されていく。そこでモロ天使の力に体が耐久できるようにするために地球同化する。モロ死ねば地球消滅という危機迎え悟空にはどうしようもできなくなったが、ウイスメルスがやったように額の水晶壊せばいいとアドバイス送られるモロに水晶隠されていったが、回復したベジータ駆け付け水晶浮き彫りになり、悟空全ての力を拳に込めて突撃する悟空モロに掴まれ身勝手の極意解けるが、大界王神がウーブに神力を送らせたことで悟空身勝手の極意戻りモロ水晶部位破壊モロ死亡し地球救われた。 後日悟空ベジータ魔人ブウ銀河パトロール隊表彰呼ばれる。そこで界王神シン懇願大神官計らいで、人間として転生したメルス・イカノイチャボッシと再会果たした

※この「銀河パトロール囚人編」の解説は、「ドラゴンボール超」の解説の一部です。
「銀河パトロール囚人編」を含む「ドラゴンボール超」の記事については、「ドラゴンボール超」の概要を参照ください。


銀河パトロール囚人編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 05:49 UTC 版)

ドラゴンボール超の登場人物」の記事における「銀河パトロール囚人編」の解説

『ドラゴンボール超』漫画版オリジナルストーリー時系列的には、ブロリーとの戦いの後物語である。アニメ化はされていない

※この「銀河パトロール囚人編」の解説は、「ドラゴンボール超の登場人物」の解説の一部です。
「銀河パトロール囚人編」を含む「ドラゴンボール超の登場人物」の記事については、「ドラゴンボール超の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「銀河パトロール囚人編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀河パトロール囚人編」の関連用語

銀河パトロール囚人編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀河パトロール囚人編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンボール超 (改訂履歴)、ドラゴンボール超の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS