金子茂樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金子茂樹の意味・解説 

金子茂樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 23:56 UTC 版)

かねこ しげき
金子 茂樹
プロフィール
誕生日 1975年7月15日
出身地 日本千葉県
主な作品
テレビドラマ 危険なアネキ
プロポーズ大作戦
ヴォイス〜命なき者の声〜
最後の約束
SUMMER NUDE
きょうは会社休みます。
世界一難しい恋
ボク、運命の人です。
もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜
俺の話は長い
コントが始まる
コタツがない家
受賞
フジテレビヤングシナリオ大賞2004年
向田邦子賞2020年
テンプレートを表示

金子 茂樹(かねこ しげき、1975年7月15日 - )は、日本脚本家千葉県出身。フロム・ファーストプロダクション所属。

経歴

2004年、『初仕事納め』で第16回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞。代表作に『プロポーズ大作戦』『ハチミツとクローバー』などがある。

2018年、『ボク、運命の人です。』で第6回市川森一脚本賞を受賞[1]

2020年、『俺の話は長い』で第38回向田邦子賞を受賞[2]

受賞歴

作品リスト

テレビドラマ

映画

舞台

  • 初仕事納め(2006年) - 脚本
  • 産隆大學應援團(2007年) - 原作・脚本
  • COASTER(2007年) - 脚本
    • COASTER 2017(2017年) - 原案
  • ナンシー(2010年) - 脚本
  • 地球の王様(2017年) - 脚本
  • 食用人間1号2号4号(2015年、下北沢駅前劇場) - 脚本・演出[7]

作詞

脚注

  1. ^ 市川森一脚本賞に金子茂樹さん「ボク、運命の人です。」”. 産経ニュース (2018年3月28日). 2019年12月10日閲覧。
  2. ^ “向田邦子賞に金子茂樹さん ドラマ「俺の話は長い」”. 日本経済新聞. (2020年4月7日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57784700X00C20A4CR8000/ 2020年4月19日閲覧。 
  3. ^ 第38回受賞者 金子茂樹”. 東京ニュース通信社公式サイト. 東京ニュース通信社. 2025年4月22日閲覧。
  4. ^ 「東京ドラマアウォード2020」受賞作品決定!”. 国際ドラマフェスティバル in TOKYO 実行委員会 (2020年10月29日). 2020年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月30日閲覧。
  5. ^ 第118回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2024年2月26日). 2024年2月26日閲覧。
  6. ^ 生田斗真が再び屁理屈ダメ男に、「俺の話は長い」SPドラマが2週連続で放送”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年3月5日). 2025年4月10日閲覧。
  7. ^ “脚本家・金子茂樹氏、“食用人間”描く舞台14日から開幕”. スポーツ報知. (2015年5月7日). オリジナルの2015年5月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150518102855/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150507-OHT1T50025.html 2015年5月10日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金子茂樹」の関連用語

金子茂樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金子茂樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金子茂樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS