おとこえし〔をとこへし〕【男=郎=花】
おとこえし (男郎花)









●わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に分布しています。山地の草原や道ばたなどに生え、高さは1メートルほどになります。茎には全体に毛が多く、葉は羽状に深裂したり、分裂しないものがあります。8月から10月ごろ、茎の上部で分枝して、小さな白い花をいっぱいに咲かせます。名前は、「おみなえし(女郎花)」と対でつけられたもので、男性的で強壮な感じがすることから。果実には丸い団扇のような翼があります。
●オミナエシ科オミナエシ属の多年草で、学名は Patrinia villosa。英名はありません。
- おとこえしのページへのリンク