夜明けの船一行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 夜明けの船一行の意味・解説 

夜明けの船一行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/14 15:20 UTC 版)

絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の記事における「夜明けの船一行」の解説

グラム・リバー 声 - 関智一 本編主人公。元々は都市船アデナのダウンタウンに暮らすフリーターだったが、「夜明けの船」のアデナ襲撃巻き込まれ海に投げ出されところを彼の所有するペンダント輝き惹かれるように現れラウンドバックラー希望号」に搭乗RBダイバーとしての腕をヤガミ見出されクルーとしてスカウトされ夜明けの船メンバーとなる。多くアルバイトこなしてきた経験から何をさせてもそつなくこなし、特にRB含めた搭乗型機械操縦料理の腕前一流夜明けの船マズい飯に辟易し戦闘時以外は食堂調理担当。「優男」と評されるように力は強い方ではないが、以前サーカスアルバイトした経験から身のこなしは非常に軽く生身でもそれなりに強かったりする。政治情勢現実的な将来人生設計には興味無くその日その日精一杯生きること信条としている。流れがあれば乗りもするが、基本的に自分の舵は自分でとるタイプである。 ヤガミ・アリアン 声 - 山野井仁 夜明けの船所属するRBダイバーであり、RB士翼号」に搭乗する超絶的な操縦技術センス持ち出撃の際には地球軍RBを残らず破壊し尽くすことから「死神ヤガミ」の異名恐れられている。およそ海賊らしからぬクールな物腰からは想像つかない、熱い魂の持ち主。しかし、方向音痴大学都市船内迷子になるアキ発案仮装パーティノリノリコスプレ披露するなど、意外にくだけた一面も。 小カトー・タキガワ 声 - 阪口大助 愛称ショウ夜明けの船クルーで、RBダイバー(それも、直接乗り込んで操縦する初期型呼ばれるRBダイバー)に憧れ少年普段海賊稼業戦利品受け渡し買い出し等の雑用をしていることが多い。夜明けの船のトップエースであるヤガミ尊敬する一方で唐突に(しかも自分専用RB持って現れグラムにはライバル心を抱いていた。後に戦力増強のために新たに組み上げられた搭乗型RB慈愛号」のダイバー抜擢され、夢を叶える。しかしその腕前未熟であり、経験豊富グランパサポート欠かせず、一流RBダイバーへの道はまだまだ険しい。同年代東原好意寄せている。 アキリーズ・ポーランドウッド 声 - 山崎たくみ 愛称アキ夜明けの船RB要員であり、有線による遠隔操縦RB後期型RB)の「武勇号」「義勇号」を操る。有線制御拘りがあるのか、希望号士翼号の様な直接乗り込んで操縦する初期型RBを「ヒモなし」と呼びダサい思っているらしい直情的な熱血漢で、分かり易い性格だが怪談の類は苦手。 エステル・エイン艦氏族・アストラーダ 声 - 折笠富美子 夜明けの船副長。かつて、「汎銀河大戦」で人類争った第二異星人「ネーバル・ウィッチ」の一員。(人類的に見ての)外見年齢12歳前後だが※、実年齢は140歳。間違いなく夜明けの船内でも最年長部類に入るが、船長であるエリザベスには尊敬忠誠の念を抱いている模様。常に冷静、概して無愛想だ悪意があるわけではない着痩せするタイプだが、スタイル決し悪くない。 ※ただ、エノラエステル年齢15歳勘違いしたとき、その低さに驚くなど、アニメの中ではおおよそ18歳から20代くらいの容姿をしている。 エノラ・タフト 声 - 村田秋乃 地球大統領ジョージ・タフト孫娘お忍びでの火星留学中誘拐事件巻き込まれるその後紆余曲折の末に夜明けの船乗り組むことになり、そのまま付いてしまった。火星先住移民文化ミステリー胸を焦がすロマンチスト。と同時に明朗快活通り越したトラブルメーカーじゃじゃ馬娘自分に対して偏見無く接し、本気で怒ってくれるグラムを「お兄ちゃん」と呼び慕うようになるエリザベス・リアティ 声 - 一城みゆ希 夜明けの船船長荒くれどもを実力束ねクルー達からの信頼も厚い肝っ玉母さん存在来るものは拒まず去るもの追わず、しかし裏切り決し許さない信条経験から来る冷静な状況認識と、大胆かつ豪快な作戦を得意とするネリ・オマル 声 - 田村真紀 夜明けの船整備長。多くBALLS引き連れてRBBALLS修理整備、船の細部メンテナンスも行う。男勝りで口は悪いが頼れる姉御である。 サーラ・シェーシャ 声 - 矢島晶子 アルカイックスマイル魅力おっとりした女性で、夜明けの船医療担当船医看護士)。元は医科大の学生だったが、大学閉鎖され途方にくれていた所を夜明けの船雇われた。 東原恵 声 - 堀江由衣 「人の内なる声」や「言葉持たぬものの声」が聞こえと言う不思議な力を持つ少女。その特異な体質のために人との関わりを嫌い、自室に引きこもっていることが多かったが、ある事件きっかけショウ説得「勇気」貰い外の世界へと足を踏み出す以後は他のクルー達とも積極的に関わるようになり、特に年齢の近いショウエノラとは仲が良くグラムミルヒサーラらにも懐いている様子自室から出るようになってからはサーラと共に医務室過ごしていることが多い。 クララ・ド・シレーヌ 声 - 兵藤まこ 優雅マイペース性格ネコ知類メスで、夜明けの船内での保守伝達仕切る甲板長会話の際は首輪仕込んだ翻訳機用いる。 エリザベス椅子クッションの上)やエステルショウの頭の上などがお気に入りポイポイダー 声 - 家中宏 夜明けの船航海長務めイルカバンドウイルカ)知類オス陸上活動のためにロボットのような人型スーツ装着しており、スーツロケットブースターによる短距離飛行も可能。その上ミサイル魚雷ロケット弾などの武器内蔵している。 その外見とは裏腹に数々冒険談を持つ誇り高き海の男であり、どこの港でもモテモテらしい。 クリサリス・ミルヒ 声 - 梁田清之 夜明けの船水雷長を担当する男。寡黙だが男気溢れた性格東原を娘のように思っており、心を閉ざす彼女を心配している。 グランパ 声 - 中嶋聡彦 音声会話可能な数少ない初期型BALLS夜明けの船搭載された無数のBALLS率いリーダーであり、彼らを率いて艦内外を縦横無尽転がり回り修理保全担当する経験豊富で、クルーからは愛着尊敬をこめて「グランパじっちゃん」と呼ばれるちなみに「顔」にあたる部分の眉とヒゲ模様は、ヤガミ描き込んだものらしい。 アボット 声 - 松本大 ブロンソン 声 - 原沢勝広 コーネル 声 - 田坂秀樹 夜明けの船クルー達。ヒゲハチマキ特徴アボットサングラスをかけた大柄なブロンソン、首に赤いスカーフ巻いているのがコーネル。彼らのほかにも、数十人の乗組員がいる。皆がさつだが気の良い連中MAKI 声 - 高雅羅 夜明けの船中枢司るAI夜明けの船制御一手に引き受ける

※この「夜明けの船一行」の解説は、「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の解説の一部です。
「夜明けの船一行」を含む「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の記事については、「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「夜明けの船一行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夜明けの船一行」の関連用語

夜明けの船一行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夜明けの船一行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS