男とは? わかりやすく解説

お〔を〕【男/夫】

読み方:お

《「雄(お)」と同語源。「女(め)」に対する語》

おとこ。男子

吾が大国主汝(な)こそは—にいませば」〈記・上・歌謡〉

おっと。

「吾(あ)はもよ女(め)にしあれば、汝(な)を置(き)て—はなし」〈記・上・歌謡〉

(「雄」「牡」とも書く)他の語の上または下に付いて複合語をつくる。

男性、または動植物のおすを表す。「—牛」「—花」「益荒(ますら)—」

一対物のうち、大きいもの、または男性的思われるほうのものを表す。「—岳」「—竹」

おおしい、勇ましい意を表す。「—たけび」「—心」


おと‐こ〔をと‐〕【男】

読み方:おとこ

《「おと」は、動詞「お(復)つ」と同語源で、若々しいの意。「おとめ」に対する語》

人間の性別で、子を産ませる能力器官をもつほう。男性男子。⇔女。

人以外の動植物雄性のもの。おす。「—馬」

成熟した男性子供を産ませる力を持つようになった男性また、一人前男子。「—になる」

強いとかたくましいとか、一般に1備えていると考えられる性質をもっている人。「—たるもの初志貫徹せよ

男子としての面目体面また、男ぶり。「—が立つ」「—をあげる」

情夫情人愛人。「—ができる」

男子奉公人下男。「—を何人も使って商売をやる」

接頭語的に名詞の上付いて一対のもののうち、大きいほうのもの、険しいほうのものなどを表す。「—坂」

上代少女(おとめ)に対して未婚若い男子。

あなにやし、え—を」〈記・上〉

夫婦関係ある男子。夫。

乳母なる人は、—なども無くなして」〈更級

10 出家していない男子

西行法師—なりける時」〈十訓抄・八〉

11 元服した男子

「汝七歳にならば—になして」〈平家・二〉

12 男色若道(にゃくどう)。

順礼にはあらぬ—修行の君」〈浮・三代男・二〉


だん【男】

読み方:だん

[音]ダン(漢) ナン(呉) [訓]おとこ

学習漢字1年

[一]ダン

おとこ。「男子男児男女男性男装男優

五等爵第五位。「男爵

[二]ナン

おとこ。「男色下男(げなん)・美男善男善女(ぜんなんぜんにょ)」

むすこ。「次男嫡男長男一男一女

[三]〈おとこ〉「男前作男(さくおとこ)・間男(まおとこ)・雪男

名のり]お・おと

難読男郎花(おとこえし)・益荒男(ますらお)


なん【男】

読み方:なん

⇒だん


お‐の‐こ〔を‐〕【男の子/男】

読み方:おのこ

成人男子。おとこ。⇔女(め)の子

「—やも空しくあるべき万代(よろづよ)に語り継ぐべき名は立てずして」〈・九七八

男の子。むすこ。

「すべて—をば、女に笑はれぬやうにおほしたつべしとぞ」〈徒然一〇七〉

殿上(てんじょう)に奉仕する男子殿上人(てんじょうびと)。

「何にても—どもに賜はせぬべからん賭物(のりもの)」〈増鏡・おどろの下〉

召使いの男。下男

「あの—こちよれ」〈更級

目下男子の名の下に付けて親しみの意を表す語。

「又五郎—を」〈徒然一〇二〉


人口学では普通、子供323-3)を含む全年齢それぞれの性別人口を指す場合、男 1と女 2という表現代りに、男性 1女性 2という用語が用いられる同じように、少年 3少女 4代えて男の子供 3女の子供 4という用語が用いられる


作者小田実

収載図書昭和文学全集 29
出版社小学館
刊行年月1988.2

収載図書海冥太平洋戦争にかかわる十六短編
出版社講談社
刊行年月2000.12
シリーズ名講談社文芸文庫


作者ソフィア・デ・メロ・ブレイネル・アンドレゼン

収載図書ポルトガル短篇選集
出版社彩流社
刊行年月1988.5


作者北村昌史

収載図書鮎川哲也13殺人列車
出版社立風書房
刊行年月1989.7
シリーズ名立風ノベルス


作者三木卓

収載図書ボディ・シャンプー
出版社河出書房新社
刊行年月1996.5


作者チャールズ・ブコウスキー

収載図書ブコウスキーの「尾が北向けば...」―埋もれた人生物語
出版社新宿書房
刊行年月1998.11

収載図書ブコウスキーの「尾が北向けば...」―埋もれた人生物語 改訂新版
出版社新宿書房
刊行年月2001.4


作者冨士本由紀

収載図書圏外同士
出版社集英社
刊行年月2006.4


作者中山ハナ

収載図書仮想恋愛
出版社ブイツーソリューション
刊行年月2007.4


作者角田光代,網中いづる

収載図書こどものころにみた夢
出版社講談社
刊行年月2008.6


男性

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 14:58 UTC 版)

男性(だんせい、 : Άνδρας: man)は、女性と対比されるヒト人間)の性別。男の人。


  1. ^ 男性(だんせい) とは? 意味・読み方・使い方”. goo辞書. 2023年10月10日閲覧。
  2. ^ お母さんの基礎知識(思春期、男の子編)(もっと詳しく…)- 神奈川県ホームページ
  3. ^ 「思春期早発症」とは(武田薬品工業)
  4. ^ 思春期早発症の症状(武田薬品工業)
  5. ^ 『ホーム・メディカ 家庭医学大辞典 - 改訂新版』(改訂新版)小学館、1992年、581頁。ISBN 4-09-304502-X 
  6. ^ https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415AC0100000111 「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」e-Gov法令検索 2021年1月17日閲覧
  7. ^ https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life10/03.html 「平均寿命の国際比較」日本国厚生労働省 2021年1月15日閲覧
  8. ^ https://kenko.sawai.co.jp/healthy/201603.html 「女性の方が寿命が長い3つの理由」沢井製薬 2016年3月 2021年1月17日閲覧
  9. ^ https://www.mhlw.go.jp/content/h29h-2-3.pdf 「諸外国における自殺の現状」日本国厚生労働省 p78 2021年1月17日閲覧
  10. ^ 男性更年期障害(加齢性腺機能低下症、LOH症候群)とは”. 一般社団法人 日本内分泌学会. 2022年6月19日閲覧。
  11. ^ European Society of Human Reproduction and Embryology
  12. ^ a b https://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/news/2018/9/definition-gender 「ジェンダーとは?」UN Women 日本事務所 2018年9月21日 2020年1月17日閲覧
  13. ^ 「文化人類学キーワード」p62-63 山下晋司・船曳建夫編 有斐閣 1997年9月30日初版第1刷
  14. ^ 「文化人類学キーワード」p140-141 山下晋司・船曳建夫編 有斐閣 1997年9月30日初版第1刷
  15. ^ 「文化人類学キーワード」p142-143 山下晋司・船曳建夫編 有斐閣 1997年9月30日初版第1刷
  16. ^ 「ライフコースとジェンダーで読む 家族 第3版」p63-64 岩上真珠 有斐閣 2013年12月15日第3版第1刷
  17. ^ 「オセアニアを知る事典」平凡社 p206 1990年8月21日初版第1刷
  18. ^ http://archive.ipu.org/wmn-e/classif.htm 「Women in parliament」列国議会同盟 2019年2月 2021年1月17日閲覧
  19. ^ a b https://forbesjapan.com/articles/detail/30764 「11月19日は「国際男性デー」。生きづらさを感じる男性の声に耳を傾けよう」ForbesJapan 2019/11/18 2021年1月17日閲覧
  20. ^ a b https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66405170Z11C20A1CE0000/ 「「大黒柱は男?」見つめ直す日に 国際男性デー」日本経済新聞 2020年11月19日 2021年1月17日閲覧
  21. ^ https://www.chugoku-np.co.jp/living/article/article.php?comment_id=700709&comment_sub_id=0&category_id=1124 「男らしさが苦しくて 19日「国際男性デー」 「大黒柱」「仕事第一」…刷り込み重荷」中國新聞デジタル 2020/11/18 2021年1月17日閲覧
  22. ^ 日経ビジネス電子版. “女は「ガラスの天井」、男は「ガラスの地下室」”. 日経ビジネス電子版. 2021年5月28日閲覧。
  23. ^ 日本経済新聞社・日経BP社. “男性差別は存在するのか 女性運動家が撮った現実|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE”. NIKKEI STYLE. 2021年5月28日閲覧。
  24. ^ 日経ビジネス電子版. “女は「ガラスの天井」、男は「ガラスの地下室」”. 日経ビジネス電子版. 2021年5月28日閲覧。
  25. ^ 日本経済新聞社・日経BP社. “男性差別は存在するのか 女性運動家が撮った現実|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE”. NIKKEI STYLE. 2021年5月28日閲覧。
  26. ^ 日経ビジネス電子版. “男の育休は社会科見学? 成功者たちの無意識差別という病根”. 日経ビジネス電子版. 2021年5月28日閲覧。
  27. ^ 『男性の育休』をどう思いますか?〜他国比較から考える取得率が伸び悩む背景とは”. スリール株式会社|自分らしいワーク&ライフの実現へ。 | 自分らしい、ワーク&ライフの実現へ。スリール株式会社 (2019年11月27日). 2021年5月28日閲覧。
  28. ^ 『日本の男性の人権』ブイツーソリューション、2009年6月、第4章頁。 


「男性」の続きの解説一覧

男(ぼく)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/06 14:43 UTC 版)

密会 (安部公房)」の記事における「男(ぼく)」の解説

32歳。身長176センチ体重57キロやせ型筋肉質男性ヌードモデル経験あり。現在はスバル運動具店に勤務しジャンプ・シューズ販売促進係長妻帯者5年前結婚した

※この「男(ぼく)」の解説は、「密会 (安部公房)」の解説の一部です。
「男(ぼく)」を含む「密会 (安部公房)」の記事については、「密会 (安部公房)」の概要を参照ください。


男(栄吉)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 08:09 UTC 版)

伊豆の踊子」の記事における「男(栄吉)」の解説

24歳踊子の兄で旅芸人旅芸人たちは大島の波浮港からやって来た。

※この「男(栄吉)」の解説は、「伊豆の踊子」の解説の一部です。
「男(栄吉)」を含む「伊豆の踊子」の記事については、「伊豆の踊子」の概要を参照ください。


男(トレインジャック犯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 18:48 UTC 版)

19時03分 上野発夜光列車」の記事における「男(トレインジャック犯)」の解説

シナリオによって登場する倉田の「アルキュミア」をケースごと盗みだし、誤ってアルキュミア」を拡散させてしまう。あるシナリオでは美由紀銃撃戦繰り広げる擦り切れたジャンパー着た中年某国雇われ倉田妨害に出る。

※この「男(トレインジャック犯)」の解説は、「19時03分 上野発夜光列車」の解説の一部です。
「男(トレインジャック犯)」を含む「19時03分 上野発夜光列車」の記事については、「19時03分 上野発夜光列車」の概要を参照ください。


男(おとこ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 06:55 UTC 版)

スマホを落としただけなのに」の記事における「男(おとこ)」の解説

Aパート主人公作中では見た目様相について語られておらず、年齢不詳で、ただ「男」呼ばれている。幼少の頃に母からネグレクトをされたことが性格影響与えた

※この「男(おとこ)」の解説は、「スマホを落としただけなのに」の解説の一部です。
「男(おとこ)」を含む「スマホを落としただけなのに」の記事については、「スマホを落としただけなのに」の概要を参照ください。


男(9話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 17:34 UTC 版)

コレクター・ユイ」の記事における「男(9話)」の解説

人生設計ネット発生したバグルス訪れた人に絶望の未来見せていた。イニシャライズされまいユイ取り込み甘い夢見せる。

※この「男(9話)」の解説は、「コレクター・ユイ」の解説の一部です。
「男(9話)」を含む「コレクター・ユイ」の記事については、「コレクター・ユイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「男」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「男」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



男と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「男」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの男性 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの密会 (安部公房) (改訂履歴)、伊豆の踊子 (改訂履歴)、19時03分 上野発夜光列車 (改訂履歴)、スマホを落としただけなのに (改訂履歴)、コレクター・ユイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS