大網藩とは? わかりやすく解説

大網藩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 07:22 UTC 版)

大網藩(おおあみはん)は、明治維新期の短期間、上総国山辺郡大網村(現在の千葉県大網白里市大網)に藩庁を置いて存在した。1869年、羽前国長瀞藩が分領であった大網に移転して成立したが、1871年に常陸国龍ヶ崎(現在の茨城県龍ケ崎市)に転出して龍ヶ崎藩となった。


注釈

  1. ^ 赤丸は本文内で藩領として言及する土地。青丸はそれ以外。
  2. ^ 長瀞周辺の出羽国の所領は6400石余であった[1][2]
  3. ^ 長瀞藩は第3代藩主米津政易・第4代藩主米津政明兄弟が庄内藩酒井家から養子に迎えられた人物であるために庄内藩と近い関係にあり(当時の庄内藩主酒井忠篤は米津政敏の従弟にあたる)、庄内藩寄りの立場をとった。なお、陣屋で生活していた前藩主政明以下、陣屋詰めの人々は庄内藩領鶴岡に退避しており、死傷者は出していない[4]
  4. ^ 『大網白里町史』によれば、寛政5年(1793年)時点では12給に及んでいた[6]
  5. ^ 「〇〇宿」は「〇〇町」「〇〇村」同様の尾称で、大網村は明治2年(1869年)に「大網宿」を称した[7][5]。明治初年の上総国には、市原郡八幡宿(町村制施行時に八幡町、現在の市原市)、周淮郡鹿野山宿(町村制施行時に秋元村、現在の君津市)、山辺郡大網宿(町村制施行時に大網町、現在の大網白里市)および上埴生郡長南宿(町村制施行時に武丘村のち庁南町、現在の長南町)の4宿があった[7]
  6. ^ 『明治史要』では、長瀞藩の大網藩への改称を11月1日とする[10]。『角川新版日本史辞典』付録「府藩県変遷表」は、11月1日に羽前長瀞藩が上総に移転し大網藩になったと描く[11]。千葉県ウェブサイトでは立藩の日付を明治2年(1869年)11月11日とする[12]
  7. ^ 大網小学校は2012年にみどりが丘に移転した[14][15]
  8. ^ 『角川日本地名大辞典』では、羽前国村山郡内の藩領は明治4年(1871年)3月に山形県に編入されたとする[1]

出典

  1. ^ a b 長瀞藩(近世)”. 角川日本地名大辞典. 2023年6月26日閲覧。
  2. ^ 長瀞藩”. 日本大百科全書(ニッポニカ). 2023年6月26日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 府・藩・県制のもとで (1) 大網藩(大網白里町史)”. 大網白里市/大網白里市デジタル博物館(ADEAC所収). 2019年9月11日閲覧。
  4. ^ 加藤貞仁. “飛び地領の人々(下)”. 幕末とうほく余話. 無明舎. 2019年9月11日閲覧。
  5. ^ a b c 大網村(近世)”. 角川日本地名大辞典. 2023年6月26日閲覧。
  6. ^ a b c 町域村々の領主支配の変遷 (1) 村々の所領状況 大網村(大網白里町史)”. 大網白里市/大網白里市デジタル博物館(ADEAC所収). 2019年9月11日閲覧。
  7. ^ a b 中島義一 1969, p. 227.
  8. ^ 府・藩・県制のもとで (2) 宮谷県(大網白里町史)”. 大網白里市/大網白里市デジタル博物館(ADEAC所収). 2019年9月11日閲覧。
  9. ^ 上総大網城”. 城郭放浪記. 2023年7月1日閲覧。[信頼性要検証]
  10. ^ 太政官修史館『明治史要 第1編』、138頁https://dl.ndl.go.jp/pid/1151968/1/184 
  11. ^ a b 『角川新版日本史辞典』, p. 1383.
  12. ^ a b 2.幕末・明治初期の房総諸藩”. 県民の日パネル. 千葉県. 2019年9月11日閲覧。
  13. ^ a b 『房総における近世陣屋』, p. 49.
  14. ^ 大網白里市立大網小学校”. 大網白里市. 2023年7月1日閲覧。
  15. ^ 大網小「校舎移転記念式」(2月4日)”. 大網白里市 (2012年2月4日). 2023年7月1日閲覧。
  16. ^ a b 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 9/12コマ.
  17. ^ a b 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 3/12コマ.
  18. ^ a b 「大網館土浦佐倉館林諸藩ノ羽前国ニアル管地ヲ山形県ニ属ス」, 1/2コマ.
  19. ^ 「大網館土浦佐倉館林諸藩ノ羽前国ニアル管地ヲ山形県ニ属ス」, 1-2/2コマ.
  20. ^ 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 3-4/12コマ.
  21. ^ 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 1, 3-4/12コマ.
  22. ^ 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 5/12コマ.
  23. ^ 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 10/12コマ.
  24. ^ 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 6/12コマ.
  25. ^ 「菊間大網二藩ニ交換地ヲ宮谷県管地ニ於テ之ヲ賜フ」, 4-5/12コマ.
  26. ^ 『明治四年 布告全書 二 明治辛未』十七丁裏(23/32コマ)
  27. ^ 『法令全書』p.88
  28. ^ 旧高旧領取調帳データベースの検索”. 国立歴史民俗博物館. 2023年6月27日閲覧。


「大網藩」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大網藩」の関連用語

大網藩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大網藩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大網藩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS