元禄心中記とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 元禄心中記の意味・解説 

元禄心中記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 00:52 UTC 版)

元禄心中記』(げんろくしんじゅうき)は、栗本薫の耽美小説連作短編集。

概要

JUNE」誌に掲載された2作品、および同人誌掲載の1作品に、書き下ろしの8作品を加えて編纂された連作短編集。それぞれ5編ずつを収録した「天の巻」「地の巻」の2巻からなり、それぞれ1995年9月に光風社出版より、発行された。

元禄時代の江戸を舞台とし、柳沢保明をめぐる武士と美童との心中物語が連作として描かれている。

収録作品のうち、「無明火心中」、「心中西国譚」の2編は、初出時には滝沢美女夜名義で発表された。また、「前髪心中」は、同人誌に発表されたものに加筆して収録された。なお、「無明火心中」の初出時の題名は「無明心中」であった。

出版

光風社出版:1995年9月20日発行

収録作品

元禄心中記 天の巻
  1. 「無明火心中」 初出:『JUNE』1982年3月号
  2. 「前髪心中」 初出:同人誌『FULL HOUSE』
  3. 「心中西国譚」 初出:『小説JUNE』1982年10月号
  4. 「心中夢浮橋」 書き下ろし
  5. 「くちなわ心中」 書き下ろし
元禄心中記 地の巻
  1. 「心中油地獄」 書き下ろし
  2. 「心中乱菊記」 書き下ろし
  3. 「小日向心中」 書き下ろし
  4. 「元禄心中異聞 松蔭組秘録」 書き下ろし
  5. 「元禄心中異聞 椿説沢蛍火」 書き下ろし



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元禄心中記」の関連用語

元禄心中記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元禄心中記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元禄心中記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS