金城クリストファー達樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金城クリストファー達樹の意味・解説 

金城クリストファー達樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/24 09:28 UTC 版)

金城 クリストファー 達樹
名前
カタカナ キンジョウ クリストファー タツキ
ラテン文字 KINJO Christopher Tatsuki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1993-11-17) 1993年11月17日(30歳)
出身地 沖縄県
身長 180cm
体重 76kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
2006-2011 JFAアカデミー福島
2011-2012 フォルトゥナ・デュッセルドルフ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2014 アビスパ福岡 2 (0)
2015 FC琉球 0 (0)
2016 いわきFC 2 (0)
通算 4 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

金城 クリストファー 達樹(きんじょう クリストファー たつき、1993年11月17日 - )は、沖縄県出身の元サッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。

サッカー選手の金城ジャスティン俊樹は実弟である。

来歴

アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれた。日本語英語の両方を話すことができる[1]

2006年JFAアカデミー福島に1期生として入校。2011年3月、東日本大震災の影響で沖縄へ一時的に帰省[2]。その後ドイツへ渡り、同年7月にフォルトゥナ・デュッセルドルフU-19へ加入。ホームステイで現地の高校に通いながら活動し、U-19ブンデス・リーガに4試合出場した[2][3]2012年5月、右膝前十字靱帯断裂の怪我を負いデュッセルドルフを退団し帰国。その後手術を受けて1年間、リハビリやトレーニングに打ち込んだ[4][5]

2013年5月、Jリーグアビスパ福岡に練習生としてトレーニングに参加し、6月正式に入団が決まった[5][6]2014年シーズン終了後、契約満了に伴い退団した[7]

2015年より地元のFC琉球に完全移籍[8]

2016年3月、福島県社会人サッカーリーグ2部のいわきFCに移籍[9]

2016年7月、いわきFCからの退団および現役引退を発表[10]

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2013 福岡 17 J2 2 0 - 1 0 3 0
2014 15 0 0 - 1 0 1 0
2015 琉球 27 J3 0 0 - 0 0 0 0
2016 いわき 福島2部 2 0 - - 2 0
通算 日本 J2 2 0 - 2 0 4 0
日本 J3 0 0 - 0 0 0 0
日本 福島2部 2 0 - - 2 0
総通算 4 0 - 2 0 6 0

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金城クリストファー達樹」の関連用語

金城クリストファー達樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金城クリストファー達樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金城クリストファー達樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS