神殿協会とは? わかりやすく解説

神殿協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/25 06:11 UTC 版)

お・り・が・み」の記事における「神殿協会」の解説

長谷部 翔希(はせべ しょうき) 声:私市淳 神殺し一族豪剣長谷部血を引く神殿協会の勇者。素直すぎる性格騙されることが多いが、その素直さゆえに自分正義貫き通そうと、『外の姫』では昔の姉のように清廉実直だったみーこに恋をし、彼女をかばって神殿協会と対立した。その性格は他のものから見て甘いところもあり、高位魔人翔香半ば人質取られる状況になったところで、神殿協会と対立することすら厭わず姉の命乞いをした。 この物語では唯一登場する神殿協会勇者戦闘スタイルは、勇者だけが扱える高位魔法と剣による近接戦闘。神殿協会に勇者として選ばれたために、家の道場で修行をせず刀ではなく剣を取ったために長谷部剣術知らない(そのために、翔香高位魔人軽々圧倒する力を持っていることを知らずまた、刀とは扱い異なる剣に慣れきったために今月今夜をもらえなかった)。 『澱の神』ではエスティから貰った神器黒の剣」に認められ、ほむらの腕を一太刀で斬り落としている。人間出身では最強ランクの筈なのに鈴蘭パーティーでは実力は下の方。鈴蘭と同じ学校に通う三年生欠席ばかりしているのに成績上の中、にもかかわらず鈴蘭には馬鹿呼ばわりされることが多い。バイク好きで20年前に発売されたCBR400Fを解体屋から貰いうけ愛車としている。 一巻ではクラリカに鈴蘭のことをからかわれて顔を真っ赤にしたりと気があるともとれる表現があったが、最終巻では真琴告白し付き合い始めた。 クラリカ 声:富坂晶 神殿協会の異端審問第二部シスター神威称しながらも戦闘を楽しむ問題児だが、その実力は本物鈴蘭と同じ学校三年生の「倉 梨花(くら りか)」として潜入しているが、実年齢21歳。愛銃モーゼル錫杖使った魔法「斥波」で戦う。昔、修道院時代猛吹雪屋外両手バケツ持ったまま朝まで立たされるという「伝説お仕置き」(通称:暁に死す)を耐え抜いたことがある幼い頃境遇から父親憎んでおり、それが信仰でもある。それに反す理念掲げたショーペンハウアーに対して神殿協会の信奉するところの「天」の眷族であり聖四天であることを知りながらも激昂して反抗した。その行動から、一度は、昇進の案も出たがその性格問題児すぎるために却下された。 決戦の後は、フェリオールについていき、彼と伊織立ち上げた会社社員になる。その後鈴蘭復活させた魔殺商会社員となる。 フェリオール・アズハ・シュレズフェル 声:藤田圭宣 神殿協会の16人いる司教一人異端審問第二部部長愛称は「ふぇりっ君」。貴瀬と幼馴染で、闇に堕ちた貴瀬を助けるために神殿教会入った。ランディル枢機卿教え子で、彼の企み気づき魔殺商会協力仰いだ反面、貴瀬が記憶取り戻すと殺そうとした。『外の姫』からはランディルの後釜として枢機卿となっており、聖女となった鈴蘭を光の側から助け人物である。最終巻では伊織と共に貿易会社立ち上げているが赤字模様。 ランディル・シア・エムネス 声:佐藤正治 神殿協会の4人いる枢機卿一人聖騎士団時代異端者クーガー倒したことから、80歳近い今もなお聖騎士からは「神威雷光」と畏敬され、闇の者からは「裁き稲妻」と恐れられている。エスティ唆され鈴蘭のもつ魔王の力で神になろうとしたが失敗その後、神殿協会の地下牢獄に閉じ込められクーガーから預言者正体聞かされる。『獄の弓』で他界するも、『澱の神』で復活マリエット クラリカと同じ修道院首席出た十年一人とも呼ばれる優秀なシスターで熱心な信徒。しかもかなり頑丈魔導工学にも精通し次世代型魔装備「具象神威シリーズ試験運用をこなす。本来ならエリートコースを辿れるはずだが、三型具象神威火炎放射器の様な物)への凄まじい固執をはじめ色々と問題があり、異端審問第二部配属された。 甲斐 律子かい りつこ) 神殿協会の4人いる枢機卿一人。貴瀬とフェリオールの幼馴染神器ミドガルズオルム」の使い手。とても朗らかな性格で、枢機卿一の穏健派。主に内政面担当。しかし怒ると物凄く怖い。また、穏健派と言ってもやはり枢機卿、『外の姫』ではゼピルム大虐殺指示するなどそれ相応残虐さも持つ。関西人たこ焼きお好み焼き好き。ショーペンハウアー枢機卿セミヌード写真所持。『澱の神』の功績により終戦後教皇になったフローレンス・フリス・ラディス 神殿協会の16人いる司教一人大神殿魔導理学部副部長で、第二聖騎士団率いる。第二聖騎士団所有の、元アメリカ海軍エセックス級航空母艦改装した強襲空挺艦「エンジェル・ストレージ」の設計者司令。頭にはサイバーテイストたっぷりのヘルメット、腰にはキーボードという一味違う格好であるが見え部分からも美しいと予想できる整った顔立ちをしている。元々「エンジェル・ストレージ」は自身目的であるヴァルハラへ魂を運ぶために作られた。かなりの自信家発言には基本的に感嘆符がつく。 その正体は、アウター一人ワルキューレ。もともとは北欧神話勢力であり、ヴァハラへ運ぶための魂集めをしておりその目的固執しているが他のアウター曰くヴァルハラはほかの異界同様に滅んでいるらしい復活してからは枢機卿昇進したものの、船で資材運びやらされている。運んでいるものの一部新教皇である律子我侭によるタコおたふくソースらしい。 マリーチ 初代魔王側近で「視えぬものなし」と謳われ「億千万の目」の異名を持つ「億千万眷属」のひとりで視姦魔人。元々は聖四天一人で現在は神殿協会の頂点に立つ預言者愛称は「マリーちゃん」。 心を覗き込むこともでき、必要とあれば相手の心になんらか投影するともできる。そのレベル相手五感にまで影響するほど。マリーチの持つ神器崩壊の鐘」は、ミーコの持つ「崩壊の鐘を打ち鳴らすもの」とは元々一つのもの。過去クルト・ゲーデル屈辱的な敗北喫して以来視る精度落ち度誤った結果視るうになる眷属通称ラプラスの悪魔」がいたが、ハイゼンベルクの不確定性原理打ち払われている。先読み魔女であるセリアとのコンビ最強最終的に、堕ちて以前ミーコのようにすべての記憶を失う。 最初は聖四天一人であったこともあり善良な性格であったが、ねじ曲がって今の性格になってしまった。 ショーペンハウアー 神殿協会の4人いる枢機卿一人。主に外交交渉の任に就く。神器「サンダラーズ・ホワイト」の使い手通称女神姫。他の枢機卿預言者正体記される『魔の創世』を読ませたりマリーチを「預言者」と呼び捨てにするなど神殿協会に背く行動を取る。正体は聖四天一人で『光の徒』ではその正体現し東京国際展示場立てこもり事件首謀者であることを明かし事件最後には「天」のため貴瀬をさらっていった。『澱の神』ではマリーチに騙まし討ち遭うが、アペイロンとの戦いで鈴蘭味方する本人曰くちょっとした日本通」。 アンドリュー 神殿協会の4人いる枢機卿一人聖騎士団運用一手に引き受ける強面武人。かなり堅い人物ショーペンハウアーに「魔の創世」を見せられた際には小一時間ほど説教したらしい。律子によると、岸和田あたりのケンカ好きのおっちゃん変わらないらしい。 クーガー 通称「キリング・クーガー」および「クーガーおじさん」。フェリオールの後任として異端審問第二部部長となった司教。ランディルが殺害したことになっている異端者で、視姦魔人マリーチ使徒人間魔人との間に生まれた雑種」で、魔人狩り神器エーテル結晶」を持つ。両目無く片目自分でえぐりとり、もう片方セリア願いを叶えるためにえぐった目の色鈴蘭や、マリーチ同じく赤。 『正の闇』において鈴蘭世界仕組み伝え人として意地のために鈴蘭にわざと殺される。その時に「エーテル結晶」を鈴蘭に譲る。『澱の神』では復活し預言者護衛聖騎士となっている。

※この「神殿協会」の解説は、「お・り・が・み」の解説の一部です。
「神殿協会」を含む「お・り・が・み」の記事については、「お・り・が・み」の概要を参照ください。


神殿協会(しんでんきょうかい)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/25 06:11 UTC 版)

お・り・が・み」の記事における「神殿協会(しんでんきょうかい)」の解説

表向き預言者頂点とする新興宗教団体その実態は世界各地活動する対魔組織で、枢機卿はじめとして高い実力を誇る。12聖騎士団鈴蘭聖女となってからは13)を保有する。天との戦いの後神殿教団」と名を変えている。中でも問題児集団異端審問第二部戦闘力が高い反面性格は非常に罰当たりなのだが、いちいち気にするような組織ではないらしい。

※この「神殿協会(しんでんきょうかい)」の解説は、「お・り・が・み」の解説の一部です。
「神殿協会(しんでんきょうかい)」を含む「お・り・が・み」の記事については、「お・り・が・み」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「神殿協会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神殿協会」の関連用語

神殿協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神殿協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのお・り・が・み (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS