金城一紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 金城一紀の意味・解説 

かねしろ‐かずき【金城一紀】

読み方:かねしろかずき

1968〜 ]小説家埼玉生まれ在日韓国人として、新し感覚軽快ストーリー運び人種差別などをテーマにした作品発表小説「GO(ゴー)」で直木賞受賞。他に「FLY, DADDY, FLY」「対話篇」など。


金城一紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 03:33 UTC 版)

金城 一紀(かねしろ かずき、1968年10月29日 - )は、日本小説家脚本家である。埼玉県川口市出身[1]慶應義塾大学法学部卒業[2]

金城 一紀
(かねしろ かずき)
誕生 (1968-10-29) 1968年10月29日(56歳)
日本埼玉県川口市
職業 小説家
国籍 日本(朝鮮籍から韓国籍を経て日本に帰化)
活動期間 1998年 -
代表作 GO』(2000年)
SP 警視庁警備部警護課第四係』シリーズ(2007年 - 2011年)
BORDER』(2014年)
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(2017年)
主な受賞歴 小説現代新人賞(1998年)
直木三十五賞(2000年)
ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞(2014年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

来歴

中学校までは民族学校朝鮮学校)に通う。朝鮮籍から韓国籍に変えたのを機に日本の高等学校に通い[3]、さまざまなジャンルの本を読む日々を過ごした。

大学1年の時、小説家を志すが執筆には早いと判断、卒業後の数年間まで膨大な数の作品を見て勉強した[3]。同じく作家の本多孝好は、大学時代の同級生であり、本多の作品『dele』がドラマ化される際には、本多と共に脚本を担当した。

1998年、『レヴォリューションNO.3』で小説現代新人賞を受賞。2000年には、自身の生い立ちが元の半自伝小説『GO』を出版、直木賞を受賞。翌年『GO』は映画化、国内の映画賞を総なめにした。その後も、多くの作品が漫画化・映像化されており、『SP 警視庁警備部警護課第四係』などでは自ら書き下ろしの脚本を手がけている。

作風

作品の内容がリンクしていることが多い(ゾンビーズ・シリーズなどにおける「主人公以外の登場人物が別の作品では主人公である」や「SPEED」の舞台である永正大学が「SP」に登場したり等)。

また、金城自身の出自にまつわる問題(日韓問題)が取り入れられている作品もある。

受賞歴

書籍

単行本

ゾンビーズ・シリーズ

  • レヴォリューション No.3(2001年10月 講談社/2005年4月 角川書店/2008年9月 角川文庫)
  • フライ,ダディ,フライ(2003年1月 講談社/2005年5月 角川書店/2009年4月 角川文庫)
  • SPEED(2005年7月 角川書店/2011年6月 角川文庫)
  • レヴォリューションNo.0(2011年2月 角川書店/2013年6月 角川文庫)

ノンシリーズ

シナリオ集

  • SP 警視庁警備部警護課第四係(2008年3月 扶桑社/2010年10月 角川文庫)

小説原作

  • BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(2014年2月 角川文庫)- 著者:古川春秋
  • CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年3月 角川文庫)- 著者:周木律

漫画原作

映像作品

テレビドラマ

実写映画

  • GO(2001年)原作
  • (2003年)原作
  • フライ,ダディ,フライ(2005年)原作・脚本
  • フライ,ダディ,フライ(2007年/韓国)原作
  • SP THE MOTION PICTURE(2010年 - 2011年)原案・脚本
  • 劇場版 奥様は、取り扱い注意(2021年)原案

脚注

  1. ^ Moto's Wire | 03 | 金城一紀
  2. ^ 【本のはなし】作家の読書道>第6回:金城 一紀さん”. WEB本の雑誌. 本の雑誌社 (2001年9月). 2012年1月25日閲覧。
  3. ^ a b 榎本正樹 (2001年11月1日). “金城一紀ロングインタビュー”. ダ・ヴィンチ. メディアファクトリー. 2012年1月25日閲覧。
  4. ^ 「発表! 第81回ドラマアカデミー賞」『週刊ザテレビジョン関西版』第20巻33号(2014年8月22日号)、KADOKAWA、2014年8月22日、22-26頁。 
  5. ^ 第81回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評”. KADOKAWA. 2025年3月16日閲覧。
  6. ^ ゾンビーズ・シリーズに登場する大学生になった南方を主人公にしたスピンオフ小説。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金城一紀」の関連用語

金城一紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金城一紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金城一紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS